お彼岸も明けて、今日は一日風が冷たく花冷えの天気でした。
午前中に先日リフオーム仕事を依頼した施主さんのお宅に行って来ました。
大層喜ばれておりましたので安心しました。
帰りに辰口親水公園に立ち寄りました。キャンプをしている方が何人かおりました。
私はバラの剪定状況を見に行きました。すっかり選定が終わり、かなり、芽が伸びていました。
ここは、桜の名所ですがバラも綺麗に咲かしています。剪定の参考になります。
大宮の富岡橋下の河原に降りて川の状況を見て来ました。ここは、ヤマベ(おいかわ)が釣れた
場所でしたがカワウに荒らされて数年釣ることが出来ませんでした。今年はどうかと思って見て
きました。一度又行って竿を出してみようと思っています。
ホームセンターでネギの苗と里芋(八つ頭)の種を買って菜園にも行ってみました。隣の爺さんも
来ていました。ネギ苗と里芋を植えて来ました。里芋は上にマルチしてきました。芽が出てくるの
が楽しみです。帰りに、ほうれん草を収穫し帰ってきました。何か忙しい一日でした。
最新の画像[もっと見る]
-
菜園仕事。 5年前
-
菜園仕事。 5年前
-
綺麗なメジロの写真が撮れました。 8年前
-
いろいろ心配事が増えました。 9年前
-
温泉旅行 新潟県咲花温泉 9年前
-
主婦業って大変ですね。 9年前
-
久しぶりのドライブ 9年前
-
息抜き。 10年前
-
塗装研究会 10年前
-
茨城県功績賞を頂きました。 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます