goo blog サービス終了のお知らせ 

かとたとゆとさの日々

子育ての記録

年末年始は花巻温泉

2011-02-11 | 家族
あー 気が付けばもう2月・・・
んー まあいっか。

さて、去年の大晦日は岩手の花巻温泉に行ってきました。

この日の東北地方はすごい雪でYUは大喜びでしたー。
確かに途中まではよかったんだよねー・・・






この後、北上していくにしたがって大変なことに・・・

コストコ会員

2011-01-26 | 家族
ここ2年近く、コストコ会員だったけど
今年は更新をやめてみました。
だって、行くと色々買っちゃうんだもん・・・。

ピザも美味しいし、プルコギも美味しいし、サラダもパスタも・・・なんだけど
考えてみたら、年に数回しか行ってないし
ピザはないけど、他は某スーパーで代用できるんじゃ?ってことで。
行きたくなったら更新すればいいしね。

最後のコストコで。
YU、プルコギベイクをたくさん食べてました。おいしい。
ジュースはかなり大きいんだよね!

これでジュース飲んでたら確実に太る・・・
TAが大好きなホットドッグ。

ニコニコしながらトッピングしてました。

また行きたくなりそうだけど、
ちょっと我慢してみよーっと。

やっと終わった

2010-12-26 | 家族
立川駅前のイルミネーション、きれいだったよー
みんなで写真撮影

3人で写ってる写真がとても少ないので
年賀状に使う写真、毎年困ってます。
困ってるからってわけじゃないけど、今年も25日過ぎちゃったなぁ。
ざんねーん。

まあ、今日終わったし。
がんばったがんばった

うちの姫。クラウンかぶってます


クリスマスのディズニーランド

2010-12-23 | 家族
そろそろ行きたくなってきたので
ディズニーランドに遊びに行ってきました
それにしても、定期的に行きたくなるのはなんでだろ。
CMかしらねぇ。

まずはポップコーン購入。ほぼYU一人で食べてた。

ハチミツ味よりも、キャラメルの方が美味しいなー。
カレー味がとても美味しいって話を聞いたことがあるけど
行列を見ちゃうと買う気が失せる・・・。

パレード、とてもかわいくて楽しかった!


YU、サンタさんにお願いしそびれたらしいです。
プレゼント届くかしらねぇ。

スモールワールドもクリスマス仕様。



YU熱唱。

ティーポットでYUが大はしゃぎ。ぐるぐるで気持ち悪くなったー・・・


プリンセスとアリス発見


アリスはかわいいし、白雪姫、きれいだったー

そうそう、シンデレラ城は工事中だったんだけど、
工事してない風に見せてて、ここらへんもディズニーランドだよねー、と感心。

下の部分が工事中。わかる?

ピーターパンに並んでる途中にパレード。
ベルー!

TA、土台にされてた。

子供って遠慮ないよね。

こんなに行ってるのに、初めていかだに乗ってトムソーヤ島へ。









子供たち、とっても楽しそうでした。

ツリー前でプロが写真撮ってくれるのは50分待ち・・・
そんなに待てないわ。



蹴られた=3

お城もきれいだったよ!








スモールワールドもライトアップ。


YUが大好きなメリーゴーランド。


プーさんと。

ハニーハントはプーさんのお話を見てからの方が楽しいね。

この日はとても疲れている状態にもかかわらず
早起きして遊びに行ったので、一日中眠かったよー。
座るとすぐに眠気が襲ってきて、
いつも以上に幻想的な雰囲気を味わいました。
あー、疲れた。
けど、やっぱり楽しかったし、また行きたくてウズウズ。
入園料が値上げして6千円超えると、ものすごく高く感じるねぇ。
んー。それでも行くのかしらねぇ。
行っちゃうんだろうなぁ。
んー。

餃子祭り

2010-12-12 | 家族
餃子、もともと好きでよく食べてたけど、
餃子の満洲の業務用餃子(60個入り、1140円)を買うようになってから
全然作ってなーい
だって美味しいんだもん
3割うまいよ
http://www.mansyu.co.jp/index.html
オススメ。

もえぎの湯

2010-11-09 | 家族
奥多摩にある、もえぎの湯に行ってきました。

ドライブ中、YUはぐっすりお昼寝。
写真は寝起きのYUで、かなり不機嫌。
※TAはYUの顔真似中。よく似てる

もえぎの湯のお湯は、とってもぬるぬるしててビックリ。
ボディソープがまだ残ってるのかと思ったー。
ずいぶんなアルカリ性で、YUは翌日から肌荒れ・・・
子供の皮膚には、ちょっと強力だったようです。
あ、KAには良かったよー。
すべすべになりました。

そういえば、なんでか外国人が多かったなー。
子供が全身泡だらけで浴槽に入ってこようとしてて、
ほんと、危なかったー。(お母さんが慌てて捕まえてた)
勘弁してー。
お風呂につかる習慣がないのかしらねえ。


前まではYUと一緒に温泉入ると、慌しくて全然入った気がしなかったんだけど
最近、YUが付き合ってくれるからゆっくりできるようになったよー。
ごちゃごちゃうるさいけどね
のんびりつかっていられるようになるには、あと何年かかるのかなー。

北海道旅行 8/10 帰宅日

2010-10-10 | 家族
いよいよ北海道旅行最終日。っていうか帰宅日。
新札幌駅から電車で空港まで移動。
空いてるし乗ってるだけだから楽チンでしたー

空港で昼ごはん。
まーたジンギスカン。

KAはここのジンギスカンよりサッポロビールの方が好きだったな。
タレの味が違うのかな。

YU、もりもりジンギスカン食べてたな。
結構くせあるのにね。

空港でイベントやってました。
チェブラーシカ?とかってキャラクターのイベント。
空港で食事したので、無料チケットをもらい、いくつか遊べました。
ポンポン飛び跳ねるエアー何とか。

YUの言う、「やったことないけど、YUは上手だよ。」なゴルフ。

この写真、なんだか 加藤清史郎君によく似てる(笑)
YUに言ったら怒るんだろうなー

どれもこれも、1回200円!
無料チケット貰わなかったら絶対に遊ばせないよー。
なんであんなに高いんだろ。


北海道に着いたときから気になってた
白いバームクーヘン。

んー、白い恋人の方が美味しい。

手荷物サイズを確認。

YU、座ればまだ手荷物サイズでいけそう

全体にぎっしりな予定で動いた旅行。
めったに行けないし、とても満喫できました。
YUもたくさん歩いて頑張ってたし、ほんと楽しかったー
また旅行行こうねー

北海道旅行 8/9 札幌市内観光

2010-09-26 | 家族
クラーク像を見た後は、レンタカーを返却して札幌市内観光。
地下鉄で移動できたので楽チンでした。

まずはラーメン横町。

お店が並んでいたので物色してたら、
おじさんに 

ホンコン(から来たの)?

って聞かれた・・・
確かに外国人ばっかりいたけどさぁ=3
あと、なぜかどの店もみんな涼しいよって勧めてくれるんだけど
おじさん汗かいてるじゃーん!

やっぱり涼しいと勧められて入った「富屋」で食べました。
やっと北海道らしいラーメン食べられたー。
味噌バターコーンラーメンとなんだっけ?


バターとコーンが良い感じ。
ちなみにB'zの松本さんが来店したとか。
懐かしいポスターと色紙が貼ってあったよ。(稲葉さんのサインは他店にあった。)

食後は大通公園まで散歩。
噂の丸井今井を発見!(学生時代に噂に聞いてた)

10年越しに確認。

YU、これがあると必ず抱きつく。

美味しいもんねぇ。

テレビ塔も見たよ。登らなかったけど。


YUがふてくされてきたのでスイーツ。
”スイーツ王国札幌”って所で食べました。



どれも美味しかった

ご機嫌直ったので有名な時計台へ。

おじさんがいて、上手に写真撮ってくれたよー。
3人で写る写真少ないからありがたい。
そうそう、3時の鐘の音を聞けました。
そういえば、ここで結婚記念写真を撮ってる人たちがいて
YU、ドレスに釘付け!
YUはピンクにしようかなー、黄色かなー、って胸を躍らせてました。

この後、また移動してSAPPORO FACTRY でビールの試飲

未ろ過、レッドスター、クラシック、キャラメル何とかを試飲。
未ろ過が美味しかった。
YUがいい感じに酔っ払う両親を撮影してくれました。

注文どおり、ちゃんと真ん中に星も入れてくれたよ。
写真上手に撮るなぁ。

好物のチーズをたらふく食べてご満悦のYU。

チーズ食べすぎー。

夕食場所を探して放浪してる途中、公園で遊びました。

山作り。

翌日、この山が崩されてないか心配だから見に行こうって誘われたよ(笑)

それにしても、やっぱり公園があるとYUが生き返るわ。
街中の公園はありがたいねぇ。

結局、夕食は通りで声を掛けてきたお店の人に連れられ
居酒屋で食べました。
すっごい高い店に連れて行かれたらどうしようかと思ったよー。
怖い怖い。


居酒屋なのに、お寿司が美味しかった
ラーメンサラダっていうのにも挑戦。
やっぱり美味しかった。

この後、ホテルへ帰ってスパでゆっくり。
気持ちよかったー。
YUにとっては市内観光よりも自然に触れ合う北海道の方が楽しかったみたい。
そりゃそうか。

しかしこの日もよく歩いた!
YUも頑張りました。
うひー。

北海道旅行 8/9 羊が丘展望台

2010-09-23 | 家族
噂のクラーク像を見に行ったよ。



いたいた。

大志を抱け。
大志=将来に対する遠大な希望。
なかなか難しいなぁ。
けど大志があれば、努力する方向が見えて進みやすいんだけどねぇ。

他にも札幌ドームが見えてました。

しかし空が広いなー。
気持ちがいいところだー。


とうもろこし畑とか。

ひまわりもキレイだったなー。

とうもろこし生えてるよーって。

何か見つけた様子。

KAに飛びついてきたYU。

ちょー、かわいい

またソフトクリーム。

バニラ、夕張メロン、ハスカップ味。
夕張メロンが美味しかった。

疲れてふてくされるYU。

この後、ある事がきっかけでめちゃくちゃ怒られました。

あ、足湯があったので入ってみたけど、めちゃくちゃ熱くて足が真っ赤になった。
赤い靴下を履いたみたいになったよ。
お湯を揺らすなーって感じ。

そうそう、口蹄疫の影響で羊が不在。
見られなくってとても残念でした。

沖縄に行った時にも思ったんだけど、
KAは空が広くみえる場所が好きなようです。
ここも空が広くって、本当に気持ちがよかったー。
羊の群れも見てみたかったな。

北海道旅行 8/8 サッポロビール園

2010-09-23 | 家族
この日の夕食はサッポロビール園でジンギスカン
ビール ビール! おにく おにくっ!
って張り切って行ってきました

かんぱーい


鍋?鉄板?が北海道の形をしてました。


YUもご満悦なジンギスカン。


TAもご機嫌ジンギスカン。

ジンギスカンはタレ、味噌、塩味から選べたんだけど、塩味が一番美味しかった

野菜もたくさん食べられるし、お肉は美味しいし
ビールも美味しいし、ほんと幸せ。

駅からの道順がわからなかったので、これを目指して歩いたよ。

なんとかなるもんだね。

なにやら暗号的なものが。

麦とホップを製す連者ビイルとゆふ酒に奈る
なんのこっちゃ。

帰りに駅でYUが撮ってくれました。

ほんと上手だねー。現代っ子。

海鮮丼を食べ、動物園に行き、ジンギスカンを食べに出かけるって
かなりハードな1日でした。
すっごい疲れたけど、とっても楽しかったー