goo blog サービス終了のお知らせ 

pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

昨夜のLIVEも楽しかった~~

2025-01-27 15:06:52 | LIVEの様子

昨夜は、1月予定分の最終LIVE。 1月の〆も楽しく終えることができた。

Happy Time と Ooo StompsのツーマンLIVE @レジェンズ

なんといっても、かなり長いお付き合いのHappy Time。

Vo.サオリンが、まだ20代の頃からの知合いだし・・・サンペイさんは、ハジメちゃんとは長年、Liberty Shoesのメンバーで、 なんだか身内みたいな感じなので、

長年、バンドや音楽活動していくと、メンバーが入れ替わったり

構成が変わったりするのは珍しくもない。

ただ、好きな音楽を続け、またどこかで会える、一緒にLIVEができるというのは、嬉しいことだよね。

久しぶりのご一緒LIVE。わりと、近くで共通の友人知人の中、チョッピリ緊張していたっぽいらしい なんか、新鮮な感覚(´∀`*)ウフフ 











Ooo Stompsは・・・というと、12月の上旬にLIVEをやったのに、1月下旬になると

去年?というだけで・・・・かなり前のことのように思える?(寂しかったのか~?)

12月の次は、1月だから・・・・そんなに、久々でもないんだけど・・・

そして、回を重ねるごとに、メンバーの意思疎通?音疎通?性格やクセまで理解できるようになる。

だから、リハもLIVEも近況も・・・いろいろな雑談でもコミュニケーションが大事で、

LIVEで音となって楽しいステージパフォーマンス向上を彷彿させる。

まぁ、1番個性派?クセが強いサンペイさんと一緒のメンバーは、大変だろうけど(;^ω^)

今回、対バンメンバーの肇ちゃんは、2/5の40%Libertyも加わり、熱いステージとなった。











どちらのBANDも、リズム・歌が楽しく、ノリに乗ってグルービング。

あ~ぁ、楽しかった~(^。^)y-.。o○ また、次のLIVEが楽しみになるって・・・

 

1月も下旬だというに、雪も少なく小春日和・・・道路も見えるこの不思議?

駆けつけて下さった皆様・・・ありがとうございました。<m(__)m>

いつも、お世話になっているレジェンズマスター、ママにも、感謝です

いつも、こんな楽しさをみんなと分かち合いたいよ~~~。(*^▽^*)

さて、私はまた、LIVE記録の編集作業に勤しみます。

早くDVDにして、再確認して喜びや楽しさが甦るってことだね。(´∀`*)ウフフ

あ、3月15日・・・・初のワンマンLIVE Ooo Stompsやりますよ~~

 

 


善悪の分別できないマヒ

2025-01-24 11:18:41 | たわごと

今日は、久しぶりの雪が降りました。 降ったと言っても、雪かき程でもないけど。

あ~ぁ、仲居くん・・・・とうとう、引退しちゃった~。

早く、結婚して落ち着いていたら良かったのに・・・ 残念。

これから、いろいろ、違約金とか賠償金とか、発生するかもしれないけれど

日本人なら、誰もが知っているような有名人だから、相当な稼ぎもあったのでは?

まぁ、仕方ないね...。

仲居くんも悪いけど、テレビ局も悪い。会社の長き体質に傲慢さがうかがえる。

大谷君のマイホーム購入の時もそうだったし・・・

その後、ギャンブラー通訳の詐欺窃盗裁判は、どうなるんだろ?

禁錮4年9月を求刑。大谷選手の被害総額1697万5010ドル(約26億円)に関する返還命令を求めた? 量刑は、2月6日に。

やっぱり、悪いことをしたり、人を傷つけたりしたら、必ず裁かれるってことだよね。

悪いことを、悪いと認識できなくなるマヒ状態?が、1番恐ろしいね。

さて、今日は、夫さんが楽しみにしている井上君のボクシング試合。

12/24に予定していた試合相手(グッドマン オーストラリア)がケガのため

延期になったのに、また、ケガをして出場できなくなったんだって。

代替え選手・・・1月24日(金)19:00〜19:45の間にリングインの見込み

王者・井上尚弥が挑戦者キム・イェジョン(イェジュン、韓国)を迎え打つ、

ボクシング世界スーパーバンタム級4団体統一王座防衛戦

Leminoアプリをダウンロードで無料配信で見れますよ。

 


物価高騰の続く中

2025-01-23 10:21:32 | 料理

昨日は、1日中PCのバックアップ状態で・・・PCが使えないので、テレビばかり見ていたけど

最近、テレビ局の話題すごいですね。スポンサーも激減。タレントの女性問題。

長寿番組の打ち切り。あ~ぁ、テレビ放送権もなくなるのかも?

それだけ、日本国民に影響する責任重大なテレビであるってことだね。

全く、残念なことで、_| ̄|○

また、福島で地震 物価高騰の折、お米も卵も値段が下がらないし、野菜は高いし

燃料は、日に日に上がっていくし・・・日本中が揺さぶられ、生きて行くのが必死。

今こそ、贅沢は敵だ みたいになってきてるね。 世知辛いね。

わが家も、年末年始のための食材を無駄にしないように、食べつくしていますよ。

あれこれ、切り詰め、我慢も多いけど・・・精神的にどれくらい頑張れるかな~?

いつも、不足食材があっても、なきゃないなりの料理で、買い控えの日々。

そんな中の・・・我が家の献立料理 

 画像を載せるのもお恥ずかしい限りですが。

ほとんどが、食材をムダにしたくない、ありあわせご飯です。


キムチ鍋

翌日、ニラの残り・・・卵とじ丼

巨大イチゴ・・・100円玉の数倍も大きい。初めての大きさ。
ありがたく頂きましたよ(*^-^*) 甘くてみずみずしくてすごい(*^-^*)

キムチの残りで、キムチチャーハン

お正月食材の残り。ごぼうやレンコン・ニンジンきんぴら作ったよ。お一人様晩ご飯。

鍋焼きうどん。 三つ葉もお正月の残り。

麻婆豆腐・きんぴらごぼう・焼きサバ

お正月に飽きて、ラーメンが食べたくなって、辛みそとゴマみそラーメン。

疲れてしまった日、閉店ギリギリの割引お寿司。かにづくし・貝づくし( ^)o(^ )

辛いスパゲッティ

年末にいただいたカボチャ煮と手羽焼き・マカロニサラダ

とじ蕎麦

たくさん作ったおかずは、次の日も。 残り野菜や魚介でお好み焼

おつまみカマンベールチーズ。バルサミコ酢

残り物のお昼

マトウダイみりん漬け・レトルトギョーザ

お正月のたらこは、焼きたらこ。野菜の卵とじ

たまに・・・パルムは、大事なので・・・

ヤリイカとタコ刺身ごはん

真ホッケと鯖が1まいづつ・・・半分こ

お家ラーメン。 たれ付き2食入りを買ってみた。

野菜たっぷり、かさましでフライパンジンギスカン

辛いトマトスパゲッティ・・・見つめてるのは、誰?
 
みごとに、残りもの食材、ありあわせで、何かは食べなくちゃ~ね。
 
頑張れ・・・私。 無い知恵しぼりながら工夫しておかず作るよ。
 

 

 


今年の冬

2025-01-21 10:16:28 | たわごと

どうしたことでしょう? 今季冬は、暖冬なんでしょうか?

雪は少ないし、昨日なんかは、+気温の3月か?4月なのか?ってくらいの暖気で。

いやいや、酷寒の2月が、不安になります。(;´・ω・) しっぺ返しが来るんじゃないかと…

冬将軍が怒り狂って、お出ましになるんじゃないかと・・・

昨日は、久しぶりにカレンダーの書き込みがない日。一気に、家の用事。

郵便局・銀行・食材買い出し・日用品・・・等、2025年家計簿づくり・・・

何だか、ワタワタ・・・ でも、お天気が良くてありがたい。

週間天気予報では、この冬に+気温の日がありそうなので、珍しいなと思っています。

さて、今週も?忙しいことに変わりなく・・・お仕事や音楽活動やいろいろです。

あ、編集作業も頑張らなくちゃ~~

寒くなったり、暖かくなったり 気温差が激しいこの頃ですが、体調管理に気をつけましょうね。

今度の日曜日は、@レジェンズLIVEです。 Happy TimeとOoo Stompsです。

よろしくお願いします。

 

 

 


昨夜のフライアーパーク

2025-01-19 16:50:41 | LIVEの様子

昨夜は、@フライアーパークLIVEでした。 たくさんのお客様、ご来場ありがとうございました。

スタートは、Lucy's Trioから。 トリオなのに、メンバーが4人?

メインVocalタキヤさん、ギターカトウさん、ベースワタナベさん、カホンにヤナさん。

タキヤさんが、1曲終わるごとに、サービス精神旺盛で、MCもR18でこってりと、

長引き笑わせてくれるので、

セットリストの予定曲が、数曲減ってしまったようです。(。´・ω・)?

おもしろくて、楽しくて、笑わせてもらいました。(⌒▽⌒)アハハ!

BANDメンバーまで、MC途中でも、カウント・・・・♪

外は寒かったけれど・・・会場内は、充分に熱気ある和気あいあい盛り上がり\(^o^)/

メンバーの演奏も素晴らしく、ヤナさんのコーラスも多く 

やっぱり、フライアーパークの音響はすばらしく、とても良いハコですね。


ヤナさんが見えない(>_<)







あ、見えた~

潔く、キャップとりました。

次に、放課後クラブでは、フライアーパークLIVEは、初めての出演で今年初ライブ。

駆けつけて下さった皆様、ありがとうございました。

Lucy's Trioのタキヤ氏のMCこってりよりは、爽やかに???って・・・

始まりました。メインVocalは、ヒロムさんだけど…流行りにのって、風邪ぎみの鼻声。

頑張って歌いましたよ~。サンペイさんもギターをアコギとストラトと二刀流。

タカミっちゃんのHarpも響き渡り。とても、良い感じの演奏・・・

とても、タキヤ氏のMCには及ばずとも、演奏グルーブ感でじっくりたっぷり楽しめました。

お客様の入りが多かったので、ビデオ撮影が難しく、手持ち立ち姿で後方位置から撮影。

三脚を持ち歩くと、場所も取るし・・・固定できなかったから、ブレブレかもね? 

手も塞がっていて、放課後クラブの写真は、撮れなかったので、後ほど皆様から いただきますね~。

ツーマンで、たっぷり聞けたし、笑って、楽しく良い雰囲気で~ とても良いLIVEでした。

お声がけいただき、ありがとうございました。

写真は、LIVE終了後の記念写真です。


前列、放課後クラブ 後列、Lucy’s Trio


フライアーパークマスターもご一緒に・・・

最後になりましたが、フライアーパークマスター ムネさん、ありがとうございました。

4月には、2 Stompsで出演予定です。よろしくお願いいたします。<m(__)m>