クラシックギター 2013-10-17 | ギター クラスコンサート 明日はギター教室です。クラスコンサートに弾くラグリマを細部の指摘 を受けていました。直すのに苦労しましたが明日は何て言われるかなー? 20日にクラスコンサートです。心は座ってます。間違えないで弾け れば良しとしたいですね。 ワルツ・ホ長調は随分直されました。まだ無理です。12月15日の 発表会に間に合うようにしなければなりません。練習するしかないです。 木曜日の教室では次の曲に進みますと言われてます。 何処をするのかなー?? « 誕生日 | トップ | クラシックギター練習2 »
19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 明日はクラスコンサート! (はしる) 2013-10-17 08:22:04 ki-さん!おはようございます。明日(18日)は、いよいよクラスコンサートですね!!ラグリマ!!(肩の力を抜いて、マイギターと二人三脚でファイト!!)ですね!!12月15日には、ワルツ・ホ長調を奏でる発表会!しっかり課題を課してトレーニングする生真面目なki-さんに拍手です!!頑張ってください!九州から応援しています! 返信する 小生まで・・・ (はしる) 2013-10-17 08:24:53 ki-さん!追伸!!小生まで、緊張していました(苦笑)!クラスコンサートは20日ですね!!近場だと駆けつけるのですが・・・趣味なんですから、リラックスされて、トライしてくださいね!!ki-さん!!ファイト!! 返信する いよいよ本番・・・ (karin) 2013-10-17 13:03:20 ki-さん こんにちは今日はギター教室で最後の復習をなさってこの日曜日20日に本番のクラスコンサートですか、、、。すごいな、srep by step 前進していらっしゃいますね。やはり日頃からいつも努力なさるからですね。20日、自信をもって演奏し、楽しんでくださいね。 返信する コンサート (花菜) 2013-10-17 13:25:56 ki-さん~こんにちはクラスコンサート迫ってきましたね。「ラグリマ」とてもいい感じで弾けていると思いますよ~自信をもって本番臨んでください~♪ 返信する Unknown (ki-) 2013-10-18 01:03:36 はしるさんこんばんは♪そうですね。肩の力を抜いてですねとりあえず昨日習ってきた注意点を重点的に練習して本番に望みます。何時も応援有難うございます。12月15日の発表会は多分ワルツ・ホ長調になると思いますがまだぎこちなく31日の教室ではっきりします。それまでに練習の成果をアップしてみたいです。その時は聴いてくださいね。 返信する Unknown (ki-) 2013-10-18 01:08:04 karin-sanこんばんは♪昨日は細部の注意を受けました。そこを重点的に練習して望みます。本番は何故か上がります。もう、そろそろ上がらなくならないと駄目なんですが・・・間違わないで弾ければ上出来としたいです。20日迄落ち着きませんが頑張ります。 返信する Unknown (ki-) 2013-10-18 01:10:21 花菜さんこんばんは♪今日は最後の教室でした。こまい注意を受けてきました。そろそろ上がらないで弾けないと駄目ですよね。20日は開き直って頑張ってきます。 返信する Unknown (イルカ) 2013-10-18 01:22:47 ki-さんへいつも演奏を聴くたびに日々の努力感じます。クラスコンサートなので少しはリラックスできる?かもしれませんが頑張ってね。私は早く骨折部分がくつっいたらウオーキングを始めるためにもリハビリ頑張っていますよと言っても大好きなプールなのでね。好きこそものの上手なれという言葉、思い出しましたよ。 返信する Unknown (博多の華) 2013-10-18 01:44:27 ギターに詳しくないので評価できませんけど・・・私の耳には無難に聞こえます。何事もそこがゴールってことが無いですからね・・・ 返信する ラグリマしあがっていますね。 (haruchan) 2013-10-19 15:43:48 今日は。明日がクラスコンサートですか!今日聞かせて頂いたらとても落ち着いて弾いていらっしゃるので明日もバッチリですね。クラスコンサートというのは観客が生徒さんだけということですか?私もだんだん近づいてきて、今になって今年は辞退すれば良かったかなーとおもっています。月1回のお稽古なのでまだ先生に11回きり指導を受けていないのです。やるっきゃないですね。今頃ki-さん、練習しているのでしょうね。腱鞘炎の症状は出ていないみたいでよかったですね。明日、頑張ってくださ~い!! 返信する Unknown (ki-) 2013-10-19 21:03:41 イルカさんこんばんは♪インターネットが繋がらなくて参ります。遅くなって御免なさいね。KDDI一括請求なんですが電話もスマホも繋がらなくなるから困ります。30日の工事までの我慢なんですが首を長くして待ってるんです。夜型の私の時間隊が集中するからなのかねー。明日はクラスコンサートです。落ち着きませんが開き直って弾いてきます。イルカさんも大分良くなってきましたね。もう少しで完治ですね。良くなってきて良かったね。 返信する Unknown (ki-) 2013-10-19 21:07:59 博多の華さんこんばんは♪インターネットが繋がらなくて参ります。NTTに変える工事が30日なのでもう少しの辛抱なんです。遅くなって申し訳なりません。何もかも使えなくなるので困ったことです。クラスコンサート明日開き直って弾いてきます。まだまだ先があります一応ここまで覚えたらと言うラインは決めてるのですが・・・まだまだ先です。何時も聴いていただき有難うございます。 返信する Unknown (ki-) 2013-10-19 21:20:27 haruchanこんばんは♪明日はクラスコンサートです。随分細かいことまで注意があって戸惑っています。頭に止めないで弾くしかないです。先生は最近めっきり聴かせる弾き方、音で表現しかできないからここは強弱、弱とこの曲から言うようになりました。ここの辺は無理なので・・・間違わないで弾くことに専念したいです。生徒がお客です。弾いたら私も終わりまでお客として残ります。コンサート何時ですか?月1回ですと大変ですね。でもやるしかない!という気持ちが大事ですね。そうでないと呑まれてしまいますもの。私は、どうも気が小さいと思っていなかったんですが皆の目が向いてるのを感じるとポーッてなるタイプの様です。今回は上手くいきたいですね。haruchanも頑張ってね!インターネットが私が使う時間体になるといきなり繋がらなくなります。参りますもう少しなんですが1ヶ月て長いです。30日からNTT、今度は大丈夫と思うのですが・・・返事遅くて迷惑かけてます。 返信する おはようございます。 (はしる) 2013-10-21 06:48:05 ki-さん!おはようございます!昨日のクラスコンサートは如何でしたか?ki-さんのことですから、ばっちりでしたよね!!お疲れ様でした。一週間の始まりです!!今週も頑張りましょう!!! 返信する Unknown (絆) 2013-10-21 22:56:47 クラスコンサート終わったのね。Ki-さんのことですからバッチリでしょう。12月が発表会なのね。近くだったら行ってみたいのに残念!涙 返信する クラスコンサート (attchan) 2013-10-21 23:57:38 ki-さん こんばんはクラスコンサート無事終了されたのですね。上手く弾かれたことでしょうね。次の曲もすでに練習に入られたのですね。楽しみにUPをお待ちしています。↓のお孫ちゃん、もう3歳のお誕生日なのですね。孫の成長はホントに早いですねぇ~札幌はそろそろ初雪の季節ですね。先日は十勝の方で初雪の便りをTVで観ました。これからは暖房費も嵩み、お互い大変ですよね。卓球が早くも上達されて楽しそうですね。そうですね、暖房費節約にもなり一挙両得でご主人さまgoodアイディアですね。 返信する Unknown (ki-) 2013-10-23 00:04:01 絆さんこんばんは♪コンサート無事終わりました。今までの出来を考えると上手くいた方でした。慣れたのか上がらなかったのが良かったです。返事、遅くなってすいません。発表会の曲を決めるのが来週の教室の時になります。並行して習っていた曲をもう練習していました。先生の前で上手く弾けると舞台でも大丈夫という事が分かってきました。本当に近かったら招待状送りたいです。絆さんの気持ち、嬉しいです。有難う! 返信する Unknown (ki-) 2013-10-23 00:13:32 attchanこんばんは♪コンサート終わりました。何回出ても緊張するもんですね。何時上がって胸がキュッてなるんですが今回は不思議なくらいなりませんでした。慣れたのかもしれません。発表会の曲も来週の教師に行ったときに先生の前で弾いて決まります。アップしましたので聞いてくださいね。まだ7割の出来具合ですが・・・3歳になりましたが言葉が??検診で引っかかり娘も気にしていました。自閉症でなければいいのですが・・・私から見て5・6才になるころには話すようになると信じています。麗華ちゃんも遅かったので・・・雪が今年は早いようです。寒いとすべてに堪えますが卓球で健康維持願っています。型がなってなくて注意ばかりされています。疲れるのか家に付いたら居眠りです笑 返信する Unknown (ki-) 2013-10-23 00:15:58 はしるさんこんばんは♪今回のコンサートは上がらなかったです。その分かろうじて上手くいきました。先生に厳しく言われることもなく終わりました。何時も有難うございます。もう、水曜日ですね早くて・・・・ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おはようございます。
明日(18日)は、いよいよ
クラスコンサートですね!!
ラグリマ!!
(肩の力を抜いて、
マイギターと二人三脚で
ファイト!!)ですね!!
12月15日には、ワルツ・ホ長調を
奏でる発表会!
しっかり課題を課してトレーニングする
生真面目なki-さんに拍手です!!
頑張ってください!
九州から応援しています!
追伸!!
小生まで、
緊張していました(苦笑)!
クラスコンサートは
20日ですね!!
近場だと駆けつけるのですが・・・
趣味なんですから、
リラックスされて、トライして
くださいね!!
ki-さん!!ファイト!!
今日はギター教室で最後の復習をなさってこの日曜日
20日に本番のクラスコンサートですか、、、。
すごいな、srep by step 前進していらっしゃいますね。
やはり日頃からいつも努力なさるからですね。
20日、自信をもって演奏し、楽しんでくださいね。
クラスコンサート迫ってきましたね。
「ラグリマ」とてもいい感じで弾けていると思いますよ~
自信をもって本番臨んでください~♪
そうですね。肩の力を抜いてですねとりあえず昨日習ってきた注意点を重点的に練習して本番に望みます。
何時も応援有難うございます。
12月15日の発表会は多分ワルツ・ホ長調になると思いますがまだぎこちなく31日の教室ではっきりします。
それまでに練習の成果をアップしてみたいです。
その時は聴いてくださいね。
昨日は細部の注意を受けました。
そこを重点的に練習して望みます。
本番は何故か上がります。
もう、そろそろ上がらなくならないと駄目なんですが・・・
間違わないで弾ければ上出来としたいです。
20日迄落ち着きませんが頑張ります。
今日は最後の教室でした。こまい注意を受けてきました。
そろそろ上がらないで弾けないと駄目ですよね。
20日は開き直って頑張ってきます。
いつも演奏を聴くたびに日々の努力感じます。
クラスコンサートなので少しはリラックスできる?かもしれませんが頑張ってね。
私は早く骨折部分がくつっいたらウオーキングを始めるためにもリハビリ頑張っていますよと言っても大好きなプールなのでね。
好きこそものの上手なれという言葉、思い出しましたよ。
何事もそこがゴールってことが無いですからね・・・
明日がクラスコンサートですか!
今日聞かせて頂いたらとても落ち着いて弾いていらっしゃるので明日もバッチリですね。
クラスコンサートというのは観客が生徒さんだけということですか?
私もだんだん近づいてきて、今になって今年は辞退すれば良かったかなーとおもっています。
月1回のお稽古なのでまだ先生に11回きり指導を受けていないのです。
やるっきゃないですね。
今頃ki-さん、練習しているのでしょうね。腱鞘炎の症状は出ていないみたいでよかったですね。
明日、頑張ってくださ~い!!