
おはようございます!
サラです。
今日はとても暖かいですね。
今ウオーキングをしてきましたが、すごく気持ちよかった!
そろそろ春の足音が聞こえてきています。
うれしいですね。
早く桜をみたいです。
さて、タイトルが
☆文字のパワー
となっていますが、
文字、文章っていうのは書き手の精神状態が現れると思うのです。
それを感じれる方と感じれない方がいると思いますが。
私などもリアルで落ち込んだりしてると、すぐさま文章に表われるのを感じています。
なのでその日うちの一番ゆっくりしてるとき、なにものにも支配されてないとき
などに書くとよく書けたりしてると思います。
私がブログをアップするのは、10時ころか午後の1時前くらいですね。
その時間の文字のパワーが一番増しているときだと思います。
いいものを書きたい!といつも思いますが、あまり構えるとよくないみたいです。
のほほんとなんとなく書いた物の方がよかったりするものですから不思議ですね!
文字のパワーで皆さんによいエネルギーをあげる事ができるといいと思います。
それと~
お話は変わって。
時短のカボチャについてのご紹介です~。
ここのところ、冷凍のカボチャにはまっています。
冷凍のカボチャを使って時短できます。
まずはカボチャをレンジをつかって解凍します。(二人で6個くらい)
これは600ワットで2分。
それを取り出し、普通の鍋にいれます。
水少々とと大さじ1のめんつゆと小さじ3くらいのお砂糖をいれて
普通に煮ます。このときのタイマーは3分。
全部でたったの5分でほかほかのおいしいカボチャの副菜ができあがりますよ。
これは時短でかなりいいです。
カボチャを切る作業もないし、簡単簡単!
簡単なので皆さんも作ってみてくださいね~♪
それから~
先日購入したトリートメントはとてもよく、一回使用しただけでさらさらの髪になりましたよ。
私の気持ちはますます春に向かって浮き立ちます♪
早く来い来い春よ~
早く桜咲いてください~~♪
☆今日もご訪問頂きありがとうございます☆