goo blog サービス終了のお知らせ 

極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

叡山電鉄乗りました

2015-10-18 19:35:25 | 京都&滋賀

 今日は叡電に乗りに京都まで(笑)




 今日の京都はめちゃ暑かった。25度以上はあっただろうなぁ。京都の紅葉はまだひと月ほど先なのでそれほど人は多くなかったです。





 千円乗り放題のチケットを買って・・・って、叡電は高いんです(笑)出町柳から鞍馬まで420円もするんです。





 で、いきなり鞍馬(笑)





 昨年7月以来の鞍馬ですが、今日はここまで(笑)







 運良く展望列車きららに乗ることができました。内装がスゴイです。あくまでも見やすくするためにつり革がありません。この横向き座席に座れました。





 宝ヶ池で乗り換えて





 5年ぶりの八瀬比叡山口。比叡山はここからケーブルとロープウェイを利用します。





 高野川の清流





 修学院駅で降りて





 修学院離宮横の赤山禅院と曼殊院門跡を目指します





 めちゃ高級住宅地って感じ。





 さすが住宅地なので食事するところが全く無く、今日のランチはこちら(笑)京都大原山田農園たまご工房ってお店で、めちゃ濃厚な卵のお味でした。


 赤山禅院と曼殊院の記事はまた明日(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クローバー (2014) 120分 | トップ | 赤山禅院&曼殊院門跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

京都&滋賀」カテゴリの最新記事