kenの明日があるさ

私は夢という言葉が大好きだ、夢とは希望・目標…明日である!夢があるから壊れない。
勇気をだして一歩でも前に向かおう!

桜に想いを

2015-03-31 13:18:46 | 日記
春・桜で思いだすのは尋常小学校入学最初の国語はサイタ サイタ サクラガサイタで始まった。戦争末期!特別攻撃隊(特攻隊)の若い飛行士たちが爆弾をを抱えた戦闘機で帰りのガソリンは無く敵艦に体当たりするために飛び立った。私たち世代はもう少し闘いが続いていたならば海軍特別攻撃隊に憧れ志願していた。
貴様と俺とは同期の桜、同じ航空隊の庭に咲く咲いた花なら 
散るのは覚悟 見事散りましょう国の為
♪ 

・大君の御盾となりて吾は今翼休めん靖国の森 「神風特部攻撃隊員の遺書より」
靖国神社に参拝しょうよ、遠慮は不要堂々と・・・

・丈高き雑草(あららくさ)のみちあゆみゆく終のみすがた目より離れず

桜には様々な思いが込められてる。戦争無き世代、平和ボケで殺伐たる記事ばかり、、衣食足りても心が足りない、人も、自然も美しかった日本取り戻そうよ!

不可能はない

2015-03-30 19:18:18 | 活動
仲間と15年間写真クラブで毎月作品批評会、撮影会と交互に行っているが発表の機会がなく会員の隣市の公民館で作品展を年1回催している。今回新たに地域で無料で開催出来る場所をと求めているが、条件が厳しく、苦肉の策でレストランやイベント会場など交渉を重ねながらやっと目的にかなう会場が見つかった。
諦めず根気よく足を運べば必ず適うものである。様々な講習会、研修会、等が催される会場のレストランの好意で壁面に展示できることになった。
諦めず、足と、粘りで信念でたどり着いた。
お蔭で多くの方に見ていただくことで作品作りの励みになり自分しか撮れない作品を目指そう!
趣味は心の痛み止めになり、人生に彩を添え生きる喜びを与えてくれる。深くかかわれば趣味は人に大きな喜びを持った人を成長させてくれる!

いにしえより愛された桜

2015-03-28 16:01:46 | 日記
いよいよ開花、四季の変わりを花に感じ日々中でも桜は春のシンボルだ。桜は山、公園や水辺によく似合う風景でもある。これから暫く各地で様々な人の心を掴むようだ。様々なロケ―ションでたっぷりと美景を楽しもう。
うきよには とどめおかじと春風の ちらすは花を惜しむなるけり 西行
私も花人となり桜と語りながら撮り続けよう。
ねがはくば 花の下にて春死なむ そのきさらぎのもち月の頃 西行

南朝の皇居を訪ね

2015-03-27 11:03:14 | 旅行
江戸時代の面影を残す新町通りを訪ねようと奈良五条の町を目指す。先ず五条の駅前の観光案内所で様々なガイドを頂き時間的に余裕があるので案内所の勧めで賀名生(あのう)の里へバスで向かう。
バスを降りると山の丘陵を麓から中腹まで覆い尽くすように二万本の梅が香りを放っている。
匂いくる風をしるべにたずねばや 梅咲く宿の花のあるじを
真向かいにしだれ桜の大樹がでんと眼につく、7百年前南北朝時代に相対する動乱期南朝三帝の行宮と伝えられる賀名生皇居跡である。御村上天皇、長慶天皇、御亀山天皇が入られた。
賀名生の地は南北朝時代の面影を漂よわせている実感を傍の歴史民族資料館から学び梅林から風に乗って流れて来る梅の香りを背に五条へと向かう。

咲いた咲いた桜が咲いた

2015-03-24 14:06:13 | 自然
階下から大樹の桜が咲いた、窓辺から枝先を眺めながら今か今かと観察していたが小さな花が二つ開いた。
毎年桜の時期には部屋まで桜吹雪が舞い込み朝からコーヒーを飲みながら、昼には花の彩を眺め、夕には朧、夜桜と毎日が花の宴である。

思い出を綴る

2015-03-23 14:13:42 | 活動

老人大学在学時から卒業後12年を経過未だに行事が続けられている心元気な健福会を回想しながら過ぎ去りし日を思いだしている。12年間写真を撮り続け整理しながら回想集としてデジタルブックの編集にとりかかっている。
今72歳から85歳までメンバーで定例行事には25名も揃ているのは当たり前と思っていたが周りを見回してみると元気なのは当たり前でなく自分の事は自分で出来るのは有難いことである。年齢的に最終章も近づき何時まで続くか、夢を求めてまだまだ挑戦していこう!

寄り添えば心は通じる

2015-03-21 20:37:02 | 生活



不登校など長期欠席者が全国に十数万人入ると言われている。家庭訪問など色々と手を打っている熱血教師もいるようだが家庭の中まで口を出せないといって済ましているのが多いとの記事に何故もう一歩踏み出せないのか? 上からの目線?横からの目線で終わっていないか、寄り添うことが一番大事ではないだろうか!
立場は違うが患者との付き合いで学んだことであるが、心が通じるのは相手に寄り添うことで、痛みのわかる教師、人として子供の言いたいことを聞き分けられる教師、私たちの幼かった頃はその様な教師が当たり前であった。何時の間にこの様になったのか???
教育改革確りやらなければ・・・

空海の世界へ

2015-03-19 16:34:24 | 日記

我が家は真言宗、高野山への沿線に住んでいる。司馬遼太郎の「空海の風景」勿論読んでいる。その空海の風景を考えると題したシンポジュームが開催されるとのニュースに早速申し込んだ。今年は高野山開創1200年で様々な行事が行われるのを機会に改めて学ぼう。
今、「空海の風景」を読み直している。筆者曰くなにやら生あるものの胎内をくぐりぬけてきたような気分を感じていると・・・すこしでもその心にあやかりたいものである。

スマイルで行こう

2015-03-17 13:43:10 | 生活


彼岸が近づき少し歩めば少し汗ばむ陽気な日、でも花粉がひどく涙目、鼻水で鬱陶しいが桜も一気に開きそうな気配の中図書館で「年寄りが笑顔で楽しむゲーム」を借り老人ホーム4月のボランティアの企画を練っている。笑って暮らせる生き生き健康あそびで更なる交流を図ろう。
たちまち体が生き生きする遊び、脳が生き生きする遊び、気持ちが明るくなる遊び、たちまち笑いがいっぱいの遊びで私自身もいきいきしょう!
目標を持つことが心を若くしてくれる。

SMILEとはPEED積極果敢な行動力をもって迅速に行動。SSION使命を胸に信頼に応えるために働く。NMOVATION変化を恐れずに未来に向けて挑戦。OVE地域に根差し愛情を広げていく。ENERGYいつも明るく元気よく積極的に協働する。ある大学の行動指針であるが私たちにも通じる。

目を覚まそう

2015-03-16 19:02:24 | 日記

今朝の記事で日本の建国の歴史を学んだ事がない国民が約4割りとは情けない。古事記、日本書紀、万葉集を学ぶものにとっては当たり前の事である。私たち80の年齢では学校で確りと国の歴史を学び日本人として誇りを持っていた。この様な事をブログで確りと発信していた教師がいたが理解してもらえず、しっかりと国の始まりを教えなければならない。どの国でも国の始まりを知っているのは常識である。教育改革しっかりしよう!覚醒だ