goo blog サービス終了のお知らせ 

ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

70才になると

2014-08-21 | 日記





70歳
主人が今月31日で満70歳になります。役所から郵便物が
届きました。その中には70才の次の日から医療費が2割

になる内容と医療控除入院44,400円、通院12,000円と書
かれています。主人は情報を得ていて6ヶ月に一度の腎臓

結石の診察を遅らせていました。しっかりしてました笑
通院が12,000円は初耳でした。私の様に皮膚科月に3・4回

消科器科、歯医者と3軒掛け持ちだと対象になります。
66歳なのでまだ先の話ですが・・・・

もう一つ感じた事は生命保険がいらないと感じたのです。
手術がつきものだと高額医療が44,400円で済むからです。

死亡保障が欲しくないと思ったら完全に執拗無いですね。
入院も手術しても1週間位で自宅療養の様です。価値観の

違いですが・・・私も主人も70歳で簡保が終わり全労済
だけになります。連日、置き電話がなると保険会社のお

勧め、うんざりです。幼馴染が保険に入っていない意味
が分かりました。でも娘さんは郵便局で保険担当だとか。

私だったら心が痛みます。笑


年収がこの金額を境目でこの制度対象か対象でないかが
決まるんですね。初耳です。ノー天気な私。





味噌に
お店に夕方行くと目に止まったのが鯖でした。2匹で140円
小ぶりですが安いと思いました。お店をくるーとまわって

又、さっきの鯖の所へ、半値の札が付いていました。2パック
買いました。活きがいいので購買心を誘われました。いいえ、

半値だからですよね。カッコつけないで素直にならなきゃー!笑




貰いもの
先日近所から、キュウリと茄を貰いました。太くて長くて畑に
随分仲良くさせましたね。と心が言いましたが私は”アラー、

こんな立派なキュウリと茄羨ましい限りです。家のは2本の苗で
3個しか取れなくて枯れてきてますと言いました。接ぎ木の苗を

農協で買ったんですが・・・キュウリも駄目で4月に種から苗を
育ててやっと食べれるようになったんですよー”と言いました。

”畑でないかい?”という奥さん、一言多い私は”今年腐葉土
入れたんですよー”御馳走様と言えば終わる話、すっかりおばさ

んになっていました。泣
”近所の奥さん、懲りずにお裾分けあるときでいいです宜しくね”

と心が泣いていました。皆さんはこんなことありませんよね。




早朝ウオーキング

主人はギターの音がうるさいと言うので20時には布団に入ります。
私はおもむろに主人が布団に入ってからギター、オカリナ、ブログ

そして英語の趣味を楽しみます。何時も寝るのが午前2時か3時です。
サークルがある日は7時半には起きなければなりません。睡眠の足り

ない分は昼寝、夕寝、深夜寝のいずれかで補います。
(こんな話聞いた事無いでしょう?笑)

今日はギター教室がありました。今年は暑くて、痒みで調子が悪い
私を支えてくれてます。何かというと皮膚科のお抱え運転手ギター

教室のお抱え運転手です。いずれも無料です。爆笑
車中の話を聞いてエッ!と思いました。寝るのが速い主人は夜中の
2時に起きてきます。ホットコーヒーを飲んで1時間すると動き出し

ます。1週間前から始めた早朝ウオーキングです。暗いのでこの傘を
護身用で持ち歩いていくのだそうです。暗くて何が出くわすか分か

らないと言います。襲われたらこの傘で立ち向かうのだそうです。
札幌200万弱都市何が起きても不思議ではありません。

でも可笑しいー!
ここは今日歩いたコースだと威張って話す主人何時まで続くの?

はしるさんの話をしました。コースを作って歩いてるよ!てね。
調子がいいようですね。高校野球鑑賞で」ソフアーに寝転がってい

る姿を見て足、弱るよ!というとはじめました。
来週から又、卓球通いです。私も合間を見て行くつもりです。

夏休みの孫達

2014-07-31 | 日記



孫達と

夏休みになって3人で泊まりに来ました。静かな家が賑やか
で忙しい2日間でした。相撲が好きな私ですがまさか

”はっけいよい残った”と2人で遊んでいました。途中から
プロレスですね。面白くて逞しくて何回も相撲取ってくれ

ました。


2日目はモエレ公園に行ってきました。何時もは2ヶ所の山登
りでしたが詰まんないので今まで行ったことのない奥の方へ

歩き出しました。おばあちゃんは子供の頃こんな木は朝飯
前で登って遊んだと言うと登って見せてと言う瑠威君。

66歳のおばあちゃんが登れるわけないでしょう!男だ!登れ!
と叱咤しました。ぶつぶつ言ってましたが登り方を教えて

あげると低い所ですが登りはじめました。一度登ると面白い
のか3本の木に登ってはしゃいでいました。








モエレの奥に遊園地がインテリア風で作られいました。
遊ばせては次の遊具場えと移動しながら3ヶ所、結構楽

しめますね。







最後の運動はこの山です。今日は低いほうだけにしました。
3歳の孫は疲れた抱っこと言いましたが主人は俺の体の方が

大事だと抱きもせず歩かないなら連れてこないぞ!厳しいです。
兎に角3歳にしては大きくて重いです。腰に来るんですよ。

ママがいたら抱っこしてくれてたのに・・・可哀想と思いま
したが瑠威君めがけて動き出しました。良かった。3歳で

2時間半も経つから疲れるよね。




水遊びで終わりです。楽しそうですね。








公園内のプールはこの人です。今はミニテントを張って遊ば
すんですね。親はテントの中でした。時代が変わったね。



私の夫(My husband)
だらけてる夫にマラソンでもしたら?と叱咤しました。
往復3回休んではの繰り返しを3度してました。

俺、まだ走れるんだなー!ですって!見た目は若いです
がやっぱり若いかも??ノロケでないですよ 笑



真面目!
塾の宿題とママが買ってくれたドリルをするのが夏休み
の課題の様です。〇付けは私がしました。


宿題が終わると人気のアニメを見せてくれました。ママに
買ってもらったと言っていました。




9時に来て12時半に家に戻りました。スイカを美味しそうに
食べていました。3歳のカズちゃん大の字になって寝てしまい

ました。3時半にママが迎えに来ました。麗華ちゃんのピアノ
があるからです。明日は友達と海に行くようです。

暑いです
アイスシロップで涼を・・・少しは涼しい!時期物は食べる
に限りますね。連日とうもろこしを2本、夕食抜きで食べて

ます。そろそろ飽きてきました。
初物モルコです。柔らかそうです。境界に並べて種を蒔いて

います。食べきれない位なります。

新しい花達

2014-07-24 | 日記



紫陽花
昨日、幼馴染のがいる隣町江別に行ってきました。
昨年行ったときは超デブで足が痛くて手術して買い物もタクシー

だと話していました。幼馴染と言っても同級生で同じ高校です。
今からそんなんでは・・・と思いながら話を聞いてきましたが

足が悪いからどこもいけないとこぼしていました。気の毒にと
思いましたが庭の花が趣味で花だらけでした。そこから紫陽花を

頂いてきました。ピンクの紫陽花でとガク紫陽花です。さっそく
挿し木しました。来年はブルーと3種類が楽しめそうです。

庭が狭いので大きくならないように剪定します。

ピンクの紫陽花

白のガク紫陽花




ダリアとおにゆり
ダリアが咲き始めています。今年近所の方から頂きました。


このユリ余り可愛くないですが増えて余り好まないのでほんの
少しだけにしています。幾らでも芽が出てきますね。


デラジューム?
名前忘れました。これも頂いてきました。赤い花が咲くようです。


これも頂いてきました。頂いたのを植えたらこんなに増えたと話
してて名前は分からないそうです。


これも頂いてきました。名前は分からないそうです。



御墓参り
何となくお墓に行きたくなり雨の中、主人と行ってきました。
春に行ったきりだったので花の周りも雑草が生えていて整理して

お願いしてきました。今度の日曜日はお婿さんが国家試験を受け
ます。合格率も低い1級建築士です。1年前からこの難関に挑戦

して励んでいました。講習代も多額だったそいうです。何でも
お金ですね。願い事があるとお願いしてくると叶えられます。

主人も高校野球を見に行った帰りに北海道神宮にお願いしてそうです。


英検4級
英検4級の勉強を始めました。リスニングが出来るようになると
安心出来るのですが・・・日々ICレコーダーに吹き込んで慣れる

事から始めました。

野菜達

2014-07-16 | 日記





平野勇CDプレゼント

何時も私のブログにアクセスして頂きましてありがとうございます。10万アクセスを記念して私の講師平野勇の3枚目のアルバムプレゼントを企画致しました。5名様抽選です。是非参加お願い致します。

送り先
ohtsubo.kiyomi@snow.plala.or.jp  締切 7月20日

住所・郵便番号・お名前を添えてお願い致します。メール受け取りましたと返信致します。 これからも宜しくお願い致します。




庭の花達
紫陽花が丁度満開です。札幌は今が見ごろです。
皆の処は終わりましたね。


長女がお花屋さんにアルバイトをしていました。
そこで売っていた花を買ってきてくれました。

次から次蕾が出てきてしばらくは楽しめます。


ユリも終わりに近ずいてきました。



サークル
英会話教室の時とオカリナの時と卓球の時と絵手紙の
時だけこの自転車に乗ってリュックか肩掛けバックで

行きます。電動でも英会話教室は30分かかります。
向かい風でも普通に進むのが電動自転車のいい所ですね。



扇風機
今日の札幌は29度です。暑くて我慢が出来なくて2階
から扇風機を出しました。少し涼しいです。

エアコンは1階についていないのでこうも暑いとエアコンが
欲しくなりますが8月になるとほとんど必要がなくなります。

我慢します。


野菜達

2度目に蒔いて出来たホウレンソウ等が立ってしまいました。
食べきれないですね。一気に生長するので・・・


大沢菜はこの部分だけで残っています。もう食べたくない気持ち
友人3人に野菜をお裾分けしました。作っていないので喜んでい

ました。


チンゲン菜です。2度目でした。飽きて食べきれません。
どうしよう!


小松菜もこれで終わりです。


キュウリの苗での収穫ですが出来が余りよくありません。
葉が病気になっています。何かが間違って手をかけてると思います。


ピーマンは初めて1個だけなっています。
これからもっとなるかしら?


近所の奥さんに教えられて種から育ててます。インターネットで
調べていると5枚目の葉までキュウリの芽を取りなさいと書いて

ありました。6番目からの芽からなるキュウリが立派にできる?
らしいので真似しました。そして一番下の双葉をとってください

と書いてありました。土からの病気が移るそうです。取ってしま
いました。結果が楽しみです。


トマトを見て釣り博士が肥料が効きすぎてるといいます。
葉がちじれているからだそうです。なかなか難しいですね。

トマトの土から2段目までの葉を取りました。実に栄養がいく
説明を受けました。


ジャガイモの葉がこんなに大きくなるとは??狭い畑に
ジャガイモは無理かもしれません。9月が楽しみです。

英検発表

2014-06-20 | 日記



英検
今日は英会話教室でした。先生にミニテストの時に
試験の点数を知らせていた時に何級受けたの?と

質問があり絵手紙で5級を受けたことを知らせました。
インターネットでは15時に申し込んだ時のIDとパスワード

で私の合否画面がで出ますと言われていましたが先生には
すでに連絡がついていて朝行くとおめでとう!と言われ

ました。あ~、受かったんだと気持ち楽になりました。
英会話教室はメキシコ・カナダに旅行して帰って来た報告

でカナダの美しさ・メキシコの想像のつかない治安の悪さ
生活のみだらさとでもいうのでしょうかゲイのオープンさ

に驚きました。C・K・Gには参りましたと話していました。
(C=中国、K=韓国、G=ゲイだそうです)75歳のガイド

の男性ガイドさんにも参ったとか、食事するとメッチャ高くて
1食1万円が超える話には怖さを感じました。



家庭菜園
雨が14日続いた札幌、今までに例がないそうです。菜園に追肥
しました。油粕がいいと教えて貰っていたので買ってきました。


お土産
イタリアに行ってきたKさんからのお土産です。

メキシコに行ってきたSさんからのお土産です

カナダに行ってきたMさんからのお土産です。


ちょっとしたお土産を何時も頂いていました。

好きなギターを趣味に・好きです札幌

クラシックギターを習って5年目を迎えます。私の講師は札幌のギタリスト平野勇です。gooブログを始めて7年目を迎えます。10万アクセスを記念して私の講師平野勇の3枚目のアルバムプレゼントを企画しました。是非多数のご応募をお願い致します。 5名様に抽選です。 ohtsubo.kiyomi@snow.plala.or.jp宛 住所・氏名・電話番号をお書きの上送ってください。締切7月?日とさせていただきます。宜しくお願い致します。