岐阜市内で一番最初に咲く?『鵜飼桜』です
(彼岸桜:エドヒガンザクラ)
今日3月17日の午前中の感じでは三分咲きかな?
昨年は3月20日に見に行ってました

明日以降の天候と気温にも左右されると思いますが
昨年同様20日~23日が見頃だと思います。

護国神社や岐阜公園周辺では多くの桜を愛でる事が出来ますが
この桜だけが一番の早咲き






20日は週間で聞予報では


午前中に護国神社の鵜飼桜を見てFC岐阜に勝利をお願いしてから
メモリアルに駆け付けようと思います。
16:00キックオフだから13:00過ぎには着かなきゃ

体力を温存して応援と昨年叶わなかった甲府戦での万歳四唱に備えます

ポチッとお願いします
↓

昨年10月24日に蒔いたツタンカーメンのエンドウが咲きました。
今年の岐阜は雪も多くて寒い日が続きましたが、
ツタンカーメンのエンドウは春の足音を感じて花を咲かせてくれました。

花が咲いているのを見てたら
こげ茶色のさやが実ってました。
若いさを摘み取って卵とじで食べてみようかな?
ポチッとお願いします
↓

岐阜市と言えば金華山
四季折々に違った表情の金華山を望むのが好きです。
今は燃える様な紅葉が待ち遠しい・・・
今日の金華山はまだちょっと紅葉には早すぎました。
こんな場所から金華山の紅葉を見てる私って・・・
超マニアックかも?