クラシック音楽・美術エトセトラ!

インターネットラジオ関連情報を中心に、クラシック音楽、美術の
話題もご紹介します!

5/26(日)欧州各国公共ラジオ放送番組トピックス

2024-05-25 22:17:02 | 欧州公共ラジオ・クラシック音楽番組の紹介
5/26(日)の欧州各国の公共ラジオ放送のクラシック音楽番組で、
ライヴ録音・生中継を流すものをご紹介します。
ここで紹介したものは全てインターネット経由で聴くことができます。
時間は日本時間で、24時間表示です。


【5/26(日)】
◎ドイッチュラントラジオ Deutschlandfunk Kultur
http://www.deutschlandfunkkultur.de
2:05-5:00 Oper
2024年5月18日、ニューヨーク(米国)、メトロポリタン歌劇場
ケヴィン・プッツ:歌劇„The Hours“
ルネー・フレミング(ソプラノ:クラリッサ・ヴォーン)
ジョイス・ディドナート(メゾソプラノ:ヴァージニア・ウルフ)
ケリー・オハラ(ソプラノ:ローラ・ブラウン)
カイル・ケテルセン(バリトン:リチャード)
ショーン・パニッカー(テノール:レナード・ウルフ)
ブランドン・シーデル(バスバリトン:ダン・ブラウン)
ウィリアム・バーデン(テノール:ルイス)
キャスリーン・キム(ソプラノ:ミセス・ラッチ)
シルヴィア・デラーモ(ソプラノ:キティ/ヴァネッサ)
デニース・グレーヴス(メゾソプラノ:サリー)
ケンショウ・ワタナベ指揮
メトロポリタン歌劇場管弦楽団、同合唱団

◎ザールラント放送 SR2
https://www.sr.de/sr/sr2/
◎北ドイツ放送 NDR Kultur
https://www.ndr.de/kultur
◎ベルリン・ブランデンブルク放送 RBB Radio3
https://www.radiodrei.de
◎南西ドイツ放送 SWR Kultur
https://www.swr.de/swrkultur
◎ヘッセン放送 HR2
https://www.hr2.de
3:03-6:00 ARD Oper
2024年1月28日、ミュンヘン、プリンツレゲンテン劇場
イヴァン・レプジッチ指揮
ミュンヘン放送管弦楽団
バイエルン放送合唱団
ラフマニノフ:歌劇「アレコ」
クリスティーナ・ムヒタリャン(ソプラノ:セムフィラ)
ナターリャ・ボエヴァ(メゾソプラノ:ジプシーの老女)
アンドレイ・ダニーロフ(テノール:ジプシーの若者)
コスウタス・スモリジナス(バリトン:アレコ)
シェフレグ・アルマシ(バス:セムフィラの父)
---
ラフマニノフ:歌劇「フランチェスカ・ダ・リミニ」
2024年1月28日、ミュンヘン、プリンツレゲンテン劇場
ラフマニノフ:
歌劇「アレコ」
歌劇「フランチェスカ・ダ・リミニ」
クリスティーナ・ムヒタリャン(ソプラノ:フランチェスカ)
アンドレイ・ダニーロフ(テノール:パオロ)
ドミトリー・ゴロヴニン(テノール:ダンテ・アリギエリ)
コスウタス・スモリジナス(バリトン:ランチェオット・マラテスタ)
シャフレグ・アルマシ(バス:ヴァージルの亡霊)

◎デンマーク放送 DR P2
https://www.dr.dk/lyd/p2
7:03-9:45, 19:15-22:00 P2 Koncerten - Strauss' Vier letzte Lieder og Sjostakovitjs 10
2024年5月12日、ベルリン(ドイツ)、コンツェルトハウス
カミラ・ニルンド(ソプラノ)
タルモ・ペルトコスキ指揮
ベルリン放送交響楽団
R・シュトラウス:4つの最後の歌
ショスタコーヴィチ:交響曲第10番ホ短調 op.93
※再放送です。

◎オーストリア放送 ORF Ö1
https://oe1.orf.at
18:03-19:56 Pappano & Chamayou zu Gast in London
2024年4月18日、ロンドン(英国)、バービカン・ホール
ベルトラン・シャマユ(ピアノ)
アントニオ・パッパーノ指揮
ロンドン交響楽団
デヴィッド・ラスキン:”The Bad and the Beautiful”組曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第5番ニ長調

◎北ドイツ放送 NDR Kultur
https://www.ndr.de/kultur
18:04-20:00 Das Konzert
ヘレンハウゼン芸術祭:ハノーファー、クッペルザールから生中継
レナード・バーンスタイン:ミサ曲
ルーカス・ミーチャム(セレブラント:ミサの執行役)
インゴ・メッツマッハー指揮
ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
ヴィヴィッド・ヴォイシーズ
ハノーファー・バッハ合唱団
ハノーファー聖十字架合唱団
ハノーファー・コレギウム・ヴォカーレ
ハノーファー・ブラームス合唱団
ハノーファー青年ヴォーカル・アンサンブル
ハノーファー少年合唱団
ハノーファー少女合唱団
北ドイツ・フィギュラル合唱団

◎ザールラント放送 SR2
https://www.sr.de/sr/sr2/
18:04-20:30 SR-Konzert
2007年7月1日、ザールブリュッケン、コングレスハレ
ティル・フェルナー(ピアノ)
クリストフ・ポッペン指揮
ザールブリュッケン放送交響楽団
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  5/25(土)欧州各国公共ラジ... | トップ |  5/31(金)欧州各国公共ラジ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

欧州公共ラジオ・クラシック音楽番組の紹介」カテゴリの最新記事