歳時記

考えない、これ最凶

再び暑い

2013年08月31日 | Weblog
昨日はお盆中みたいな暑さでしたね。
夜まで暑かったのは久しぶりです。
まさか再び暑くなるとは思いませんでした。台風の影響でしょうか?

イギリスがシリアへの軍事介入を回避しましたが
よく議会は回避しましたね。首相はやる気でしたけども。
イギリスがいなくなってもアメリカはやる気なんじゃないでしょうか。
もうだいぶ戦力を展開してますし。

ここはオバマ大統領ノーベル平和賞受賞記念ということでひとつ。

ゼロ…?

2013年08月29日 | Weblog
この前の参議院選挙で、ある自民党候補高松市の得票数がゼロだったそうです。
え?ゼロ?
その議員は比例代表で全国2位だったそうですが、そんな議員が
高松市で得票ゼロってどう考えてもおかしいと思うのですけども。

そもそも得票ゼロってあるんですかね?
自民党員なら誰かしらは入れるでしょうに。
実際に4年前の時は高松市での得票が400票あったそうですし。
得票はどこにいったのでしょうね?

ちなみに高松市では開票やりなおしはできないとのこと。
いくら当選者が変わらないといっても、原因不明ではちょっと、ねぇ?

何が起こるか

2013年08月28日 | Weblog
今日も夕方甥っ子を抱っこして家の前をうろうろしてたのですが
突然後ろからどすんと音が。
何かと思って振り向いたら、車が電柱に突っ込んでました。

家のすぐ近くが銀行なのですが
銀行に立ち寄った人がエンジンかけっぱなしで車から降りたらしく
ブレーキのかけ方が甘かったようです。
オートマだったのでそのまま発進→道路の向かい側の電柱にぶつかる、こんな感じだったみたいです。

しかしそのあたりは普段からうろうろしてるので危なかったですね。
いつ、何時、何が起こるか本当に分かりませんね…。

ちなみに銀行にいってた当人はなぜかへらへらしながら車に乗って帰っていきました。
・・・。

ラジオ体操

2013年08月26日 | Weblog
私が子供の頃は夏休み入ったらすぐ朝のラジオ体操が
始まって、スタンプもらいに行ったものですが
最近はやらなくなったのですね。見なくなりました。

と思ったら。
家の近くでは今日から始まったみたいです。

…え?今から!?

偶発性?

2013年08月24日 | Weblog
お隣町の市長が先の選挙の時
候補者を連れて市役所内を回り、「選挙の時はよろしく」と言ってたそうです。

このことが問題となって政治倫理委員会が立ちあがったわけですが
「候補者と会ったのは偶発的であって、意図的ではなかった」としました。

いやいやいや(笑)
候補者を連れてまわってるのに、会ったのは偶然ってそんなわけないでしょう。
そんなこといったら、そもそも政治倫理委員会は身内から構成されてるから
本気でやろうとは思ってないのでしょうけど。

まだまだ

2013年08月22日 | Weblog
まだまだ日中も夜も暑いですね。
その上ダムがあるところでは雨が降らないので水不足だとか。
東北や九州ではものすごく雨降ってるのに、不思議なものです。

とあるダムは人工的に雨を降らせる装置があるらしく
それを作動させるとかでマスコミがすごい集まってましたね。
のんきなものです。

雨ですか?気持ち程度は降ったみたいです。

あまいもの

2013年08月19日 | Weblog
初盆だったのでみなさまからいろんな甘いものを頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m

この時期だと甘いものが多いですね。定番ですね。
水ようかんやゼリーなんかが多いです。

でも結構量あるんですよね…(笑)

当分、甘いものには困らなさそうです、糖分だけに?

レベル

2013年08月17日 | Weblog
サッカー日本代表が4試合で13失点してる!大丈夫?みたいなニュースを
見ましたが、相手みたらブラジル・イタリア・メキシコ・ウルグアイと
そりゃーそうなりますよね、という相手でした。

この間の試合なんてウルグアイ相手に2点もいれたんだからむしろすごいんじゃ?

どうしてこうメディアはどこを相手しても日本は勝てる前提みたいな内容なんですかね?
そういうのはWCで優勝してからにしてほしいものです。

つつがなく

2013年08月16日 | Weblog
今日で初盆が終わりました。特に何事もなく終わって本当によかったです。
祖母はあまり人付き合いする方ではありませんでしたが
たくさんの人が来てくれてよかったです。

しかし接待は本当に疲れますね(汗)
慣れてないのでそりゃそうです。

来た人の中にはお盆中に20件以上まわる人もいました。
聞いただけで大変です。

テレビ

2013年08月14日 | Weblog
うちのお隣さんでテレビ撮影があったのですが、すごかったですね。
昨日の内から機材搬入とかやってました。
それに今日はスタッフの人数がすごかったですね。
マイクロバス5台で来て、スタッフ50人ぐらいいました。
そんなに人数必要なのか…。

ちなみに。
芸人さんを生で見ましたが、普通の人みたいな感じでしたね(笑)