goo blog サービス終了のお知らせ 

ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

札幌丘珠の玉葱とギター

2010-10-21 | ギター
玉葱農家の御かみさんが嘆いていました


札幌の玉葱を毎年親戚に男爵芋と一緒に送っています。10月に
入ると毎年越冬用の玉葱と男爵芋を買いにいきますが格外と札を

張ったのしか目に留まらないので今年は早いですねもう出荷され
たんですか?と尋ねると今年の異常気象で規格外が4割も出て・・・

と御かみさんの説明でした。もう何年もお馴染みで聞けば聞くほ
ど気の毒で規格品より300円安い値段で販売していました。

ジャガイモもLサイズは空洞があるとかでMサイズを買いました
が収穫時期になってこんな状況は農家の人達も大変だなーとつく

ずく感じてきました。お米の事はテレビで報道されていて新聞で
も大きく取り上げられていますが今年は農家の方達は頭の痛い年

になったようです。
来年はそんなことが無い年になって欲しいですね。



先日ギターの練習曲を乗せましたが音が、かすかにしか聞こえて
こなくて録音の仕方を以前の様に戻しました。グリッサンド奏

法・スラーの練習です。指をいっぱいに開いて小指で引っ張るが
中々上達しません。小指に忍耐力が足りないのが原因、先生はそ

の姿を見て頑張れ!て声をかけてくるんですよ~これからも頻繁
に出てくる演奏法ですが手の甲が痛くて・・・鍛えてない部分で

すが痛いです。
人形の唄人形の唄


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村

好きなギターを趣味に・好きです札幌

クラシックギターを習って5年目を迎えます。私の講師は札幌のギタリスト平野勇です。gooブログを始めて7年目を迎えます。10万アクセスを記念して私の講師平野勇の3枚目のアルバムプレゼントを企画しました。是非多数のご応募をお願い致します。 5名様に抽選です。 ohtsubo.kiyomi@snow.plala.or.jp宛 住所・氏名・電話番号をお書きの上送ってください。締切7月?日とさせていただきます。宜しくお願い致します。