goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ日記

日々の出来事を綴っていきます♪

隣近所とのおつきあい

2021-08-31 07:45:56 | 日記
土曜日の夜にお隣の方が家族とともに夕方うちにみえました。
お隣の家は半年前から家を建て替えてたんです。それが完成したので引っ越しをしてきてまたよろしく!
ということでした。何かかわいらしいものをご挨拶といっていただきました。中を開いてみるとおいしそうなクッキーの詰め合わせでした。お隣の家はみんなで5人になるので二世帯住宅にしたそうです。
お隣の方とその息子さん夫婦ですね。とても大きな家ですよ。こちらもよろしく!ですね。

日曜日は主人と朝一に買い物に行って帰ってくるとお迎えの奥さんが家庭菜園をしていました。
おはようございます!とあいさつを交わすと

>サラさん、キュウリいらない?

と言われました。それでほしいというと袋にとれたてのキュウリをいれてくれてそれをいただきました。
まだみずみずしいきゅうりでした。

なんだか土日とうれしかったです。隣近所の付き合いって大事ですよね~。
末永くよろしくー!という感じです♪

洋服の整理

2021-08-31 07:40:31 | 一行文
涼しくなってきてるのでそろそろ洋服の整理でもしよかなと思っています。
夏用を少ししまおうかなと思っています。
どちらかというと寒がりな方なので七分か長袖をそろそろ出してもいいかなと思っています。
袖がないと(腕のあたりまで)寒く感じます。
今日はさっそくそれをやろうと思います。

パラリンピック

2021-08-31 07:35:52 | 一行文
先日からパラリンピックはじまっていますね。
皆さん見ていますか?
ここのところ水泳をみていますが、すごいですよね。
魂がとても強いんだなーと思ってみています。
黙々とした努力のたまものだとおもいます。
アスリートの皆さんがんばってくださいね。
応援しています。

トールの宿題

2021-08-31 07:24:52 | 日記
おはようございます!
サラです。

今日は朝一にここに来てみました。
今窓を全開してかいています。
とても涼しくて気持ちのいい朝ですね。
でもこれからまた気温あがってくるのでしょうか?
このくらいの涼しさであってほしいと思います。

さて、昨日はトールの宿題をしました。
板をサンディングをしてそれからシーラーをぬってそして絵具を塗ります。
地塗りは水色にしました。これに図案を映しました。ここまでが宿題。
ここまではすすーとできました。

それでその後はもう一度紙に図案を描いてみて薔薇の書く練習を何回かしました。
はじめ先生から図案を渡されたときそれを見て簡単・・・だと高をくくった私。
なんと実際描いてみるととても大変な作業だとわかりました。
まずはバラが小さい。小さいバラなのでとても書きにくいのです。
大きければ花びらなども綺麗に入れることができるのですが小さいのでどうしても思うようにいきません。

これではだめなのでもう少し何回か練習をしようと思っています。
筆に絵の具を付ける付け方がダブルローディングというのですが結構綺麗に入れるのが大変。
これをしっかりしないといいものがかけません。

今日もまた頑張ってみたいと思います。
練習・・練習・・・努力・・努力ですね♪

ワクチン接種

2021-08-30 14:25:45 | 日記
こんにちは!
サラです。

今日は風があっていい感じですね。
でも午後からちょっと気温上がってきた感じですね。
まだまだ暑いです。

さてさて、昨日の日曜日、やっと一回目のワクチン接種してきました。
それがかかりつけ医じゃなくて大学の体育館が接種会場となってしまい大変でした。
ワクチンその物はちくっとしただけで大丈夫だったのですがその前後の待ち時間があまりにも長く疲れました。家を3時ころ出て帰ってきたのが6時ころでした。
帰ってきてぐったりですぐさまごはんを食べてシャワーをして寝てしまいました・・・。

もう一回ありますから…いやになります。
でも二回目で要領を得たのでまあ何とか一回目よりはいいかと思っています。

今日は腕が少し筋肉痛になったような感じであとはなんともないです。
二回目もこうだといいですが・・・。

まあまあ・・・昨日は大変な一日でした!