pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

大音量

2012-11-15 09:54:39 | LIVEの様子

昨晩は、ノラ・ジョーンズを見に行ってきましたよ。

とにかく、歌が上手い!!!  

登場。ミニスカート丈のワンピース姿のノラ・ジョーンズとバック4人。

ドラム・ギター・ベース・鍵盤。みんな、割と若そう。

ピアノでノラ・ジョーンズ弾き語りは、ごく普通と思ったら・・・・

ギターも弾くんです。 ギターとピアノ同じくらい。 ジャズミュージシャンかと思っていたら、

かなり、ROCKです。  二トリ文化ホールは1階2階ともびっしりのお客さん。

さすがに、日本中のチケット予約が速攻!完売!

入場待ちのお客さんは寒空の下、クネクネ長蛇の列。

札幌の人ばかりじゃないみたい・・・・・旭川・函館・室蘭ナンバー・・・

道内あちこちから来てたんだね。 もしかすると、で来てる人もいたかも???

舞台セットは極めてシンプル。 舞台中ほどに楽器をこじんまりとセット。

まばらな吊り下げられた、折鶴。大中小のモビールのように。 そこに照明が・・・・

きっと、東日本大震災の復興祈願の折鶴だったのかもしれない・・・

セットや舞台事態はシンプルだが、演奏は大音量の大迫力だよ。

英語でMCされても・・・・理解できないので、MCはない。

曲が終わると「ドモ アリガト」の一言。 なので・・・・・立て続けに15曲ぐらいだったろうか?

1時間半ほどのLIVEだったよ。 

曲は、なかなか不思議なものもあったよ。 カテゴリーでは説明がつかないね。

ジャズ? ROCK? ブルース? ニューオリンズっぽいものから幻想的な雰囲気も・・・

ギターの人は、ちょっと動きが派手目? 6本ぐらいはギター変えたと思うよ。

足元は見えないけれど・・・・かりの数のエフェクター類だったのだろう・・・・・

しょっちゅう、踏みかえて・・・・・効果音炸裂 踏み間違わないのだろうか?

ギターを弾くというよりは、足でエフェクター鍵盤かって? 

ギターのアームもグイ~ングぃ~ン  凄かった~

ノラ・ジョーンズのお父さんは、 ビートルズのジョージ・ハリスンの先生だよ。

シタール奏者 ラヴィシャンカールの娘なんだって。

インドとアメリカのハーフ。容姿も音楽の才能も両親からちょうどよく受け継いだのかな?

そういう星のの・・・・フラメンコ?  うらやましいな~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする