ケーイー・ソリューションズ株式会社  岡島芳明 ブログ

経営問題(R&D・生産・品質・IT)解決クリニック、担当:IT管理、技術開発マネジメント

【PR】小野塾 ビジネス仕分けR&D編 -R&Dマネジメント講座第8回-

2011年04月23日 | 事業活動紹介
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

弊社、ベテラン経営コンサルタント小野の連載「技術と経営塾」小野塾 、
「ビジネス仕分けR&D編」Web公開講座 -R&Dマネジメント編第8回-を紹介します。
-----------------------------------
こんにちは。
ケーイー・ソリューションズ(株)「技術と経営塾」塾長の小野嘉雄です。

R&Dマネジメント編 その6、技術経営者の達成目標や成果は何か?

技術経営者や開発部門経営者は、何故、新製品売上高比率をその究極の活動
目標としないのか?


無論、開発部門だけで新製品が出るわけでない事は100も承知の話ですが?

先にお話しました、企業の経営者が或る年の新年の年頭の方針に「新製品売上
高30%」を掲げた事がありました。
その根拠、要件などを考えたら、とても,お屠蘇気分で言う事ではないことを
認識しているのでしょうか?

 ここでは、実際に遭遇した場面から、この問題を検証して見ます。

先にお話した事で、企業の開発組織は、その形態により大きく異なるます。
大雑把に分けて、
 ●マーケッティングから開発、生産、販売等の機能を1つの ビジネス組織
  体としているところ。

 ●一方、マーケッティング、開発、生産等の機能を分担した、いわゆる「横
  型などといわれる機能分業組織」があります。

特に、その機能分業型では、その企業の経営層が人別に分担し、組織的な力関
係を反映させている例が多く見られます。
 
 さて、このような組織環境での開発部門の成果や期待事項、目標など様々と
言えますが皆さんのところは如何ですか?

ここでの問題に戻りますが、開発部門の「新製品売上高比率」をその部門成果
や目標に出来るところと、出来にくい所に分けてみます。

 ①そのビジネスに対する新製品売上高に対する責任を持つ経営者
 ②その開発部門としての独自の活動目標を掲げている経営者

等に分けてみましたが?

 ①は極めて少なく、意識も無い。
②は大部分は、組織的な要素も含めて、多くの企業で、特に、大手企業に
よく見られます。

中には「効率中心」の目標を上げているところも見られますが、あなたの会社
では、どの様に仕分けできますか?

 最近の厳しい環境では、開発投資の抑制傾向にある折、売上高対開発投資に
は関心を持つ経営者も見られます。


肝心なのは、新製品売上高を議論し、企業が成長する為の要件として「新製品
売上高比率」と、そこに引き当てるべき新製品の実現を図るRoad Mapが見え
ない事です。


あなたの会社ではそれが見えますか?

4月22日(金)のつぶやき

2011年04月23日 | グルメ
01:19 from twitterfeed
4月21日(木)のつぶやき: 01:32 from twitterfeed
4月20日(水)のつぶやき: 01:23 from twitterfeed
4月19日(火)のつぶやき: 01:28 from twitterf... http://bit.ly/fy9Etk
07:18 from goo
長野風景写真_春 #goo_3792311 http://goo.gl/Xu94K
07:45 from twitterfeed
長野風景写真_春: おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。
昨日、約半年ぶりに長野県白樺湖の近く姫木平にある、弊社の「技術と経営塾」に
出かけてきました。
群馬県では桜が散り葉桜の季節になりまし... http://bit.ly/gFuK54
12:52 from web
桐生市は曇り空でどんよりした天気です。ランチは丸亀うどんで盛りうどんを食べました。安くて、早くて、おいしいです。
13:18 from goo
花見風景_桐生市風景写真 #goo_3792311 http://goo.gl/6InuH
13:37 from twitterfeed
花見風景_桐生市風景写真:
▲お花見_桐生市文化会館風景 http://bit.ly/gkZ4cn
by kesjima on Twitter

ケーイー・ソリューションズ

〒376-0031 群馬県桐生市