【短期集中連載】
噛んで延ばそう健康寿命(下)
油井香代子 (医療ジャーナリスト)
【油井香代子(ゆい・かよこ)さんのプロフィール】長野県生まれ。信州大学人文学部卒業後、明治大学大学院修士課程修了。医療・健康・女性問題について新聞や雑誌などに執筆する。また、テレビやラジオなどで医療問題を中心にコメントや解説も。2007年よりイー・ウーマン「働く人の円 . . . 本文を読む
【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」(65)
たかが爪とは言わないで
5年ほど前のことだ。故郷で行われる同窓会出席のため、電車に乗っていたところ、途中から乗ってきた60代くらいの女性が私の斜め前に座った。
「わぁ、奇麗な人!」
それが第一印象だ。何かを探すのか、彼女がバッグの中を点検しはじめた。
思わずその手元を見ると、「えっ!」である。菜園か花畑でもしていたの . . . 本文を読む
【連載】呑んで喰って、また呑んで㉘
事故直後に呑んだ罰
●タイ・バンコク
山本徳造 (本ブログ編集人)
「あー、危ないなあ。ジグザグに運転しているし、スピードが速すぎる。このバスの運ちゃん、酒でも呑んでるのか、それともクスリでもやってるかも」 私は傍らに鎮座する、ライター仲間の宮本孝さんに注意を呼び掛けた。「えーっ。やばいじゃない」 と、宮本さんは体を固くした。 二人とも . . . 本文を読む
1/20 健康講座
「ロコモ・シンドロームの予防」
―あなたの足・腰・ひざ 大丈夫?
と き 1/20(月)09:30~10:30
ところ まちサポ多目的スペース (白井市役所東庁舎1階)
講 師 穐吉 真 (あきよし まこと) 先生 (千葉白井病院整形外科部長)
平成3(1991)年に山形大学医学部卒業後、東京警察病院、イムス富士見総合病院に勤務し、令和 . . . 本文を読む
【短期集中連載】
噛んで延ばそう健康寿命(中)
油井香代子 (医療ジャーナリスト)
【油井香代子(ゆい・かよこ)さんのプロフィール】長野県生まれ。ゆい・かよこ香代子さんのプロフィール信州大学人文学部卒業後、明治大学大学院修士課程修了。医療・健康・女性問題について新聞や雑誌などに執筆する。また、テレビやラジオなどで医療問題を中心にコメントや解説も。20 . . . 本文を読む
【連載エッセー】岩崎邦子の「日々悠々」(64)
年賀・Xmasカードをやめた
昨年暮れ間際になって「Merry Christmas & Happy New Year」のグリーティング・カード1通が私宛に届いた。怠け者の私は、もう何年も前からこうしたカードを送っていない。そして年賀状も一昨年からは、失礼して書かなくなってしまった。なぜなら、そうしたお金がないんです。と . . . 本文を読む
【連載】呑んで喰って、また呑んで㉗
ピガールで決死の「脱出劇」
●フランス・パリ
山本徳造 (本ブログ編集人)
ああ、今日も冷える。そんなとき熱燗とか焼酎のお湯割りなんか呑むのは、いかにも年寄り臭い。寒い夜こそ、キンキンに冷やしたスパークリング・ワインだ。自宅でチビリチビリとスパークリング・ワインを呑みながら、カルロス・ゴーンの日本脱出関連のニュースをテ . . . 本文を読む
1/ 11(土) 第4回しろい・たこあげまつり
平成29(2017)年から毎年開催されている「しろい・たこあげまつり」も今年で第4回目を迎えます。電線もない広々とした白井市総合公園で「たこあげ」を存分に楽しんでください。
【時 間】10:00~14:30 【場 所】白井市総合公園(白井市文化センター隣り)【駐車場】白井市役所・文化会館の駐車場 . . . 本文を読む
トゥー博士の母方の実家に交響楽団が
台湾・台中の「霧峰林家」で音楽会
台湾の台中市で1月5日、交響楽団が中心の音楽会が開催されました。音楽会のオーガナイザーはアンソニー・トゥー博士(89)の甥、チャールズ・トゥー氏(台湾名=杜武青)。音楽界が開かれた場所が、なんとトゥー博士の母親、林双髄さんの実家というから驚くしかありません。「私の母を記念した音楽会だったようです。一般に公開 . . . 本文を読む
【短期集中連載】
噛んで延ばそう健康寿命(上)
医療ジャーナリストの油井香代子さんが「東京新聞」に2016年10月~2017年3月まで13回連載した健康コラム記事を3回(上・中・下)に分けて掲載します。なお編集上、必要でない部分は削除しました。
油井香代子(ゆい かよこ)さんのプロフィール 長野県生まれ。信州大学人文学部卒業後、明治大学大学院修 . . . 本文を読む