歳時記

考えない、これ最凶

世界ランキング―あれ?まだだった?

2008年10月20日 | Weblog
柔道に世界ランキングが導入されるそうですけど
あれ?まだだったの?という感じですね。

これからはランキング上位からオリンピック代表が決まるそうですが
今までって一体…。

年に1回程度しか大会に出てないのに
日本代表になるってそれでいいのかな?って気はします。

ある程度安定した結果残してる人の方がいいですよね…。

滑稽としか。

2008年10月17日 | Weblog
野田消費者行政担当大臣が
過去にマルチ関連企業を擁護する質問をしたばかりか
企業にパーティー券を購入してもらってましたね。

何?ギャグなの?
献金は無いって言ってるけど、そういう質問をするって
ことはそういうことですよw

民主党の議員ももらってる人がいるので
うかつに追及できないそうですよ。やれやれ。

こそっとすごいニュース。

2008年10月15日 | Weblog
東ティモール復興支援基金に日本政府は融資をしてましたが
基金がなくなって、4億円返還しますよと国連が
言ってきたのに2~3年ほったらかしでした。

外務省は120億円も融資したのに
実情を全く把握していなかったそうです。

つまり。
お金はあげたけど何に使ってるのか、全く不明ということですね。

今回はたまたま国連が通知してきたので判明しましたが
パクられても全く気がつかないということですね~。

そんな感じの融資がたくさんあるのでしょうね。
残念ながら。

これは危険な感じ。

2008年10月13日 | Weblog
海上自衛隊で死亡事件がありましたね。
集団暴行されたようです。
自衛隊では前々から暴行・いじめは公然の秘密でしたが
脈々と続いているようです。

あ~あの相撲部屋と同じですか?
ぶつかり稽古ですよ~。

「死ぬとは思わなかった。みんなやっていた。」

またしてもおいてけぼり。

2008年10月12日 | Weblog
ついにアメリカが北朝鮮のテロ国家指定解除に踏み切るようですね。
またしても日本はおいてけぼりですが。

…外務省は指定解除はないって思ってたらしいよ。
そろそろ日本は信頼されてないって気がつかないのかな。

それはそうと、20年続いたテロ国家指定を解除するのですから
それ相応の何かがあったのでしょうね。
まぁ素人にはわからないでしょうけど。

…外交戦略が素人に分かってしまうようでも困りますけどw

ぎゃー。

2008年10月10日 | Weblog
1週間前は12000円ぐらいだったのが今日には8200円代…。

いや~株価下がるとは思ってましたが
ここまで下がるとは思ってませんでした(>_<)

選挙どころじゃないよ…。
まぁ、政治家なんて国民より自分の地位ですからね。

三重苦。

2008年10月08日 | Weblog
平均株価がついに9,200円台に、1ドルも99円になってしまいましたね。
株安、円高、物価高の三重苦です。

日本経済というか世界経済かなりピンチです。
アメリカでは先月と比べて就労してる人が14万人減ったそうですよ…。

まだまだ下がるんでしょうかね~(>_<)

やっぱり下がってきましたね。

2008年10月07日 | Weblog
株価がついに1万円割れですね。
まぁ予想してた通りですけど(>_<)

でもニュースで株価が下がると~みたいなことやってましたが
未だに「株価下がっても株持ってなから直接は関係ないし」なんて
思ってる人いるんですかね~。

…いないと思いますけど。

これからもっと下がるでしょうね(>_<)
解散なんてしてる場合じゃ…。