車中泊の練習 2009-06-14 11:51:00 | 野鳥観察 キャンパー 宿泊定員4名 とは言え ご覧の通りの狭さ ポップアップの二階があるからそちらの方に2名となります キッチン、トイレ、冷蔵庫などが付いているけれど 肝心のシャワーがありません だから 福島駅に隣接しているという銭湯に通うつもり 20日頃に出発します 色々と支度があるので これをもって しばらくブログはお休みします 皆様とお会いできるのは サンコウチョウの撮影に 決着(成功あるいは失敗が確定)がついてからになります 悪しからずご了承下さい « 栄光への道 | トップ | ボロ携帯 »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いってらっしゃ~い!! (花ぐるま) 2009-06-14 16:25:22 凄い素敵な寝床ですね。花ぐるまが北海道へ行ったときには、こんなに素敵な車の中ではなくて~大変でした。お風呂は北海道はいろんなところに温泉がり、しかも道の駅に温泉がくっついている場所もありました。底ではコインランドリーも一緒にあって、そしてたまにはホテルに泊まってそういう生活が楽しかったですね。サンコウチョウが見つかるまで(もう見つかってるので撮れるまで)キャンパーでの生活が続くのですね。良い旅を!!花ぐるまも明日は長野県白馬村です。 返信する 花ぐるまさん、こんばんは (polo181) 2009-06-14 19:45:58 コメントを有り難う。一応真っ平らになります。パジェロの時は、フラットにしても波打っていて、寝苦しかった記憶があります。福島では、市内で食事の前に、銭湯で汗を流そうと思っています。さ~て、何日がんばれるか、、そうそう、コインランドリーも利用しないと、もし10日にもなったら、着替えがお手上げです。車中泊2、ホテル1のパターンで凌ごうと考えています。どうやら、天気はそれほど悪くなさそうなので安心しています。 返信する お気をつけて (おみや) 2009-06-15 09:27:28 お早うございます。準備万端ですね。結構車の中は広いようですね。是非ともサンコウチョウの写真をゲットできることをお祈りしています。くれぐれもお体お気をつけてください 返信する 快適そう (ポージィ) 2009-06-15 11:41:32 こんにちは。車中泊には慣れていらしたでしょうか。わが家の車も一応キャンパーなのですが、軽のワゴンのキャンパーです。ですから、それと比べるとこの広さで寝られるのはとても快適そうに見えます(笑)色々とご準備をされて、いよいよ今週末頃に出発ですね。お天気に恵まれますように、素適な出会いがありますように、と祈っております。 返信する おみやさん、こんにちは (polo181) 2009-06-15 15:46:04 励ましのお言葉やご注意を、有り難う御座います。滞在は最長で10日と考えていますから、いろいろと準備することがあります。必要なものをリストにして、一つずつ揃えております。撮影できなくてもともとだと考えて出発します。あまり期待をすると、叶えられなかった時のショックが大きいので、来年の5月まで撮れれば良いと考えております。 返信する ポージィさん、こんにちは (polo181) 2009-06-15 15:53:56 コメントを有り難う。このキャンパーはあまり利用しておりません。ですから、車中泊はとても苦手な方です。2.1.2.1で車とホテルを利用しようと思っています。いまは軽のワゴンで、とても良いキャンパーが出ておりますね。普通車よりも小回りが利いて、便利だと思います。最長は10日間と考えておりますから、準備するものが非常に多くなります。洗濯はできませんから、10日分の衣類が必要なのですよ。それに、梅雨寒のこともありますし。激励の言葉を頂いて、とても嬉しいです。 返信する 行ってらっしゃ~い (ラベンダーK) 2009-06-16 21:14:52 最終準備をしていよいよ数日後には出発ですね写真をみると想像してたより広くて綺麗で眠れそう。でも体調に気をつけて元気に撮影の旅をしてきてくださいね。行ってらっしゃ~い満足できる撮影旅行になるよう祈ってます 返信する Unknown (BELLY) 2009-06-17 03:34:04 こんにちは~♪いよいよですね~♪楽しんで気をつけて行ってらして下さいね~^^. 返信する おはようございます。 (のんのん) 2009-06-17 07:27:51 いよいよですね。クルマの中は想像した以上に広さと快適な感じがします。身体には気をつけて少しでもオカシイナ?と思ったら診察を受けてください。何よりも体調が一番です。夢だったサンコウチョウに巡り合え素晴らしい写真が撮れますように 返信する ラベンダーKさん、こんにちは (polo181) 2009-06-17 11:42:43 激励のお言葉を有り難う御座います。いよいよ出発の日が近づいて来ました。雨天決行です。最低でも一週間は粘るつもりです。最大で10日です。それだけの着替えは用意しました。車中泊となると、準備するものがこまごまと多い。もう、ほぼ整えました。後は運を天にお任せするだけです。 返信する BELLYさん、こんにちは (polo181) 2009-06-17 11:50:22 丁寧なご挨拶を有り難う。いよいよ出発の日が近づいてきました。もう九分九厘整いました。あとは、先方のお天気と、サンコウチョウのご機嫌次第です。これだけ長期の車中泊は、生まれて初めてです。何事もやってみなくてはわかりませんね。 返信する のんのんさん、こんにちは (polo181) 2009-06-17 12:03:27 優しい、心遣いを有り難う御座います。支度はほぼ全部終わりました。福島へ向けてGO!です。雨だとお手上げですから、近くの土湯温泉でぶらぶら過ごします。健康保険証ももったから、おかしいなと思ったら医者を頼ります。ご心配ありませんように。梅雨のまっただ中ですから、寒いことも想定しております。撮影に成功するかどうかは、やってみないとわかりません。チチチ、ホイホイホイ♪を追いかけます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花ぐるまが北海道へ行ったときには、こんなに
素敵な車の中ではなくて~
大変でした。
お風呂は北海道はいろんなところに温泉がり、
しかも道の駅に温泉がくっついている場所もありました。
底ではコインランドリーも一緒にあって、
そしてたまにはホテルに泊まってそういう生活が楽しかったですね。
サンコウチョウが見つかるまで(もう見つかってるので撮れるまで)キャンパーでの生活が続くのですね。
良い旅を!!
花ぐるまも明日は長野県白馬村です。
福島では、市内で食事の前に、銭湯で汗を流そうと思っています。さ~て、何日がんばれるか、、
そうそう、コインランドリーも利用しないと、もし10日にもなったら、着替えがお手上げです。車中泊2、ホテル1のパターンで凌ごうと考えています。どうやら、天気はそれほど悪くなさそうなので安心しています。
準備万端ですね。結構車の中は広いよう
ですね。是非ともサンコウチョウの写真を
ゲットできることをお祈りしています。
くれぐれもお体お気をつけてください
車中泊には慣れていらしたでしょうか。
わが家の車も一応キャンパーなのですが、軽のワゴンの
キャンパーです。ですから、それと比べるとこの広さで
寝られるのはとても快適そうに見えます(笑)
色々とご準備をされて、いよいよ今週末頃に出発ですね。
お天気に恵まれますように、素適な出会いがありますように、
と祈っております。
す。滞在は最長で10日と考えていますから、
いろいろと準備することがあります。必要なも
のをリストにして、一つずつ揃えております。
撮影できなくてもともとだと考えて出発しま
す。あまり期待をすると、叶えられなかった時
のショックが大きいので、来年の5月まで撮れ
れば良いと考えております。
利用しておりません。ですから、車中泊はとて
も苦手な方です。2.1.2.1で車とホテル
を利用しようと思っています。
いまは軽のワゴンで、とても良いキャンパーが
出ておりますね。普通車よりも小回りが利い
て、便利だと思います。
最長は10日間と考えておりますから、準備す
るものが非常に多くなります。洗濯はできませ
んから、10日分の衣類が必要なのですよ。そ
れに、梅雨寒のこともありますし。激励の言葉
を頂いて、とても嬉しいです。
写真をみると想像してたより広くて綺麗で眠れそう。
でも体調に気をつけて元気に撮影の旅をしてきてくださいね。
行ってらっしゃ~い
満足できる撮影旅行になるよう祈ってます
いよいよですね~♪
楽しんで気をつけて行ってらして下さいね~^^.
クルマの中は想像した以上に広さと快適な感じがします。
身体には気をつけて少しでもオカシイナ?と思ったら診察を受けてください。
何よりも体調が一番です。
夢だったサンコウチョウに巡り合え素晴らしい写真が撮れますように
出発の日が近づいて来ました。雨天決行です。
最低でも一週間は粘るつもりです。最大で10
日です。それだけの着替えは用意しました。車
中泊となると、準備するものがこまごまと多
い。もう、ほぼ整えました。後は運を天にお任
せするだけです。