すぅ&しぃの育児日記

3歳の娘&5ヶ月の娘のママの日々の日記です(*^_^*)

幼稚園

2008年12月20日 22時38分09秒 | 
今日は、すぅたんの幼稚園の入園の説明会&制服引渡し
パパが仕事休みだったので、で連れて行って貰いました

てたので、説明会始まる前は、園庭で楽しそうに遊ぶすぅたん
勿論、しぃたんはママの抱っこ紐の中
説明会中も抱っこしっぱなし

説明会途中は、入園予定の子供らとママが同席して聞いてたけど
三年保育や二年保育、三歳、四歳の子供ら
園長先生の話なんて、聞く耳ありゃしない
ママ達、園長先生のマイクの声、聞き取るの必死です

これから、入園までの三ヶ月で出来る事 
『自分の事は自分で』
ママが、子供の為にってしてあげてる事が、マイナスに

思い当たる節ばかり

買い物行くから、急いでいる時、子供の靴、はかせてあげてませんか
ご飯、食べるの遅いから、ママが食べさせてませんか
洋服、ボタンはマダ難しいだろう・・・ってママがしてあげてませんか
泣き出した時、『頑張ろう』って安易に言ってませんか
頑張ろうって言葉は、大人には簡単でも、子供には頑張るが
とてもプレッシャーで、頑張るという言葉の中には、大人が考えてる以上に
子供の頭の中には、重荷のようです

園長先生の説明で、ママ、反省

最近、口やかましく
『すぅたん、幼稚園行ったら、恥ずかしいよ』
『幼稚園行くのに、それ出来なかったら、困るでしょ』 

子供も、幼稚園に行く準備態勢で、大きく成長しようとしてるんだし
ママも、子供の為に、子離れする為にも、春までの間
同じように、意識して習慣づけなきゃ
そう思い、明日から、気をつけ、気にかけたいと思います

で、園長先生からのお願い
靴は自分ではけるように
左右逆にはいても構わないから、はけるようにさせて下さい
昔、クラスの半数以上が靴を自分で、はく事ができなかったみたいです
それで、先生らは、子供らに靴を一人一人にはかせてから
次の授業に進んだんですって
その間、靴を自分ではける子は、目の前に大好きな遊具があっていけるのに
その靴のはけない子らを、我慢して待っていないといけない
しかも、全員はき終わるのまつと、遊べる時間も、削られる
それは、先生も負担だし、子供らも可哀想

確かに、そういわれたらそうだな~って思いました
日常で、当たり前の事が、当たり前じゃない生活
これこそ、正さなければいけない事ですね

すぅたんと共に、ママも意識改革
4月から、立派な幼稚園生になれるよう、すぅたん、ママと一緒に宜しくね

説明会終わって、園庭で楽しく遊ぶ、すぅたんの様子