ケーイー・ソリューションズ株式会社  岡島芳明 ブログ

経営問題(R&D・生産・品質・IT)解決クリニック、担当:IT管理、技術開発マネジメント

「発想法について(その1)」を、HP(ケーイー・ソリューションズ(株))に公開しました

2017年01月27日 | 事業活動紹介
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

おはようございます。先週から寒波が到来して、寒い日が続いています。
今週末から、寒波が和らぐと言っていますので、少し暖かくなることを期待しています。

当社(ケーイー・ソリューションズ(株))のHPを昨年リニューアルしました。

HPの中に、トピックス・ページを開設してものづくり関係のトピックスを、
不定期に紹介していくことになりました。

先日、「発想法について(その1)_発想法にはどのようなタイプがあるか」を
アップしましたので紹介します。

ものづくり”おいても、開発や様々な改善活動の方策立案時に発想法を用いると、
効率的にアイデアを出すことができます。


▲発想法について(その1)_発想法にはどのようなタイプがあるか

発想法にはどのようなタイプがあるか整理をすると、
発想法とは、“その方法に従ってプロセスを追っていくと、結果としてアイデアが
出てくる方法を、発想法といいます。

また、発想法は、”人がアイデアを考えるときの、脳の働きをシミュレーションしたもの“です。
発想法を分類すると、四つのタイプに分けられます。
具体的には、大きく次の①項から④項に分けられます。
①連想によってアイデアを考えるときに、その刺激することを狙いにした方法
(連想刺 激法)
②発想の枠組みを切り換えさせることを狙いにした方法(発想転換法)
③情報の組み合わせを作らせることを狙いにした方法(情報組合わせ法)
④グループ作業のメカニズムをアイデア発想に利用することを狙いとした方法

順次、発想法について紹介していきます。ご期待下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。