朝ごはん。シリアルが大変なことになってる。。。

得体のしれないチーズ。

むりー
しょっぱなからホーンテッドマンション。

めちゃくちゃこわかった

いつ落ちるかわからないって最悪。
怖すぎて涙
YUは面白かったそうです。。。やはり強い。
バグズライフの雰囲気。

熱いから水遊び楽しいよねー


気持ち良さそう~



熊の岩。
カーズランドがあるのです。

ライトニングがふらふらしてた


ただの車だってのに、なんだかかわいい。
観覧車もあったよー。
これ、けっこう迫力あって気持ちいいよ。
先ほどの観覧車にも乗りました。

イレギュラーに動くので怖い!
観覧車ってゆーーっくり、のーんびりなんじゃないのか?!
観覧車の上から、トイストーリーマニアが見えて、
そのうち行こうなんて言ってたのに、すっかり忘れて行けなかった。。。
日本のディズニーで行こうとすると8時間待ち!とかって馬鹿みたいに待たされるのに
アメリカではスカスカだったんだよねー。
行っておけばよかった。
昼ごはん。

パサ米。。。しっとりもっちりはどこへ。。。
これ、楽しかったの!

乗り物にのってぐるぐる回りながら川を流されるんだけど、
まー、よく水が降ってくる!
それに滝から落ちたりするから、もちろんビシャビシャ。
全身ぬれちゃう位置の人いるんだよー。
暑いとはいえ、夕方は乗らない方がいいよー。風邪ひく。
これも素晴らしかった!日本にも欲しい!

大きいブランコみたいなのにのって、ゆらゆらしながら映像を見るんだけど
まーー空を飛んでるみたいで気持ちがいいの!
終わったとき、隣の席の人(知らない外国人)と顔見合わせて拍手しちゃった


何度か乗っちゃったね。
んー、また乗りたい。
風船かわいー。

チュロでおやつ休憩。

コーヒーの容器すらかわいい。

くまピーもコーヒー休憩。

YUとTAが化粧室に行ってる間に、KAが一人でこの写真撮ってたら
小さい子供「見てママ!クマが飲み物飲んでるよ!」
ママ 「見るんじゃありません!」
のやり取り・・・
悪口(?)は言葉の壁を超えるのだ
カーズランドでこんな乗り物もありました。

メーターに乗ってぐるぐる回るの。
YU、いーーーーってしてる(笑)

TAビデオもって余裕だな。

メーターもうろついてた。

やっぱ、かわいい。
カーズランドのメインな乗り物。Radiator Springs Racers

180分待ち。。。長い長い。
YUはビンを数えたりして暇つぶし。

日が暮れたー

この長い長い待ち時間中、
アイスクリームを売りに来た人がいて、
食べ終わってしょっぱいものが欲しくなる頃にポップコーン売りが来て、
ポップコーンを食べ終わる頃に飲み物を売ってる人が来た

商売上手ねぇ。
やっと乗れるぞーー!

これ、かなりのスピードで駆け抜けて、とっても気持ちよかった!たのしーーー!
待ち時間がもっと少なかったらいいのにねぇ。
夕食。大きいパンの中にクラムチャウダーが入ってるの。

食べてる最中に水中ショーがスタート!

きれいだったよ~
噴水に映像を映して見せてくれたり、とても迫力があってステキでした
この後、お買いものしたりして、ヘトヘトになってホテルへ到着。
ラウンジにゲームがあった。

モヤさまで大江アナが上手だったゲーム

YUはダメよー。
しかしめちゃくちゃ遊んだーーー。
楽しかった!また行きたいっ