goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

近況 86歳3ヶ月

2020-08-30 19:12:23 | 人生




今回は目を出して掲載しました。スマホでの自撮りです。

親友Nさんは、私の努力の甲斐あって徐々に体力を増して、今では
闊達に歩くし自宅の庭園の草取りをしております。彼いわく、
「猛暑の中、汗をたらたら流しながら、もっと暑くなれ、
もっともっと暑くなれと口ずさみながら草取りをしている」との
ことです。今日も彼に瞑想を教えるべく伺ってきました。
今日ではじめてから3回目ですが、会得が速く自力で出来るように
なりました。初心者ですから、宗教音楽を利用して深い瞑想に
入れるよう誘導しております。私達はどうしても過去や未来への
想念に邪魔されて今日ただ今を浪費してしまいます。それを
防ぐことができるようになりました。

私自身はいたって健康で日々を有意義に過ごしております。
ご安心ください。安倍晋三総理の辞職はとても残念です。
肝心の仕事が終わっていない。おそらく本人が一番残念に
思っていることでしょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見事復活 (花ぐるま)
2020-08-31 11:35:08
こんないちは
長い療養生活から見事復活されておまけに親友の方の介護もお手伝いされた上にこのお顔、とても86歳には見えません。。。
本当にお元気になられて良かったですね信州の方も庭の草取りまでなさるとは~宗教音楽をBGMにもっと暑く成れとは、信じられないくらいのお元気さですね
本当に今年の夏は連日猛暑でした
今日だけは少し涼しかったですね
poloさんのご立派な体格とそしてシャキッとなさっているお顔、本当にお元気そうでこれからもいろいろ活躍してください。陰には奥様のご協力もいっぱいあったことでしょう
返信する
花ぐるまさん、こんにちは (polo181)
2020-08-31 14:21:46
コメントをありがとうございます。

友達の体の調子が悪かった頃はほぼ毎日出かけていって、なにくれとなくお世話をしました。
奥様を亡くされた直後だったので憔悴しきっていて、随分と苦労しました。でもその甲斐あって、
いまはすっかり元気になり食欲も出てきて見違えるようになりました。そこで、次は精神修養の
つもりで、瞑想を教えております。もう自分でできるようになっています。これも安心材料です。
もう少しで秋風が立つことでしょう。それまでがんばりましょう。でも、台風シーズンが
待ち構えていますね。なかなか楽はさせてくれません。ひどい災害が無いように祈っております。
自分の顔を出すのはどうかなと思いましたが、元気だよとお知らせするには一番良い方法がと
思って、思い切って顔全体を出しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。