人の笑顔が好きだ。
面白いことをやって、笑ってくれたら最高だね。
歯といっしょに歯茎が見えたら2倍は嬉しいかもな。
笑顔を見てると、こっちも笑顔になってるのが分かる。
自分の笑顔は見えないけど、どんな顔して笑ってるのだろうね。
普段は怒ってるか、びっくりしてるような顔をしてるらしい。
笑うと呼吸が乱れて咳が出たり、同時にしゃっくりになったら苦しいので笑うのが減ったかもしれない。
あんまり笑わない人が、たまに笑ったりするとホッとするな。
表情が豊かな人は、表情筋が発達していそうだ。
そういう人はマスクをしていても、マスクから表情がはみ出しています。
マスクばっかりしてると表情筋を使うのが減って、顔が垂れてくるらしいからマスクもほどほどにねと、テレビで言ってましたよ。
二人でマスクをつけておしゃべりしていても、表情につられてしまう事も減るだろうから、ますます顔が垂れる。
マスクをしない者の使命とは、笑顔でいる事かもしれない。
多くの人とすれ違う街を歩いてる時こそ、笑顔でいよう。
さっそく明日からやってみるか。
まあ、家人に止められそうだけどさ。