日々の日記から

毎日の生活 備忘録

京都府立植物園 スエコザサ

2024-05-20 | 美術館 博物館

最低14度 最高27度 湿度53% 

 

先日行った京都府立植物園の竹笹園で 植物学者 牧野富太郎博士が発見し 亡き夫人の名にちなんで名付けたとされる「スエコザサ」がありました 

 

「家守りし 妻の恵みや 我が学び 世の中の あらん限りや すゑ子笹」

 

スエコザサ  

朝ドラを思い出しました… 

 

植物園を流れている川 沼地でをみつけました カモかな…

 

 

しばらく止まってくれていたので撮ることができました

 

台風被災のヒマラヤ杉古木

 

 

長い歴史を感じます 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする