goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ日記

日々の出来事を綴っていきます♪

ご挨拶

2015-12-28 17:31:59 | 一行文
今年はいろいろなことがありました。悲喜こもごもでした。それでもこうして生きている…。人間というのは意外と強くできているものだなーと思います。つれづれなるままに書いてきましたが、ここに来てくれていた皆さま、つたない話を読んでくださりありがとうございました。
今年もあとわずかとなりますが、ブログはいったんお休みをして家族とゆっくりとお正月を迎えたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

パソコンの故障

2015-12-28 13:07:31 | 一行文
最近パソコンの調子が悪いのです。あるブログに行きたいのですがなかなかつながらないのです。困っています。いよいよ変え時かな~でもこのパソコンまだ4~5年しかたっていないのです。まあ私も機械音痴なのにPCをしているから仕方ないですね。休日中に主人にみてもらおうっと!

お散歩

2015-12-28 11:01:06 | 一行文
こんにちは!サラです。今年も残すところわずかとなりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?このブログも今年はこれでおしまいになります。
読者の皆さんここに来てくれてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

先ほど雪が降ってる中をお散歩に行ってきました。とても気持ちよかったです。ここの大曲は道路に積もった雪を水でとけるようにできているんですね。
その為にアパートの雪かきはしなくてもいいのです~とても楽でいいですね。お散歩も雪の中のお散歩は格別にいいですね。
子供のころは雪が降ってても顔を真っ赤にしながら遊んでいたものですから、少しくらいの雪は平気です(笑)風吹は嫌いですが。しとしとと降る雪はいいですね。今日は歩いてきてすっきりとしました。午後からは今年最後の主婦のまったりとした時間です。あ~今年もわずかだな~(^^♪

チア・リーダー

2015-12-26 11:13:06 | 一行文
次のタイトルは☆チア・リーダーです。

先ほどまでNHKでやっていたチアのビデオがありましたのでそれを見ていました!久しぶりに感動をしました。

というか久しぶりに面白いドラマを見ましたーという感じです。


一人の主婦がチア・リーダーに挑戦する話ですが、家族の反対にもありながら、それをやりきる姿・・・とても共感をしました。

私もゴスペルをしていますが、はじめは家族にも言えませんでした。ですがまずは主人の理解だとおもい、

○お父さんが協力してくれなくてはできないことだから~

…と主人に向かっていったことがあります。そのとき主人は

○いいよ・・

とは言ってくれていたけれど…どこまでそうなのかわからない雰囲気でした。


私はやりたい一心で、地道に練習を重ねていました~そしていよいよ仙台のゴスフェスにでたのです。それが動画としてアップされました。それを主人に見せたら・・

○ゴスペル・・・頑張るんだよ!

とそのときやっとわかってくれたように言ってくれたのがとてもうれしかったのです。


そんな自分の思いと今日のドラマが重なってしまい…きょうは食い入るように見てしまいました(笑)

主婦は主婦から抜け出すのってとても大変なことだと思います。ですが自分の一生です。好きなことをどんどんしていきましょう!主婦のみなさん。
あなたの姿が輝いていれば回りは理解してくれるはずです!

留守番

2015-12-26 09:58:01 | 一行文
こんにちは!サラです。今日の朝目が覚めて外を見ると雪が降って少し路面が濡れていました。あ~いよいよですね。冬到来です。
今日は土曜日でお休みなのですが、主人だけ秋田市へ用事で行き、私は留守番をしています。この頃こもって間食をすることがあって、どうしても体重が増えがちなのでまた、先ほどお散歩をしてきました。外は寒いけれど気持よかったですよ。目が覚めました(笑)主人は午後までかかるといっていましたが、その間ビデオなどを見て過ごそうかと思います。