goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 ・ 懐かしいもの探しetc

 旅行はあまり有名ではないところをメインに身勝手な感覚で記述し、武漢ウイルス以降はグチばかり・・・

長崎県 平戸市 瀬戸市場

2016年06月15日 | 安かったり旨かったり
ふるさと納税額日本一の平戸市。
ジャパネットタカタの社長さんが生まれて育った町。
島に渡る赤い平戸大橋のたもとからすぐのところに瀬戸市場があります

5年に1度、全国各地からブランド牛が集結して、和牛日本一を競う審査会 「和牛の祭典」 で神戸、松坂、米沢、但馬、近江、飛騨、葉山など名だたる著名な牛を抑えて、平戸牛が優勝して日本一の美味しい牛に認定されたのだそうです。

平戸牛を食べさせてくれるお店は、2階まで小洒落た綺麗な階段を昇った上にあると聞いて…


平戸牛丼
見掛けは変哲のない牛丼でしたが味は絶品


平戸和牛のハンバーグ
こちらは、ソースの味が勝り肉の味は分かりませんでしたが全体では100点の味でした。


メニューの写真と遜色なし。 写真と出てきた現物が違う店の多い中、此処は良心的です。


帰りにトイレに立ち寄ってみると 『良心的な店に汚いトイレの店はない』 の諺どおりビックリするほどの綺麗さです

また、立ち寄る価値のあるお店だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地方の町の商店・電柱・掲示... | トップ | 街角の貼り紙 (2) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

安かったり旨かったり」カテゴリの最新記事