クロタネソウ が咲き始めました 
花の周りがふわふわしてて、ちょっとユニークです

写真ではトゲの様で痛そうですが、ふわふわです

花が終わると、風船のような大きな果実ができて
その中には黒い種が入っています
だから黒種草だそうです



クロタネソウは別名で正しくはニゲラと言います。
ちょっと怪獣映画の悪役の様な名前です
下の写真は セイヨウオダマキ です


白と青のクロタネソウだったから
赤い 花をUPしかたっただけです

花の周りがふわふわしてて、ちょっとユニークです


写真ではトゲの様で痛そうですが、ふわふわです


花が終わると、風船のような大きな果実ができて
その中には黒い種が入っています
だから黒種草だそうです




クロタネソウは別名で正しくはニゲラと言います。
ちょっと怪獣映画の悪役の様な名前です

下の写真は セイヨウオダマキ です



白と青のクロタネソウだったから
赤い 花をUPしかたっただけです
