
いつもブログを読んでくださり
ありがとうございます!!
2月の21・22日に倉敷市片島町で
完成の見学会を開催しました!
3月も近づき、あたたかくなるのかと思いきや
まだまだ寒い((((°Д°))))
前回の見学会から寒くないように
中へテーブルとイスを置くようにしてみました**
中だと暖房もついているので
あたたかく落ちついて話ができると好評(^^b
また、雨が降っていたので
いつも飾っている黄色いハンカチを
途中でしまってしまったのですが
その代わりに、、、
外で大きなパラソルを持ってお出迎え!!
会場の場所が分からなかった方も
「パラソルが見えたので会場がわかりました~」
という声もちらちら。
めだつし、気分はリゾート気分!!(笑)
天気は雨でも、心は晴れ晴れした
そんな見学会でした(^ω^)
さて、今回のお家のこだわりポイント!
一つ目は4.5畳の和室。
見学会の時はまだ畳は入っていませんでしたが
お昼寝のスペースとして使ったり
泊まりにきた方に和室で休んでもらったり
様々な希望がこもった部屋となっています!
二つ目は2階の主寝室。
なにか気になるスペースが!!
ここは、ご主人さんがお仕事をする
スペースだそうです。
薄いブルーとグリーンの壁紙なので
仕事に集中できそうです♪
三つ目は1階部分の梁。
茶色く塗っているのですが
これは、お施主様家族全員で
色付けしたんです。
家族の団欒スペースで
上を見上げると家作りの思い出が・・・
なんだか素敵だなと(^ω^)
引き渡しまであと数日。
見学会に来られたお施主様は
楽しみの笑顔でいっぱいでした○
さて、今回の見学会は
いかがでしたか?
見学会をするたびに
あれもいいな、これもいいな
となってしまいがちですが
実現させようとすると
予定よりもたくさんお金が
かかってしてしまいます。
借り入れ額を増やすと
返済が苦しくなったり
将来お子さんのために
何もできなくなってしまうかも
しれません。
予算内で希望に近づけるよう
提案していきますので
何でも相談してください!!