少し前まで、冷凍庫の中で生活しているような寒さ。ほんの2~3日前、-15℃。
なんでこんな大寒気?って思っていたら、急に春の気温になって、
一機に降った雪が溶け出して、道路は泥水の川としぶき。
雪まつりの雪像も、崩れ姿より、閉幕と同時に取り壊し。 みにくい雪像にならなくて良かったね。
我が家の新入り冷蔵庫は、今日配達される。冷気が来なくなってから、大慌ての
ダンボールで食材を外の物置へ移動したけれど、昨日と今日の+気温? 10度近く?
先日の極寒から一変。こんな時にかぎって、こんな陽気になるなんて。皮肉な感じ。

何なん? こねるだけでできるナンっていうのを、フライパンでやいてみました。
大豆がだいずだ・・・と、チリビーンズを作ってみました。 ヒ~、辛い。


ボンゴレだす。アサリのスープスパゲティーだす。


おやつみたいな昼ご飯。 冷蔵庫の異変により、レトルトあんまん肉まんとビーフシチュー。
ミネストローネ風な、具だくさんスープ。


めかぶ・高野豆腐とアボカド卵のサラダ・オニオンソテーとチーズハンバーグ。

冷蔵庫内・・・大処分市。 湯豆腐+ラムしゃぶ+カクテキ・・・ストック必要なし。
的確・・・消化処分。


普通にチャーハンでランチ

冷凍魚が溶けて傷むより、焼いちゃえ! モズク酢・茶碗蒸し・厚揚げ焼き。

冷凍魚が溶けて傷むより、焼いちゃえ! モズク酢・茶碗蒸し・厚揚げ焼き。
てなわけで・・・冷蔵庫にあるものを、冷蔵出来ない陽気で・・・・
何でもかんでも食べちゃいまして・・・・(;´・ω・)
今日、やっと、冷蔵庫納まりました。 中身ガラガラです。
冷蔵庫の裏掃除・・・ハード。病院の日。食材移動・処分。
その他・・・いろいろあって、ブログ明日でもいいかな?と思ったけれど下書きしてたから、
今日の出来事だし・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます