goo blog サービス終了のお知らせ 

水島で明日も釣りたい

魚屋の尾長釣り日記‼️
目下ボーリングローダウン猛特訓中🎳

タロウ・ジロウ

2018-03-12 19:20:57 | 釣り
お疲れ様です!😊
本日は鳥島のタロウに杉の樹のマスターとそのお連れの方と釣行でした👍マスターはジロウに渡礁!
連れの方は自分とタロウにお二人とも底物ですかなりのウネリがあり、結構足場の高いタロウですら足元を洗ってましたね😱めっちゃ魚達冷たいんです😵
水温低いんでしょうね〜足の裏サイズ連発でお主かわいいの〜💕杉の木のマスターかなり竿が曲がってます👍これ途中経過ですが半分くらい😊大きい奴で40㎝ジャストジロウから撮影してくれてたみたいです🙇
熱血の正確な手メジャーでジャスト60👍すげーマスター😁
オマケにイシガキも釣ってました!
連れの方も昼前にジロウに瀬替りしてラスト1投で石鯛つられてました😁👍背後から見た幸島🐒居ませんでした😅


ただいまPM7時半!
これにて就寝致します👍
では又☺️

大島!平瀬釣行

2018-02-09 13:17:45 | 釣り
お疲れ様です😊
昨日ですが久しぶりの沖磯行って来ましたよ!平瀬に3人2投めから連発😆
今日はイグロのクーラー満タンか⁈43センチ位突然ですが雪が❄️降り出して来ましたけど〜寒い訳やわ😨串間の市木辺りは一瞬の大雪だったみたいで😅9時半位までに10匹ほど、この時間過ぎてからはポツポツの釣果でして〜潮があまり動いてなかった気がします初めて釣ったオキナメジナ🤣こちらではウシグレって呼んでますね👍
地方で呼び方違うみたいですね😉って感じでイグロ53リッター半分も無かったのが悔しかったですが😭
去年の2月1日はフタが閉まらないくらい満タン釣って帰ったのにな😂
納竿時でした、竿のトップガイドがスポット抜けてガイドが散乱して紛失してしまい、めっちゃブルー😱そんなわけで魚市場に出して少しでも部品代に当てようと思います😆
ではでは、また次回もどんなトラブル起きるのでしょうか⁈楽しみにしてて下さい😵

ノセ→大島ビシャゴ

2018-01-16 20:36:17 | 釣り

14日でした、水島1瀬で大爆釣しちゃうつもりでしたが😅
思いのほか時化てたみたいで近場のノセに渡礁👍
3投したくらいに船長が大島行くか?のマイク🎙
行く行く〜と言わんばかりに瀬替わりの準備😂
そして降ろされた磯が初渡礁のビシャゴって事でポイントもあんまし分からん😱
サラシの沖にって事だけは何となく分かってたけど俺〜こんな大サラシやす釣らんわ〜とすぐ諦めて、
ここからやるのを諦めて〜
ここから北向きを狙っていきます👍

向かい風あて潮😭
久しぶりに47〜49サイズ二枚😩
数は出らず、3キロブダイ2枚、さんの字4枚、シツオ3枚、コッパ尾長多数で、北東強風!潮が上げてきたので1時回収でしたよ〜😱
なんか今回も消化不良やったですわ〜
また次回に期待して頑張ってきます😁

大島!タカビシャゴ

2018-01-02 19:13:02 | 釣り

熱血にとっての初日の出で御座います🌅㊗️
さてさて今年を占う初釣りの儀式🎣
皆さんいがかでしたか?😁
今年も釣り吉五平さんと行ってまいりました👍

今年を占う初釣りの前からやらかしてしまいまして〜😱
5時半集合だと船長に電話で確認したはずなのですが〜何と‼️5時半前に着いた時にはくじ引きは終わってるわ‼️船に積み込みは始まってるわ‼️俺が五平さんに5時半集合と伝えたので勿論まだ来てないわで😭😭😭
この時すでに大凶のクジを引いたのではなかろうかと🤭俺のミスで五平さんが社長出勤か〜って怒られてしまい🙏申し訳ありませんでした先輩
間違い無いです大凶のクジ😂👍魚🐟見えませんし、餌取られること無いので釣れません🤣

どの磯も竿が曲がらんですもんね🙅‍♂️
ほんで何とか釣れたのがこれ↓
特大ゴマサバ😤
打率10割で終了
次回から少し早めに行きましょうね五平さん😆