今週初めから、色々バタバしてる。姪がインフルに罹り、病人と高齢者がくらす我が家に隔離された(笑けれど、だんだん良くなってきている。母も一時具合が悪かったけれど、持ち直した。予防接種を打っているのに、姪には、あまり効果がないらしい。去年もそうだった・・・。(>_<) 週末も預からなくてはいけない。
今日は建国記念の日で祭日。 母は朝刊を読みながら「建国記念日なのに、新聞に何も載っていない・・・少しは載せればいいのに。今は自由な時代で何を言っても許されるのに」と言っている。
母は戦中派。だから こういう考えなんだなとこの記事を読んで思った。私は知らなかったので、勉強になった。
http://top.tsite.jp/news/buzz/o/27686408/【悲報】7割の国民が『建国記念日に即位した天皇』を知らない
記事によると 神武天皇が即位した日に由来するらしい。
日本国民なら知っておきたい知識だが、もうこの建国記念日そのもの・・・を知らない人も多いだろう。
昔は(昭和40年代ごろまで) 祭日は「旗日」と呼んでいたように思う。祭日には、国旗を飾る。
時代とともにいろんな習慣が消えていくし、新しい価値観に代わっていく。だけど、残さなきゃいけないものもある。
建国記念日を祭日に出来なかった時代もあることを考えると、今は平和だ。