goo blog サービス終了のお知らせ 

み~ちゃんブログ 2 by Mikoyuki

ロンドン パリ ローマ 京都 奈良 神戸 大阪 大好き 
「みこゆきのミーハー日記」の
継承版ブログです(^^)

構造改革が先か、景気対策が先かって話(^ ^)

2015年11月18日 | 政治・税制・証券:時事

大阪のダブル選挙のニュースを見てたら、
昔の議論を思い出した。

10年以上も前のことだけど、2ch内で、
日本の失われた20年と言われたその真っ最中に、
構造改革が先か、景気対策が先か、って
議論してて、面白かった。

で、結局、景気の悪い時に、
構造改革しようとしてもだめで、
まずは、景気対策をする方がいい、
という結論だったように思う。

その点で、維新のいうところの
2重行政の改革とか、
以前の民主党の言ってた、
無駄を省く・・・とか
しようとしても失敗したのは・・・

やはり、全体的に経済が落ち込んでいたときに、
そんなことをしても、失敗する、
ということの証左になったように思う。
(=更に、失業者がでるようなことになるしね)

まぁ、景気が良く、いけいけドンドンの時であろうと、
改革するというか、何かを減らすというと、
難しいように思いますけどね。

だから、どうしたらいいのかって話になるのですが(^ ^;

どんな景気対策がいいのでしょうか。

橋下維新の考え方?
でびっくりしたのは、ギャンブル
カジノとかのリゾート開発?で、財政再建しようとしてたとかで、そんなのありえません!!!!
(=嫌です!!!!!!!)
(=大阪の各駅前にあるP・・・屋・・・)
(=これ以上のギャンブル中毒はいりません!!)

もう少し、まじめに地道に働くことを
考えてくださいよ。

大阪湾岸にも埋め立て地がたくさん余っている。

土地もある、人もいる、
お金も有効な投資先を探している
すべてが整っているのに、
ないのはアイデアだけ???

何かいいアイデアないかなぁ~~~(^ ^)

大阪に少ないのは緑豊かな公園や住宅地なので
みんなで木を植えるというか、
緑豊かな環境のいい住宅の供給。
子育てしやすいような環境を作るというか、
規制緩和じゃなくて、規制強化のほうに、
行政が変化してくれたら、いいのになぁ~~
と私は思っています(^ ^)

経済の方は民活で・・・(^ ^)b



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。