ケーイー・ソリューションズ株式会社  岡島芳明 ブログ

経営問題(R&D・生産・品質・IT)解決クリニック、担当:IT管理、技術開発マネジメント

形のないものを評価する

2011年02月10日 | 日記
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝は、昨日の雪からは一転して良い天気になりました。
昨日の雪でしっとりした空気になったようです。
今日は、桐生市地場産センターで「ものづくり教育」5日目を行います。
品質管理手法(2回目)と、特許基礎の講座です。

今日の新聞に、国債の格付けの記事が載っていました。
S&Pやムーディーズ等の民間の格付け会社が国別のランキングを行い発表しているものです。



▲国債の格付(2/10読売新聞より)


日本は最近の評価で1ランク下がりAA-(S&P)、Aa2(ムーディーズ)国会でも問題になったようです。
形のないものを評価する事例として、格付け評価を紹介しましたが、色々な場面で形のないものを計ることが
行われています。
たとえば、通信簿の5段階評価などです。

仕事の場面でも、業績評価などでS、A、B、Cトランク分けし昇級や賞与を決めています。

ものづくりでも、開発のレベル評価や生産性のレベル評価、TQMレベル評価とを使いマネジメントや
業務の評価を定期的に行い改革活動や改善活動によく使います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。