すぅ&しぃの育児日記

3歳の娘&5ヶ月の娘のママの日々の日記です(*^_^*)

禁煙するなら電子タバコ

2010年06月23日 22時10分52秒 | 【Beeboo.SLI】ライター
皆さんは、タバコを座れた経験ってありますか
禁煙しようと思った時って、どんな時が多いんだろう
私は、今の今まで、タバコを吸った事が、一度もないので、禁煙しようと思った事がなければ
喫煙した経験もない人なのですが
殆どの友達は、タバコを吸ってしまったら、なかなかやめれない
でも、辞めたい
と、自分の意思の弱さを訴えながらも、悩んでいた友達が多かったのですが
たいがい、結婚をして、妊娠を機会にタバコをやめたという人を、多く聞きます

胎児の為にも、良くないタバコ
でも、女性なら、妊娠を機会に、禁煙する事ができても、男性はなかなか難しい
仕事のストレス、人間関係のストレスなどで、イライラしてしまって、タバコを吸う本数が増える
って、うちのパパも言っています

うちのパパは、かなりのヘビースモーカー
でも、タバコ税が上がってもやめる事もなく、少し本数は減ったものの
今でも、毎日1箱以上は軽く吸っている人なのです

体の為、将来の子供達の為にも、健康で長生きして欲しいのですが
今の所、何の体が悪くなったなどもなく、タバコをやめる事はありません


でも、パパのお父さんが病気で、タバコをやめる事を決意した時に
すがる気持で頼ったのが、電子タバコだったようです


タバコを吸っている人にしたら、タバコを急にやめると、口寂しくなっちゃうみたいで
何か口に入れておきたいけど、糖尿をわずらっている、義父は飴ちゃんやガムを食べる
って事が、余計に病気を悪くしてしまうので、電子タバコをする事にしたようです


見た目も、思い切りタバコ
灯りも出るし、煙もでる
でも、ニコチンやタールがないし、周りの人にも、煙で害を及ぼす事もなければ
子供達の前でも、平気吸う事ができる上に、タバコを吸っている感覚になる


そのうち、自然とタバコを吸わなくても平気
いわゆる、ニコチン中毒から開放された
と、喜んでいました


体の為にも良い事だし、何より、金銭面でも、タバコ代金がうくし
電子タバコなら、何度も繰り返し使えて、経済低で、環境にも優しいエコ


これから、もっともっと、タバコ税もあがるし、これを機会に、タバコをやめてみるのも
頭に入れても良いのではないでしょか
やめるきっかけに、電子タバコを購入して、トライしてみるのも、良い方法だと思いますよ




電子タバコ
LENTA-T200スタートキット(ホワ
電子タバコ札幌
taeco サムライン
電子タバコ タエコ
サムライン タエコ
電子タバコ さんま
電子タバコ マイルドセブン
電子タバコって、満足できるの?
taeco 電子たばこ
電子たばこ入れ ポーチ
(電子タバコ) TaEco(タエコ)カー
禁煙プログラムキットSS33
(電子タバコ) TaEco(タエコ)カー
ニコチンの代わりになるもの