気が付いたら1年が経とうとしているアメリカ旅行・・・
仕事始めたら忙しすぎて、更新できないでたけど
アメリカ旅行は記録に残しておきたいのでしつこく更新(笑)
さてさて、日の出を見てから朝食食べて、仮眠してチェックアウト。
グランドキャニオン デザートビューへ。

原住民が見張っていたとかいう建物。
広いねー。

ここにも動物。

遠くで雨。

広大な景色だなぁ。
あー、また行きたい。

YU。なんだか忘れたけどむくれてた。
中。

YUじゃないよ。

ここで、外国人さんに写真撮ってくれって頼まれたり頼んだりして
異文化コミュをしたんだけど
1-2枚じゃなくて、何枚も写真撮ってくれて。
おぉ、フィルムじゃないしね、そうしてくれるといいねぇ、と思いました。
それと、日本語でお礼を言ってくれて、間違ってたんだけど、うれしいなぁと思いました。
ここで砂絵を3人で選んで買って。なかなかご機嫌でした。
YUはサボテン撮ってた。

飲み水が出てるらしく、二人で汲んでたけど、KA的には美味しくなかったーーー。
のんびりしてたら雷雲が!あわてて車へ。

雷で黒焦げの木がたっくさん転がってたから、なかなかな危機感だったよ。
ここから昼ごはん食べにピザハットに行ってー。

15:00タサヤン出発。
ラスベガスへ!
今度はKAも運転したよーーー!
まっつぐまっつぐな道。
途中、Visitor center の看板で曲がってみたけど見渡す限りの荒野。。。
どこにあるんだ、ビジターセンター。
2回目の看板でも見当たらず。
ほんと、なんだったんだろう。。
途中にあるHoover Damで、熱風をあびた。

あっちぃ。
この日の夕食は、ホテル近所?のスーパーWAL MARTへ。
全ては大きい!コストコみたいな感じ?
しかも、夕方遅い時間だったから、安売りしてて
チキン8個で6ドル。
コブサラダ、シーザーサラダ、ビールを購入。

やすーーい。食べ過ぎだろー。って、チキンよりもサラダが癒しだった。
そうそう、このスーパー。
観光者向けじゃないスーパーなせいか、なかなか怖い感じもありました。。。
YUから1m以上離れられない感じ。
行方不明の子供の写真がたくさん貼ってあったりして、
日本の治安の良さを感じたって言うこともあるけど、それよりも、こういう治安があり得ないって怒りが湧きました。
むぅ。
さて、KAが運転した車。
ホテル付近で信号の見方がわからず、結果信号無視みたいな感じで
思い切りブッブーーーっとされて焦りながらホテルへ。
こわかった。。。
ホテルで食事して、お疲れーー!
おやすみっ。
って、翌日、返したレンタカーにサングラスを忘れたというヘマをしたので
できない英語で説明する羽目になり、泣きそうだったー。
あなたこのと、覚えてるわ!って言ってくれたけど、気の利いた返事なんかできないし、
無事、サングラスを見つけたけど、お礼も大して言えないし
ほんと失礼。
語学はできた方がやっぱりいいねぇ。