goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ日記

日々の出来事を綴っていきます♪

我が家の晩ご飯

2024-10-02 10:30:34 | お料理

 

こんにちは!

サラです。

 

今日は雨です。

先ほどから降ってきました。

雨が降ると少し涼しくなりますね。

今日はそれでも父親との面会にいってきます。

どうなっているか心配です。

 

さて、今日は昨日の我が家の晩ご飯をご紹介したいと思います。

これです!

 

昨日は冷しゃぶでした。

ちゃんとたれを作りました。

ごまだれと醤油だれです。

どちらの味もおいしかったですよ。

後は冷や奴です。

まだ暑いので冷や奴もまだ食べていますよ~。

簡単でおいしい~♪

お野菜もたくさん食べておいしかったです。

我が家の家庭菜園のキュウリまだとれています。

キュウリがふんだんにあるので、毎日たべています。

二人であっという間に食べてしまいました。

ご馳走様~♪

 

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆

 

 


我が家の晩ご飯

2024-09-21 12:49:02 | お料理

 

こんにちは!

サラです。

 

今日は雨です。

朝からずっと降っている模様。

石川県では大雨警報がでているようです。

石川県の皆様、注意なさってください。

最近の雨は半端じゃないですからね。

とても怖いです。

気をつけていきましょう!

 

 

さて、早速ですが、昨日の我が家の晩ご飯のご紹介です。

昨日の我が家は~

ハンバーグでした!

ハンバーグ好きでよく食べています。

昨日のはちゃんといろいろなものを入れて作りました。

これでーす!

 

大きめのハンバーグを作ってみました。

お肉は豚と鶏肉の挽肉をつかいました。

タマネギとパン粉と卵を入れて一生懸命こねて作りましたよ。

そして中にはチーズもいれました。

これがいけた!

おいしかったです。

ソースはウスターソースと焼きそば用ソースとケチャップを合わせました。

これが決め手にもなりますね。

それとサラダですが、主人も私もアスパラが好きで結構たくさんレタスと一緒に盛り合わせました。

ドレッシングをかけてこちらもおいしかったですよ~。

付け合わせのミニトマトは今年最後になります。

今年もミニトマトたくさん収穫しておいしかったです。

 

それと・・。

副菜は切り昆布の煮物です。

こちらは、昆布とちくわとシメジを入れて炒め煮したものです。

こちらもおいしかった~。

 

以上でしたが、ハンバーグはお肉をたっぷり使いました。

それで3個つくったんですよ。

次の日も食べれるようにね。

お料理ってたくさん作るとおいしいですよね。

昔は4個も5個もよく作っていたなあ・・・と思います~笑。

昨日も全部二人でペロリ~ごちそうさま~~♪

 

 

それと~

 

 

昨日はブログを更新できなかったのですが、

実は主人の実家に行ってたのです。

お彼岸のためいきました。

仏壇にお線香を上げ拝んできましたよ。

義兄と義姉と一緒にお昼をいただきました。

4人であれこれと話しながらお昼をとりました。

楽しいひとときでしたね。

最後は孫のAくんの動画を見たいという姉のリクエストにお答えして、

動画をみてまたもりあがりました。

やはり兄弟の仲がいいというのはいいですね。

二人とも優しいですしね。

年に何回か顔を合わせての食事もいいものです。

またの機会を楽しみにしている私です♪

 

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆


我が家の晩御飯

2024-09-11 13:04:55 | お料理

 

こんにちは!

サラです。

 

 

 

今日も昨日に引き続き暑いです。

昨晩もエアコンを入れて休みました。

エアコン無しで眠りたいものですね。

 

 

さて、今日は我が家の晩御飯のご紹介です。

昨日の夕飯はこれでした~。

 

・煮物

・揚げ出し豆腐

・サラダ

でした。

煮物は簡単に~。

揚げ出し豆腐は我が家はてんぷら物はダメなので、(主人の食事制限のため)

フライパンで焼いたものです。大根おろしとショウガでいただきました。おいしかったですよ。

サラダも家庭菜園最後のミニトマトでこちらもおいしかったです。

そしておかずの量も少なめの盛り付けになります。

食が細くなってきていて、腹八分目くらい。

美味しい和食でした~ご馳走様~~。

 

 

それと

 

 

今日は用事で出かけて帰りタリーズによってランチを。

 

ゆっくりランチはいいですね。

パスタもおいしかったけれどコーヒーがやはりおいしい~~。

1時間くらい休憩を入れて帰ってきました♪

 

 

それにしても残暑本当に厳しいですね。

夜になっても暑いのは本当に答えます。

エアコンを入れて寝るが好きじゃないんです。

夜中に何回も起きて寝不足です。

早く涼しくなってほしいです。

ゆっくりと眠りたいですよね♪

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆

 

 

 


夫の料理シリーズ

2024-09-06 10:12:02 | お料理

 

おはようございます!

サラです。

 

 

今朝もすずしいです。

今室温28℃で扇風機付けています。

少しづつ秋を感じるこの頃ですね。

 

さて、今日は久しぶりに

☆夫の料理シリーズ

です。

主人が先日作ってくれたお料理をご紹介しますね。

 

今回のは鶏かつですね。

でもこの鶏かつは油をつかっていません。

パン粉を付けたものをトースターで焼いています。

揚げ物は主人の食事制限でだめなので、そのような形になったようです。

 

〇鶏かつ

〇切り干し大根

〇サラダ

〇キュウリの浅漬け

〇お豆腐とネギのお味噌汁

〇麦ごはん

 

 

以上になります。

鶏かつはサクサクしていておいしかったです。

切り干し大根は前日私が作っていたものでこちらもおいしかったですよ。

キュウリの浅漬けもよくつかっていておいしかったです。

 

などなどですが、

主人は自分が食べたいがためにいろいろな工夫をして作ってくれます。

変わり映えしたものを作るので楽しみにしています。

今回もとてもおいしくいただきました!

いつもありがとう~主人・・。

 

 

 

さてさて、

 

只今全国的に米騒動が持ち上がっているようですね。

 

お店に米がなくなっている~。ですね。

 

横浜にいる息子からも米がないのでよかったら少し送ってほしいとの連絡がはりました。

 

それでスーパーに行ってみると最後の一つのこっていました。

 

他のお店でも最後の一つ・・・

 

二つ買うことができたのでそれを送ってあげることにしました。

 

ところが先日の事だったのですが、今度は台風かなんかで物流が途絶えてるとのこと。

 

それで日を待って昨日やっとお米が息子に送ることができました。

 

自分たちだけなら我慢できますが、子供もいる息子の家ではは慢も限度がありますものね。A君・・・大きくなって離乳食はじまっています。

 

おかゆは必須になりますからね。

 

やはり主食がないというのは心元ないですよね。

 

少しですが送れてよかったです。

 

そのお返しみたいにして息子はすぐさま初孫の動画をたくさん送ってくれました。

とても嬉しく主人と一緒にずっとその動画ばかり見ていました~笑。

寝返りもできるようになり、笑うこともたくさんするようになっていました。

可愛いものですね~孫ちゃん。

しばらく二人で動画付けです~笑!

 

 

 

 

☆今日もご訪問ありがとうございました☆


遅い主人の誕生日

2024-08-24 12:47:59 | お料理

 

こんにちは!

サラです。

 

 

今日もとても暑いですね。

夜もエアコンは入れているといっても寝不足です。

少し夏バテ気味でいました~ここ数日。

今日フィータに行って帰ってきてシャワーをして少し回復した感じです。

この暑さいつまでつづくのしょうか?

嫌になりますね。

 

 

さて、8月上旬は主人の誕生日がありました。

私はゴスペルのコンサートの方が忙しく主人のお誕生日のお写真をアップできずにいました。

少し遅くなりましたがアップしますね。

 

〇ちらし寿司

〇卵スープ

〇鶏のから揚げ

〇サラダ

〇とうもろこし

〇枝豆

 

などなどを作りお祝いしました。

主人も63歳。これからも元気で過ごしていてほしいですね。

退職と同時に結構いろいろな病気もしていました。入院もしましたからね。

何よりも健康を祈ります。

2人でいつも笑いながら明るく過ごしていきたいと思いますよ。

 

 

それとー。

 

今日はホリディの日。

フィータボディでした。

この暑い夏に行くのは結構大変です。

しかも汗もたくさんかきます。

今日は半分くらいでやはり汗だくになりもう休みたくなりました。

それでも頑張り、家に帰ってシャワー!

その後は体も軽いしシャワーしてすっきりでとてもいいです。

やはりホリディもいろいろ思うこともあるのですがやめられません・・・。

病みつきです。がんばっていきたいと思います♪

 

 

 

☆今日もご訪問ありがとうございます☆