■南地区合同体育大会共催については①当日までに準備するもの ②当日の役割分担等を決めさせていただきました。

■1. 共催の背景 「・・合同体育大会」は“南地区のみんなが集える”唯一の行事です。地域のみんな、一人一人が(それぞれの立場で)主役になって、盛り上げる!
この大会が、南地区の地域力向上の礎に成りうるようにしたいと考えております。
■2. 共催に伴う新たな提案 「志比南公民館賞」の創設
■3. 創設の趣旨と運用方法 当面は「一人でも多くの方が集う」ことを第一義に、①開会式、行進への参加 ②昼食は親御さん、高齢者の方々も楽しく! ③閉会式の行進まで皆で盛り上げる。・・ことを狙って(得点ポイント算式は略)5地区別に得点を付け、高得点地区を表彰する。
≪トロフィー≫のご紹介

≪体育大会プログラム≫の抜粋
⇒ 

■昨年の体育大会風景
・会場入り口 ・開会式
⇒ 
・得点表とおじいちゃん、おばあちゃんの席
⇒ 
・お昼の食事風景
⇒ 
・閉会式

今年の大会! いい変化の兆しがあれば ・ ・ ・ ・と、期待。
みなさまよろしく!

■1. 共催の背景 「・・合同体育大会」は“南地区のみんなが集える”唯一の行事です。地域のみんな、一人一人が(それぞれの立場で)主役になって、盛り上げる!
この大会が、南地区の地域力向上の礎に成りうるようにしたいと考えております。
■2. 共催に伴う新たな提案 「志比南公民館賞」の創設
■3. 創設の趣旨と運用方法 当面は「一人でも多くの方が集う」ことを第一義に、①開会式、行進への参加 ②昼食は親御さん、高齢者の方々も楽しく! ③閉会式の行進まで皆で盛り上げる。・・ことを狙って(得点ポイント算式は略)5地区別に得点を付け、高得点地区を表彰する。
≪トロフィー≫のご紹介

≪体育大会プログラム≫の抜粋



■昨年の体育大会風景
・会場入り口 ・開会式


・得点表とおじいちゃん、おばあちゃんの席


・お昼の食事風景


・閉会式

今年の大会! いい変化の兆しがあれば ・ ・ ・ ・と、期待。
みなさまよろしく!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます