goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

Round-42&42.5🏄‍♂️

2024年09月12日 | SURF

20240912@一宮DEEP前

久々にコジマ先生と一宮でサーフィンしてきました。

今年通算42ラウンド目となる最初の2時間(07:30〜09:30)はそれなりに出来ましたが、休憩後の1時間(10:00〜11:00)は散々な内容でした。風が入って面は乱れ、割れない掘れないウネリないの3拍子そろったクソ波でした💩…と、波のせいにしてみる(笑)

それでもコジマ先生と入る一宮はいつも格別な楽しさがあり、ちょっとした(良い意味での)ライバル心もあったりして、還暦を当に過ぎた爺さんふたりのリハビリサーフは下手な漫才よりも滑稽な爆笑ライドのオンパレードなのです。正座あり、前回りあり、セットにハマってダックダイヴ失敗連続のヘロヘロあり、ヘアゴムバンド紛失からの落武者あり、エイリアンvsプレデターあり…🤣🤣🤣

波待ちの時の2人の会話は大抵が水泳か老後の心配。今日は年金の話なんかしてみたり(笑)

というわけで、波はショボくても十分楽しめてリフレッシュ出来た木曜日の朝なのでした。

コジマ先生、またよろしくお願いいたします🙇


大塚会

2024年09月09日 | FAMILY




今日は久々の「大塚会」でした。

結構な金額の補聴器を購入し、以前よりもコミュニケーションは取りやすくなりましが、残念ながら随分と親父サンの食が細くなりました。酒も弱くなりました。

まぁ仕方ないですかね...来年4月で90歳。
自分の足で歩けていて、自分の口で食事を出来るってだけでかなり元気な方なのかもしれません。

かく言う息子のワタシもあとちょっとで62歳。
だいぶガタついてきてることは否定できません。

こうやって父子で食事が出来るのもあと数回なのかと考えると辛くなります。

親父サン、次は「鰻」行って精力つけようぜ!


Sister M

2024年09月08日 | SWIMMING


すでに8月からスナッパーズの仲間入りを果たしているミオの妹ミスズ(小6・写真右)が Nalu Aquatic Club Snappers のファミリー入りしました。
リカッチ以来、十数年ぶりの小学生からの入会です。
タイム的にはまだまだ全然遅いですが、秘めたパワーの爆発をイメージさせる大きな身体と長い手足を活かしたダイナミックな泳ぎに育てていきたいと思います。

今月末に開催される「学童学年別大会」がウチから出場する初の大会となります。
やっちゃいましょう✌


また、お姉ちゃんのミオは本日の「県中学新人大会」に出場。

▷ミオ(中2女子)
 100Ba  1:17.77 (+1.13) 17位
    50Fr 31.11 Best(-0.19) 35位

ガチガチに緊張したという100Baでは後半失速しベストタイム更新とはなりませんでしたが、50Frでは0.19秒ベストタイムを更新!
少しずつではありますがフォーム改造の効果が出てきてると本人も実感していることでしょう。

まだまだこれから。
「来年の夏」に向けて一歩ずつ確実にやっていきましょう!

フレッシュな二人の成長に目が離せません👀
応援よろしくお願いします!





JSCA関東支部記録会

2024年09月01日 | SWIMMING

▶パーソナルベストタイム更新率 22.2%
▶パーソナルベストタイム達成率 99.6%

▷セナ(高3男子)
100Fr  DNS
200Fr  DNS

▷ユウト(高1男子)
50Fr  25.42 🎌(-0.81) E-4位
200Fr  1:58.21 (+0.72) E-2位
100Fly  59.97 (+0.66) E-7位

▷アオト(高1男子)
50Fly  27.77 🎌(-0.28) E-11位
200IM  2:15.43 (+2.36) E-4位

▷ハルカ(高3女子)
200Ba  DNS
200IM  DNS

▷シオリ(高3女子)
50Fr  30.14 (+0.14) E-9位
200Fr  2:22.37 (+3.08) E-9位

▷ユイ(高2女子)
100Fr  1:01.98 (+0.46) E-2位
100Fly  1:04.75 (+0.41) E-1位



第18代主将シオリがこの大会をラストレースとし、競泳競技から引退しました。

高校1年生の夏に一念発起してNalu Aquatic Clubに入会。当初はA-8級の資格級がなくアカデミー(練習生)からのスタートとなりましたが、コツコツと努力を重ね見事メインメンバーに昇格! 
特に長い距離で特性を発揮し、高2の夏は400m個人メドレーをメインに練習をしましたが、目標とする関東高校の出場権を得ることは出来ませんでした。

種目を自由形長距離に絞り、夏に向け泳ぎ込みをしていた今年の3月、春季強化合宿中の陸トレで足首を剥離骨折。
早くて全治3週間と言われ懸命の努力をしましたが、足が使えるようになったのはGW明け。焦る気持ちを押し殺しながら地道に練習を繰り返し、6月の県高校総体へ。

初日の400m自由形でレース直前にシリコンキャップが破けるというハプニングに見舞われ、気持ちが動揺してしまい思うようなタイムが出せず号泣。

翌日の800m自由形。
「昨日の(400m自由形の)タイムで入ります」の言葉通り前半を折り返す。
もうそこから先はよく覚えていません・・・(笑)

見事ベストタイムで5位、関東高校の標準記録も突破し悲願の関東高校出場を果たしました!

先日の「県高校選手権」の400m自由形では、自己ベスト記録を大幅に更新し見事優勝🥇
JOに出場してる者や、あえてこの日ヨンフリを回避した者も多く、いつもであればタイム的に優勝できるような記録ではありませんが、誰が何と言おうと優勝は優勝です!

今大会(JSCA関東支部記録会)では残念ながら自己ベスト記録を更新できませんでしたが、その積極的なレースは、チームメイトだけではなく他の選手にも十分インパクトを与えたと思います。

高2の夏、同級生の主将が受験を理由に退会してしまったため、急遽シオリを主将に任命。
それから1年、普段からあまり多くを語る選手ではなく、どちらかというと寡黙な選手でしたが、コツコツと努力をして目標に向けて1歩ずつ突き進んでいく様は、同期や後輩たちにとってお手本となる存在でした。




そういった人柄もあって、ラストレース当日にはレースのなかったユウセキとミオも応援に駆け付けてくれました。(セナは県国スポ合宿に参加中のため来れず・・・)


また、前日の練習には仕事を抜け出してリョーヤが練習に参加。
シオリとの「ラスト練習」をしてくれました。

今後は、志望する大学進学に向けてしっかりと勉強をします。
努力家の彼女なら間違いなく合格するので、全く心配していません。
「合格の報告」を待つのみです。

シオリ、本当にお疲れ様。
ありがとう!


令和6年9月のパーソ「ナルー」レッスンのご案内(9/28 23:00更新)

2024年08月27日 | SWIMMING

残暑厳しい折、皆様いかがお過ごしですか?
この夏、「泳ぎ残したこと」や「教わり損ねたこと」はありませんか?
気持ちさえHOTでいれば、まだまだアツい夏は続きますよ🌞

是非、アツいオトコのパーソナルレッスンを受けてみましょう👍

令和6年9月のパーソ「ナルー」レッスン日程は下記の通りです。


▶︎チバコクでのレッスン可能時間(9/28 23:00更新)

《令和6年9月》
9月度の全ての予約受付を終了しました。
ありがとうございました🙇‍♂️


☆印の日はメイン、サブどちらでもレッスン可能です。泳力や種目により判断(ご相談)させて頂きます。
*印の日(時間帯)はサブプールでのレッスンになります。メインプールは使用できませんので、スタート練習等をご希望される場合は「☆」の日を選択して下さい。

レッスンフィー等の詳細をご希望の方はメールにてご連絡ください。
naluaquatics2005@aol.com
(千葉県国際総合水泳場に電話等で問い合わせをしないようにお願いします🙇)

また、上記時間帯以外でのレッスン、グループレッスン、チームへの指導等のご相談も喜んでお受けいたします。

レッスンお申し込みの際には(1回目の方は必ず)下記の事項を明記の上お申し込みください。

①お名前
②生年月日(年齢)
③泳力
④レッスンでやりたいこと、教わりたいこと
⑤レッスン希望日、希望時間帯(第3希望まで)

お申し込み、お問い合わせ連絡先
naluaquatics2005@aol.com


▶︎チバコク以外のプールでも不定期ではありますが指導しています。
 (過去に指導実績のあるプール例)
 ・サンライズ九十九里室内温水プール「ドルフィン」
 ・東京アクアティクスセンター(要申請)
 ・こてはし温水プール
 ・江戸川区スポーツセンター
  など

希望する日時&場所を明記の上、お問い合わせください!
*日程・時間がチバコクレッスンと被っていてもレッスン可能な場合があります!
また、都内でパーソナル指導が可能なプールであれば、日程が合えば行ける可能性大なので是非っ!

老若男女、年齢を問いません。全く泳げない方からトップクラスの選手まで泳力問いません。

元日本代表コーチ・日本水泳連盟公認コーチ4(上級コーチ)資格保有の「一木成行」が誠心誠意、責任を持って指導します!

初めての方もリピーターの方も是非!
私のスペシャルなパーソ「ナルー」レッスンを受けてみてください‼️

受ければわかる!マジで✌️

強くナルー
上手くナルー
速くナルー

お問い合わせ・お申し込みお待ちしております!!

naluaquatics2005@aol.com


※リソル(MTC)でのレッスンは令和6年6月27日をもって終了とさせていただきました。