スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありゃ、何時の間に・・ ()
2007-03-14 16:25:24
オイラのテリトリーに何時の間にやら入って来ていますね。
お出迎えにも行かず失礼致しました。
あまり、マーキングしっ放しにして行かないで下さいね。
鳴門のうどんやさんの丸亀ですか。
近くに、三八らーめん、まるじゅうの生蕎麦もあるでよ。
三店征服したら、里山シールを一つ進呈いたします。(笑)

鳴門の渦はあまり見えなかったんでしょうか?
うどんの中の鳴門巻きの渦も見えないですね。
楽しんで気をつけてお帰り下さいね。
うどんと渦潮 (ボロ携帯)
2007-03-14 16:36:46
渦潮は今ひとつ。うどんは最高!
あらら (あまもり)
2007-03-14 19:29:25
株大暴落で鳴門の渦に飲み込まれませんでしたか?
渦がたいしたことなかって良かったのか悪かったのか。
鳴門の渦は、船で見るのが一番なのですが、船には乗られなかったのでしょうか。
船には乗ったけれど (ポロ携帯)
2007-03-14 19:49:21
季節と時間が悪かった。株の暴落で明日からはオニギリだけ。
お早うございます (花ぐるま)
2007-03-15 10:04:22
奈良・京都から戻りました。
新幹線は矢張り楽チンで良いですね。
考えてみると我が家のローカル列車よりは新幹線の方がはるかに運転本数が多いことを再認識。
ならでははじめての”ニシンそば”を頂きました。
お水取りは矢張り現場で見ないと分からないですね。
大迫力でした。
鳴門の渦潮。よく撮れています。
目が回りませんでしたか?
株券が渦潮の中に吸い込まれたりして!
花ぐるまさん (ボロ携帯)
2007-03-15 13:02:44
お水取りは迫力満点でしょう。新幹線の本数は約5分に一本でしょう。こちら大津です

コメントを投稿