こんにちは!
サラです。
今日はお天気がいいですねえ・・・。
はーるよこい!
はーやくこい!
さて、今日のタイトルは
☆昭和の時代
です。
最近思っているのが。社会全体が昭和の時代にすこしづつもどりつつあること。
昭和の時代って、物がすくなかったでしょう。
でも人々の心はあたたかった。
幼少のころを思い出してもそう思います。
いつもそばに誰かがいてくれて、おやつはおにぎり!
スナック菓子なんてありませんでした。
もちろん電話もお風呂もTVも私が幼少のころはありませんでした。
いまおもいますと携帯なんてドラえもんの世界です。
あんな小さなもので遠くの人とお話ができるなんて・・・・・。
とにかく社会全体が節約の時代ですし、必要意外のものはもうやめた方がいいと思います。
私なんてTVを今でもほとんど見ません。その日のニュースくらい。
後は音楽があればいいだけ。
これからやはり時代は大きく変化していくことでしょう。
そのトップに立つのはメィデアのみなさんでしょう。
どんな風にしたらこの世の中が暖かく安心して暮らせるのかをよくよく考えて、報道をしてほしいものです。
皆さんはもうそういったものは全部持ちすぎてしまっている。。。でも心がみたされていないのです。
社会の秩序も少しづつ、変わっていくことでしょう。
こんな風にして、ユートピアにちかづいていきたいものです。
波動をあげていきましょう!(メィデアの皆さんよろしくです!・・・笑)