goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー寧波からの発信

永平寺門前にある禅の里駅「越前焼」の“ギャラリー寧波”から周辺の出来事、門前街でのイベント予定と結果などを発信します。

公民館5Sシリーズ その①ドアノブ

2012-06-25 06:01:03 | 公民館
 志比南公民館は自称“日本で一番小さい公民館”です。せめて公民館へ来られた方々が、気持ちよく使って頂けるよう、身近なところから「5S」=「整理・整頓・清潔・清掃・習慣づけ」をしていこうと開始しました。[№073] . . . 本文を読む

アブラギリ   昨年植え付けの種、芽を出す!

2012-06-20 20:21:43 | 公民館
 6月15日(金)午後。昨年(10/31 2,000個を)植え付けた種がようやく芽を吹き始めているのを確認しました。発芽の数は約 700を超えているようで、前の年の発芽率(1,200個の種で発芽100)を大きく超えそうです。 . . . 本文を読む

志比南小学校の「授業公開」に出席して・・・。

2012-06-18 05:05:28 | 公民館
 6月12日(火)午前中、「授業公開」に出席しました。当日は8:30からの開始でしたが2限目の 9:30頃から各学年の教室を回らせて頂きました。先生も、生徒も一生懸命。明るくハツラツとした空気を感じました。 . . . 本文を読む

公民館長研修会受講

2012-06-07 05:43:33 | 公民館
 6月5日(火) 10:00~15:30 福井県生活学習館(ユー・アイふくい) で「研修テーマ:公民館長の仕事と役割」ということで受講しました。約50名の参加者は、午前中の講義、午後のワークショップ~全体会まで会場は終始“和やかで熱のこもった”雰囲気でした。 . . . 本文を読む

公民館の「ショーケース」四季の森文化館へお嫁入り

2012-06-03 04:15:55 | 公民館
 かねてより公民館の5S(整理、整頓・・・)と安全のために、ロビー正面の「ショーケース」を撤去したい!と検討していましたが、ようやく“嫁ぎ先”が決まりました。5月29日には完全に移設が完了しました。 . . . 本文を読む

おいしくなってねぇ ・ ・ ・ 志比南幼児園

2012-05-29 13:53:56 | 公民館
 5月24日(木) 9:30~南地区高齢者学級と幼児園の共同で「さつまいもの苗植え」が行われました。当日は園庭の草取り、花壇の整備と花の苗植え、そして庭木の手入れ等も併せて行われました。作業を終えて、幼児たちのミニ発表会。楽しい時間を過ごしました。 . . . 本文を読む

おかげさまで大盛況! 志比南地区合同体育大会

2012-05-26 05:40:26 | 公民館
 5月19日(土)南地区合同体育大会が開催されました。時折強い風が吹きましたが、お天気はまさに運動会日和。小さな谷間の地区で、総勢約500人が集う最大の行事となりました。会場(志比南小学校校庭)は終始“笑顔と会話、そして温かい声援が飛び交う”ホットな一日でした。 . . . 本文を読む

志比南地区合同体育大会 間近!

2012-05-17 10:33:12 | 公民館
 5月19日の大会を間近に控え、着々と準備が進んでおります。17日9時に町役場の生涯学習課 公民館担当の田中さんと「ふれあいセンター地下」へ行き、得点掲示板用のパネル、地区名表示用のプラカード等に間に合う機材を探しました。 . . . 本文を読む

志比南公民館 運営委員会開催される

2012-05-16 06:07:16 | 公民館
 5月15日(火)19:30~ 志比南公民館1F“わくわく研修室”にて「運営委員会」が開催されました。主な付議事項は①南地区合同体育大会の共催について ②平成24年度の活動計画について 活発で積極的な意見が交わされ21:00に閉会した。 . . . 本文を読む