goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ日記

日々の出来事を綴っていきます♪

ハミングロード

2025-04-12 10:25:20 | お花

 

こんにちは!

サラです。

 

今日も暖かいですね。

今日はお散歩がてら小学校の近くのハミングロードに行ってきました。

ぽかぽか陽気です。

 

さて、陽気に誘われ、ハミングロードに久しぶりに行ってみました。

何かお花は咲いていないかなと思い・・・。

こんな感じ~

まだまだって感じでした。

水仙くらいでした~ちゃんと咲いてたのは。

あとビオラね。

桜はまだまだってかんじでした。

 

もう少しかな・・・。

この辺のお花見は。

待ち遠しい私です~。

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆


誕生日

2025-04-11 13:53:26 | 外食

 

こんにちは!

サラです。

 

 

今日はきのうよりは寒いですね。

朝に着る物を選ぶのに大変になります。

今日は午前中病院で潰れてしまいました。

午後からお買い物をしていたら、あっという間にこんな時間に。

 

さて、昨日は私のお誕生日だったんです。

それで主人と大仙市のイオンモールにお買い物を食事をしに出かけてました。

楽しかったです~。

お昼はイタリアンにはいってピザを食べました。

こんな感じでーす!

 

これにサラダをつけましたよ。

家でも一ヶ月に一回の割合でピザを作るんだけれど、

やはり家のとはちがいますね。

おいしかったです♪

 

そして・・・。

 

その後かばん屋さんで旅行用の肩掛けバッグをみてたんだけれど、

主人が誕生日のお祝いに買ってくれる・・・というので、プレゼントをしてもらいました。

 

これ!

 

ポケットがたくさんついているし、肩からかかけれて楽でした。

旅行用に肩掛けバッグを一つほしかったので、よかったです。

ありがとう!おとうさん!!

 

食事や買い物が済んで、後は帰るだけ。

家についたのは午後の2時頃になっていました。

疲れたけれどとても楽しかった♪

 

そうして、夜になり、

ケーキも買ってきていたのでそれを二人で食べました♡

 

このケーキもおいしかった!

ムーミンカップに紅茶を入れて飲みました。

今日のお誕生日は本当に充実した幸せな時間でしたよ。

私も○才になりましたけれど、いつも若くありたいなあ・・・と思います。

そういえば朝に、娘と息子からおめでとうラインが来ていました。

>いつまでも面白いおかあさんでいてね!

という娘の言葉には笑いましたが、私って面白いお母さんだったようです~笑。

いつも笑いの耐えない家庭でありたいなあと思います。

今は主人と二人ですが、いつまでも和やかに楽しく過ごしていたいなと思っています♪

楽しいお誕生日の一日でした~♡

 

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆

 


文字のパワー

2025-04-09 09:47:54 | その他

 

おはようございます!

サラです。

 

今日はとても暖かいですね。

今ウオーキングをしてきましたが、すごく気持ちよかった!

そろそろ春の足音が聞こえてきています。

うれしいですね。

早く桜をみたいです。

 

さて、タイトルが

☆文字のパワー

となっていますが、

文字、文章っていうのは書き手の精神状態が現れると思うのです。

それを感じれる方と感じれない方がいると思いますが。

私などもリアルで落ち込んだりしてると、すぐさま文章に表われるのを感じています。

なのでその日うちの一番ゆっくりしてるとき、なにものにも支配されてないとき

などに書くとよく書けたりしてると思います。

私がブログをアップするのは、10時ころか午後の1時前くらいですね。

その時間の文字のパワーが一番増しているときだと思います。

いいものを書きたい!といつも思いますが、あまり構えるとよくないみたいです。

のほほんとなんとなく書いた物の方がよかったりするものですから不思議ですね!

文字のパワーで皆さんによいエネルギーをあげる事ができるといいと思います。

 

 

 

それと~

 

 

お話は変わって。

時短のカボチャについてのご紹介です~。

ここのところ、冷凍のカボチャにはまっています。

冷凍のカボチャを使って時短できます。

まずはカボチャをレンジをつかって解凍します。(二人で6個くらい)

これは600ワットで2分。

それを取り出し、普通の鍋にいれます。

水少々とと大さじ1のめんつゆと小さじ3くらいのお砂糖をいれて

普通に煮ます。このときのタイマーは3分。

全部でたったの5分でほかほかのおいしいカボチャの副菜ができあがりますよ。

 

これは時短でかなりいいです。

カボチャを切る作業もないし、簡単簡単!

簡単なので皆さんも作ってみてくださいね~♪

 

 

それから~

 

 

先日購入したトリートメントはとてもよく、一回使用しただけでさらさらの髪になりましたよ。

私の気持ちはますます春に向かって浮き立ちます♪

早く来い来い春よ~

早く桜咲いてください~~♪

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆

 


4月って♪

2025-04-08 13:02:13 | ポエム

 

 

こんにちは!

サラです。

 

今日はあったかいですね。

ホリディの日でした。

プールにいってきましたよ。

そして水中ウオーキングの後に温泉につかってきました。

なので今もすっきり気分!

いつもこうだといいです。

 

さて、4月にはいって、1週間になりました。

4月ってスタートの月ですよね。

進学、入社、転勤、などなど、人間関係も新しくなったりします。

不安とドキドキといろいろな気持ちがありますね。

そんな月が誕生月のせいか大好きです。

何か新しさがあってフレッシュな気分。

いいですね~~!

皆さんは何か新しい事にで会いましたか?

何か素敵なことにで会いましたら教えてくださいね~♡

 

 

そしてー

次はポエムです♪

 

 

~春だから~

 

春だから

 

命あふれる春なのから

 

赤白黄色と

 

咲き乱れる

 

お花たち

 

ほんわりした空気

 

やさしく

包んでくれる

 

やさしく

包んでくれる

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆

 

 

 

 

 

 


初孫Aくん

2025-04-07 12:00:00 | 

 

こんにちは!

サラです。

 

今日はいつもより暖かいです。

朝に春もののカーディガンをはおっていたのですが、

なんとなくさわさわと寒く、やはり冬物の薄手のセーターに着直しました。

やはりこの辺は連休頃にならないと本当にぽかぽかしてこないのでしょうね。

 

さて、初孫Aくん。

4月1日に入園式があったようです。

そのときの動画やら写真を息子が送ってくれました。

相変わらずかわいらしいAくん。

春らしく黄緑色のベストとズボンをはいていました。

蝶ネクタイもしていましたよ~。

フォーマル風に決め込んでいました~笑!

胸に名札をつけてもらって、いよいよ保育園生といったかんじ。

その名札が気になって一生懸命見い見いしていた姿がまたかわいかったです。

あれからちょうど一週間になりました。

少しなれたかな・・・。

1歳で保育園~親元から離れるんですから大変な事ですよね。

不安やさみしさがないかな~。

ばあばはいつも心配をしています。。。。

 

 

それと~

 

 

お話はがらりと変わって!

今日トリートメントを購入してきましたよ。

これでーす!

決して安いものではないのですが、

髪質が少し気になってて、購入しました。

今使っているのはストレートにならない・・・。

やはりこれしかないと思って購入。

このトリートメント結構さらさらになります。

ドライヤーでかわかすだけ。

難しいことをしなくてもそれだけでさらさらになります。

春はさらさらヘアスタイルできまり!で~す♡

 

 

 

☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆