goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

地植えのクリスマスローズ花が咲かないのかと思っていましたが咲いてくれました。

2011年03月24日 | Weblog

 2つ植えた地植えのクリスマスローズ小さい苗は枯れてしまいましたがこのピンクは綺麗に咲いてくれました。

数日前には葉っぱばかり大きくなって花芽もあまり多くなかったので諦めていました。

主人と葉っぱを切らなかったからかと話したばかりでした。

 野良ちゃんの食べ物をやるときに時々は見ていましたが数日後の昨日びっくり、今日写真を撮りました。

 これも数週間前に数個しか咲いていませんでしたが作品にしたいと思って押し花にしています。

 これはちょっと珍しい花びらに線というか濃いというかでています。

とにかくクリスマスローズの同じ種類がないぐらいに違うので楽しいです。

 綺麗でしょう~~これは押し花にはまだしていないような感じです。

主人と話、数鉢を地植えにしようと思っています。

やはり地植えの方が生育良いみたいです。

 エビネ蘭も2種類新芽が出てきました。スズランみたいに清楚で可憐な花です。

 これはボタンの花芽が約10個は出ていました。今年もボタンの押し花を今度は違った感じで作品にしてみたいと思っていますがなかなかアイディアが浮かばないのが私の難点です。

植えたときに咲いたボタンは小さかったですがこれも作品にしています。ボタンの成長も毎年こういう作品でわかります。

去年は大きいボタンに咲いてくれました。

 ハッチの久しぶりのモミモミ姿ですがわかるでしょうか?何とも言えない顔をしてやっているのですよ~

 そのあと、体を綺麗にしていたのでしょうが舌ペロリッとした写真が撮れました。

見てびっくりの写真です。

 ラルも綺麗に毛づくろいをしています。

猫は自分の体を舐めて綺麗にして食べた物と一緒に吐いてしまいます。

 正面のラルの顔、久しぶりに撮れました~

金色に輝いています。

 昔懐かしい、芋けんぴというお菓子、たまたま一つ袋から出ていたのを興味があったのでしょう~手で何かなーと思っています。

こういう猫の手の仕草は本当に可愛くじーっと見入ってしまいます。

 今日も朝さむく、ストーブの前では兄妹ネコ、じゃれるかなと思いながら見ていましたがミケがすぐ逃げてしまいました。

 ミケが初めてコンポの高い場所に座っていました。

主人は神社仏閣が好きなのでわが家には数点木彫りでできた菩薩像などがあります。

前にも話したと思いますがわが家の子供はお寺の名前をつけています。

 ミケも綺麗に体を舐めはじめました。猫って本当に綺麗好きですね。

 今は1週間に一回の水遣りです。

その水をハッチだけが大好きで手ですくって舐めるのが大好きです。

これを見ているだけど私も可愛ゆいと思っては見ています。

 手には水が見えるでしょう~  目もチラッと見ていますよねー

 手のひらを舐めています。

 今日も痩せるために頑張りましたがお風呂に入った後、体重を計りましたが約500グラムぐらいしか減っていませんでしたがある友人がこれを頑張ってやると痩せるからと言ってくれました。

その友人も私より20歳ぐらいは若いと思いますがエアロビなどは先輩です。

エアロビ50分に入って2回目、すごく汗がでますし、気持ちいいですが少し膝痛いです、

これを維持して少しでも痩せるように努力あるのみですね。

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスローズ (えつまま)
2011-03-24 18:43:20
イルカさん    今晩は!
地植えのクリスマスローズが見事に咲きましたね。
花数が沢山でとても綺麗です。
押し花がたくさんできそうで良かったですね。
エビネランの開花が楽しみです。
以前は育てていましたが今はぜんぜんありません
昨日のレシピの豚こんは今夜に作ってみますね。
いつもは大根と豚肉だけでしたが、ごぼうが入ると一味ちがい美味しいでしょうね。
結婚式の花束は豪華で素敵な押し花の額を楽しみにしています。
返信する
良い写真です~(^.^)❤ (tomato)
2011-03-24 18:46:00
イルカさん 5年も続けてると
写真の腕前が素晴らしいですね。
私も先日庭の芽を撮ってみたけれど
どうもピントが合わなくて 何度も撮り直し
しましたよー(∋_∈)

そして ハッチが手で水を救う瞬間!
絶妙ですΣΣ(゜д゜lll)
あんな瞬間を取れるのは 慣れているのと
良い写真をー❤ という 猫ちゃん達への
愛情が溢れているからなんですよねー。
写真から 温かい 被写体への愛が
垣間見れるなんて イルカさん凄腕です。
これからも 良い瞬間 期待してますね(*^_^*)
返信する
ごめんなさいね。 (えつまま)
2011-03-24 18:50:07
イルカさん
早とちりでした。
ごぼうではなくこんにやくだったんですね。
ごめんなさいね。
材料はありますので作ってみます。
返信する
Unknown (anasthasia)
2011-03-25 00:34:09
イルカさんのお宅もクリスマスローズが沢山咲きますね。
押し花にもされるので長く楽しめていいですね。
我が家も二鉢だけあるんだけど
地植えじゃないので花の数は少ないです。

500gも減ってたらいいですよ~。
私はギックリ腰のあと、2kg痩せました。
今はそれを維持することを頑張っています。
今週からウォーキングも再開したので
腰のためにもダイエット頑張ります!
返信する
Unknown (ki-)
2011-03-25 04:37:25
おはようございます。
クリスマスローズずい分咲きましたね。
押し花が楽しみです。
ボタン昨年は拝見た記憶ですが今年も立派に咲くでしょうね。押し花に残るので後からでもタプっり楽しめますね。
返信する
Unknown (イルカ)
2011-03-25 04:57:47
えつままさんヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪
やはり地植えは葉っぱから育ちが違います。
さき終わって地植えに全部はできませんが植えてみようともっていますよ。

エビネ蘭は赤と白があるのでこれも楽しみですし、ぼたんも赤と白があるのでこれも楽しみです。

白い花がどう作品にしようかと押した後考えてみますがブーケもいいな~と考えていますよ。
返信する
Unknown (イルカ)
2011-03-25 05:02:27
tomatoさんヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪
私が上手じゃなくカメラが良いのですよー。
もちろんボケた写真もいっぱいあるよ、今は削除ができるから良いよね。

毎日猫たちが違うことをしてくれれば良いのですがこれが同じようなポーズになるのは致し方のないことですけどね。
写真を撮るときには声をかけながら写真をとっています。もちろん寝ているときにはそーっと近寄るけど敏感に反応して目を開けるのよ。
それも可愛いけどね。

猫と暮らせることは幸せですよ。
返信する
Unknown (イルカ)
2011-03-25 05:04:04
えつままさんヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪
したの画像がきんぴら丼だったからね。

間違いや早とちりは私もよくあることです。

やはりショウガと七味唐辛子がきいていましたよ。
美味しかった~
返信する
Unknown (イルカ)
2011-03-25 05:07:25
anaさんヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪

やはり地植えは違うので一五鉢ある中から地植えにしようと思っています。

半年以上前からは三キロ痩せましたよ~
これをなるべく維持していこうと思っていますし、美味しいものを食べるためにも運動をして頑張るね。
プールのあとお風呂に入るんだけどその時におストレッチしています。暖かいからね。
返信する
Unknown (イルカ)
2011-03-25 05:09:51
やはり地植えが良いことはわかっていました。
花が終わったら数鉢は地植えにしようと思っています。

ボタンも昨年以上に花芽が出ていますし二年前に白を買って植えたのもまだ木は小さいですが少しは咲いてくれると思います。
そうだね、作品に残るから良いけど・・・だんだんと作品が多くなると保存も大変ですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。