歳時記

考えない、これ最凶

そんな警備で・・・

2011年05月13日 | Weblog
現金6億円が強奪される事件が起こりましたが
警備会社大丈夫でしょうか?

・警備が一人しかいない
・窓のカギが半年前から壊れてる
・午前2時を過ぎれば寝てもOK

そんな警備で大丈夫?
というか6億円あるのに一人ってどうよ?
しかもこの警備会社、過去に2度も現金奪われてるし。
警備会社として信頼が・・・



それはそうと、明日はとうとう結婚式です。
私がメインじゃないですが、緊張しますね。
接待、接待。

やはりメルトダウン

2011年05月12日 | Weblog
福島第1原発でメルトダウンしてることが
発覚しましたね。

やっぱりねー。
どれだけやばいんだよ。
しかも原子炉に穴があいてて大量に水が漏れて、1万トン以上がどこに行ったか不明だって。

…今まで問題ないっていってた専門家はどこですか?

しかも何、東電の会見は。
記者:メルトダウンじゃないんですか?
東電:燃料棒が溶けて下に落ちるのをメルトダウンというなら、それでいいと思います。

どこまで日本人は危機感がないんだ?
放射能が目に見えないとわからないのかしら。

ぶつかりましたが、何か?

2011年05月11日 | Weblog
イージス艦衝突事件で無罪ってなりましたが
ぶつかっておいて、隠ぺいしようとして、人殺しておいて無罪って
すごいですね!!
国民を殺しても、周りに感謝!!さすが自衛隊!!

それはともかく
事情聴取の前にヘリを飛ばしてまで
乗組員を呼び寄せて、口裏合わせを行ったことは突っ込まなくていいんですかね?

パジャマ

2011年05月08日 | Weblog
いやー今日は暑かったですね。
それでパジャマを新調して夏用にしましたが
最近はパジャマ着てる人って少ないのかな?
ジャージだったりTシャツだったりで。

私は断然パジャマ派ですね。
寝るとき楽ですし。

品質

2011年05月07日 | Weblog
生肉の食中毒が問題になってますが
そもそも「和牛ユッケ」で280円ってありえるの?
豚さんだって無理じゃ?

280円の生肉で安全ですって言われても
それは絶対無理ですよねー感なのですが。

それにしても結構生肉って抵抗なく食べる人いるんですね…。

予報

2011年05月06日 | Weblog
花粉予報や紫外線予報、はたまた黄砂予報まであるのですから
放射能予報もきちんとやってほしいですよね。

どうしてやらないのでしょうか?

水に入ってる放射性物質情報もやらなくなっちゃいましたね。

…いいのかな?

混んでる

2011年05月04日 | Weblog
今度いとこが結婚するのですが
隣の県の知らないところが式場ですので、今日は下見に行ってきました。

いやー思ったより混んでましたよ、高速道路。
あんなに混んでるの初めて見ましたよ。
前に通った時なんかは車2,3台しか見なかったのに。
みなさんうろうろしてるんですねー(自分もですが)

時間がどれくらいかかるか、も調べましたが
1時間30分ほどでした。
結婚式に遅れるのだけは避けたいですからね…。

観光はお金

2011年05月03日 | Weblog
外国人観光客が減少してしばらくですが
観光=お金という発想は日本的ですね。

日本の文化云々じゃなくて観光来て、お金落としていって下さい!!ところがいかにも
観光=お土産の発想ですが。

日本の観光といったら写真とお土産ぐらいですもんね…。