クラシック音楽・美術エトセトラ!

インターネットラジオ関連情報を中心に、クラシック音楽、美術の
話題もご紹介します!

5/12(日)欧州各国公共ラジオ放送番組トピックス

2024-05-11 21:57:58 | 欧州公共ラジオ・クラシック音楽番組の紹介
5/12(日)の欧州各国の公共ラジオ放送のクラシック音楽番組で、
ライヴ録音・生中継を流すものをご紹介します。
ここで紹介したものは全てインターネット経由で聴くことができます。
時間は日本時間で、24時間表示です。


【5/12(日)】
◎北ドイツ放送 NDR Kultur
https://www.ndr.de/kultur
1:04-5:00 Internationale Händel-Festspiele Göttingen 2024
ゲッティンゲン・国際ヘンデル音楽祭2024:ゲッティンゲン、ドイツ劇場から生中継
ヘンデル:歌劇「サラジーヌ」
ミルジーニ・マルガリーティ(ソプラノ:ムミュ・ドゥ・ロシュフィド)
サムエル・マリーニョ(ソプラノ:ザンビネッラ)
ファン・サンチョ(テノール:サラジーヌ)
スレテン・マノイロヴィッチ(バスバリトン:バルザック)
ジョルジュ・ペトルー指揮
ゲッティンゲン音楽祭管弦楽団
サラジーヌ合唱団
シャウシュピーラー・サラジーヌ

◎バイエルン放送 BR-Klassik
https://www.br-klassik.de
◎ザールラント放送 SR2
https://www.sr.de/sr/sr2/
◎ベルリン・ブランデンブルク放送 RBB Radio3
https://www.radiodrei.de
◎西部ドイツ放送 WDR 3
https://www1.wdr.de/radio/wdr3
◎南西ドイツ放送 SWR Kultur
https://www.swr.de/swrkultur
◎ヘッセン放送 HR2
https://www.hr2.de
◎ドイッチュラントラジオ Deutschlandfunk Kultur
http://www.deutschlandfunkkultur.de
20:03-6:00 ARD Oper
ニューヨーク(米国)、メトロポリタン歌劇場での公演が、録音で順次放送されます。
プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」
アスミク・グリゴリアン(ソプラノ:蝶々さん)
ジョナサン・テーテルマン(テノール:ピンカートン)
エリザベス・デショング(メゾソプラノ:スズキ)
ルーカス・ミーチェム(バリトン:シャープレス)
トニー・スティーヴンソン(テノール:ゴロー)
ロバート・ポマコフ(バス:ボンゾ)
ブリアーナ・ハンター(メゾソプラノ:ケイト・ピンカートン)
チャ・ジョンチョル(テノール:ヤマドリ)
ポール・コロナ(バス:勅使)
クリスチャン・ジェオン(バス:登記係)
チェルシー・シェパード(メゾソプラノ:蝶々さんの母親)
エリザベス・シブロ(ソプラノ:蝶々さんのいとこ)
ラシェル・シュミージェ(ソプラノ:蝶々さんのおば)
クレイグ・モントゴメリー(バス:ヤクシデ)
シャン・ジャン指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、同合唱団

◎デンマーク放送 DR P2
https://www.dr.dk/lyd/p2
7:03-9:45, 19:15-22:00 Torsdagskoncerten - Begyndelser og ny inspiration
2024年5月9日、コペンハーゲン、デンマーク放送コンサートホール
ルドルフ・ブフビンダー(ピアノ)
エマニュエル・チェクナヴォリアン指揮
デンマーク放送交響楽団
ドラ・ペヤチェヴィッチ:大オーケストラのための序曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調 op.15
ドヴォルジャーク:交響曲第9番ホ短調 op.95「新世界から」
※再放送です。

◎オーストリア放送 ORF Ö1
https://oe1.orf.at
18:03-19:30 Blomstedt dirigiert Bruckner
2024年4月24日、パリ、シャンゼリゼ劇場
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮
パリ管弦楽団
ブルックナー:交響曲第8番ハ短調 WAB 108

◎北ドイツ放送 NDR Kultur
https://www.ndr.de/kultur
18:04-20:00 Das Konzert
ハンブルク国際音楽祭:ハンブルク、エルプフィルハーモニーから生中継
マティアス・ゲルネ(バリトン)
スタニスラフ・コハノフスキー指揮
北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団
ジョン・アダムズ:"The Wound Dresser"
J.S.バッハ:カンタータ第82番「我は満ち足れり」BWV 82
R・シュトラウス:歌劇「ばらの騎士」組曲

◎ザールラント放送 SR2
https://www.sr.de/sr/sr2/
18:04-20:30 SR-Konzert
ザールブリュッケン、コングレスハレから生中継
クラッシミラ・ストヤノヴァ(ソプラノ)
ピエタリ・インキネン指揮
ドイツ・ラジオ・フィルハーモニー管弦楽団
R・シュトラウス:
交響詩「ドン・ファン」op.20
4つの最後の歌
献呈 op.10-1
森の喜び op.49-1
明日 op.27-4
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」op.28

【5/13(月)】
◎チェコ放送 Český rozhlas Vltava
https://vltava.rozhlas.cz
3:00-5:00 Pražské jaro
プラハの春国際音楽祭2024開幕演奏会:プラハ、市民会館スメタナ・ホールから生中継
キリル・ペトレンコ指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  5/11(土)欧州各国公共ラジ... | トップ | 5/17(金)欧州各国公共ラジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

欧州公共ラジオ・クラシック音楽番組の紹介」カテゴリの最新記事