goo blog サービス終了のお知らせ 

かとたとゆとさの日々

子育ての記録

がまくち財布

2010-10-20 | ちくちく
はじめてがま口財布を作ってみました。

興味はあったんだけど、ちょっとめんどくさそう・・・
そう思いながら始めてみたんだけど
口のところ、やっぱり苦手だった・・・
不器用な私には 布、紐、接着剤 を一箇所に同時に入れるのはムリー。
みんな簡単って言ってたけど・・・
何がいけなかったんだろ。

なんとかできた財布の中身。

接着剤が透明になってくれてありがたい。

この財布はYU用ではなくて仕事用。
YUには別に作りましたー。


YUの財布は長めに作りましたー。
気に入ってくれたようでよかった。

あー、でも、もうがま口には手を出さないと思う・・・。

シュシュが届いたよ

2010-08-13 | ちくちく
かよPからシュシュ&髪ゴムが届きました
どれもかわいいのー
ありがとう!

YUは特にシュシュがお気に召したようで
さっそく付けて保育園に通ってます。
よかったなぁ。

KAとしては,ちくちく仲間が増えたのがうれしい限り。
ちくちくサイコー!

フリルワンピ

2010-06-16 | ちくちく
まーたワンピ作りです。
布が消費されてくると購入候補が目に入ってくる~
病気だな

型紙はいつもの
まいにち着る女の子服 片貝夕起さん 1.リネンのフリルワンピース

作ったのはリネンじゃないけどね。
夏はワンピース一枚でいると涼しいからいいなぁと思いつつ
跳び箱の練習の時とかに不向きなのが心配。
そもそもYUはスカートしかはかないんだよね・・・
YUがはきたくなるようなフリフリズボンとかないかしら。

ノースリーブドレス

2010-05-30 | ちくちく
まーたワンピース作りました。

型紙は、お気に入りの本

まいにち着る女の子服 片貝夕起さん 21.ノースリーブドレス

です。
ちゃんと布の端が出ないように処理するので
洗濯してもほつれてこないようになってて。
そんなところもお気に入りです。

YUもひらひら~とかさせながら着てくれるので嬉しいわ~
次は何作ろうかしら

夏物ワンピース

2010-05-20 | ちくちく
去年、夏物を作ろうと思って買ってた布を発掘。
今年こそ作ってしまおう!ってことで作りました。

YUがこういうのがいい!とリクエストしてくれたけど型紙なし・・・
適当に作っちゃえ!
なんとかなるさ~

結果、なんとかなったけど、肩ひもが長くなっちゃった。
修正しなくちゃね。

ギャザーキャミソール

2010-05-11 | ちくちく
YUの夏物を作り始めました。
今回はキャミソール。

型紙は まいにち着る女の子服 片貝夕起さん 15.ギャザーキャミソール
です。
KAの一押しの本です。
最近、また可愛い服の型紙がたくさんある本を見つけたんだけど
まだこの本を作り倒してないので ぐっと我慢です。
ぐっと我慢、いつまで続くかな(笑)

こどもだから派手な生地で、と思って柄物選んだんだけど
YUの普段着が派手なせいか意外に地味な仕上がり。
難しいもんだねぇ。

ギャザーポシェット

2010-04-01 | ちくちく
YUのリクエストでポシェット作成。

これは型紙あり。

パターンレーベルのこども服
まいにち着る女の子服 片貝夕起さん
22.ギャザーポシェット

前もこの本のものを作ったんだけど
かわいいものが多い~
YUも本に付箋はりまくりです

内側はこんな。

スナップボタン、なかったからいらないかと思ったけど
付けた方が良さそう。

しかし、荷物が多いYU、こんな小さいバックじゃ収まらないのでは・・・?
出番は少なそうーーーー

りかちゃんの服

2010-04-01 | ちくちく
リカちゃんの服つくって~ ドレスがいいーーー

とYUが騒ぐので作ったよー。
型紙なんてわからないから、
布をリカちゃんに巻いたりして適当に切って。
直線縫いでできました。

しかし人形の服も子供服も
基本的に作り方は一緒なんだねぇ。
しかも、布は少なくて済むけど、小さい分面倒。
ぶきっちょが際立つ・・・

負けずにもう一つ。

これも巻きつけながら作ったスカート。
YUが大好きなフリフリ。
腰周りに無駄が多い・・・

ま、YUは気に入ってくれたし、約束は果たせたのでよかった。
次回はもう少し上達できるように頑張りまーす。

オモナガの仲間登場

2009-12-17 | ちくちく
YUにねだられてネコのぬいぐるみを作りました。

型紙はオモナガと同じところが多くて
また長くなるんじゃないかと思いながら作ってたんだけど
一応丸くできたよー

けどね、オモナガだって最初から長かったわけじゃないのよー。
(見本のウサギより長かったけど)

初期のオモナガ。

耳だって立ってたし、自力で座ってたのよー。

YUにさんざんかわいがられ、苦楽を共にしてきたオモナガに
仲間ができてYUも喜んでました。

新入りネコは さくらんぼちゃん と命名したようです

ところで、YUにうさぎの名前は オモナガ だと告げたら
すっごい嫌がられた・・・

うちゃだもん!オモナガじゃないもん!

オモナガなのに・・・。