10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

レパードステークス予想 複勝圏軸馬

2013年08月04日 09時26分31秒 | 競馬
レパードステークス(GⅢ)
1800m ダート・左 サラ系3歳 オープン (国際)(指定) 馬齢

カテゴリー:限定戦



レースデータ

(過去4年の複勝馬12頭の共通事項)

・前走7月以降(12頭)
・JRAダート1800mでの勝利実績(12頭)
・前走ダ1800m以上(11頭)
・ダート連対率70%以上(10頭)
・ダート左回り3着内実績(9頭)
・前走JDD、瀬波温泉特別、麒麟山特別組(7頭 4年連続で1頭以上馬券絡み)
・関東馬(1頭)
・前走芝(0頭)
・前走500万下(0頭)



レース全般

1人気(2,0,2,0)
2人気(2,1,0,1)
1、2人気ともに馬券圏外 なし
8人気以下の歩馬券絡み  1/4年(1頭)

傾向は過去4年分なので、斜め見がいいかも。

過去4年間の傾向としては、前走7月以降のダート1800m以上のレースに使われていたこと。
そして、連対率が70%以上とダート実績があった。
また、ダートらしく先行できる馬が強いという傾向もありそうだ。



複勝圏軸馬候補

 5.インカンテーション

ポイント:成長度
能力は高そう。
基本的には、反動が出やすいタイプ。
3歳馬なので、今身が入ってきているのなら、上昇が期待できるが。
いずれにしても、状態次第。



11.ケイアイレオーネ

ポイント:距離、疲れ
ただ1頭の前走JDDからの参戦馬。
過去の傾向からは、無視できないが、少し首をひねりたい部分がある。
ポイントにあげたように、短距離ベター、(ドバイ参戦の)疲れもあるように見えるが。



今日のワンコイン馬券

 5.インカンテーション

状態次第ではあるが、軸馬はインカンテーションとした。

過去4年分なので、レースデータはなく、傾向性ではあるが、クリアできた馬は1頭もいない。
おそらく、完全に抜けた馬がいない、と言うことなのだろう。
ただ、消せるデータをうまく選べれば、馬券に絡む馬が、おぼろげながら、見えてくる感じもする。
3歳戦なので、能力の見極めも加味したい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。