み~ちゃんブログ 2 by Mikoyuki

ロンドン パリ ローマ 京都 奈良 神戸 大阪 大好き 
「みこゆきのミーハー日記」の
継承版ブログです(^^)

うちの山百合の写真(令和元年・2019年度版)(^ ^)b

2019年07月08日 | Photo(写真)

日本特有の百合を育てたくて、3年くらい前から山百合の球根を買ってきて、鉢植えにして育てていました。

それが今年になって、やっとたくさんの花を咲かせてくれました

(・∀・)イイ!! 

その写真です。

百合の写真は難しいです。花が大きくて、分散して咲くから、まわりの余計なものまで写ってしまう (^ ^;

で、まわりのものをできるだけぼかしてみました。

物凄く強いいい香りがしているのだけど、それもお伝えすることができなくて残念。

1つ2つ切り花にして、玄関に飾っておくだけで、家中なんとなくいい香りにつつまれます (^ ^)b


京都へ紅葉の写真を撮りに行ってきました(^ ^)

2016年11月19日 | Photo(写真)

京都で紅葉が見頃になってきたというので、写真を撮りに出かけてきました。

これらは永観堂での写真です。ブログとツイッターの上部(ヘッダー)画像用に、画素数を減らしたり、大きさを調節しました。もっと一杯写真はあるのですが、取りあえず今日はここまで。

お寺の紅葉はめちゃきれいでした(^ ^)

”このたびは 幣も取りあへず 手向山 
紅葉の錦 神のまにまに”

この素晴らしい紅葉を神様に捧げましょうという、
菅家こと菅原道真公の和歌を思い出しつつ(^ ^)


今年(2016年)の桜の写真です(^ ^)

2016年04月21日 | Photo(写真)

今年はずっと天候不順で、寒い日が続いていましたが、やっと桜が満開になったというので、勇んで桜の写真を写しに出かけてきました。4月初旬の夙川公園(兵庫県西宮市)です(^ ^)

けど、やはり何だか画面が暗めというか冷たくて、うららかな春の陽ざし~という感じがなかなかうまく出せません(^ ^;

次の日から、大雨が降るという予報がでてましたし。
(=もう、怒るデ!)

まだ、完全には咲きってないのかな~~?

ここは、以前は夜店が出るほどの桜の名所だったのですが、何かあったのか、屋台とかもなく、ぼんぼりもなく、夜店も出なくなったようです。まぁ、その分のんびりとした感じで、よかったのですけどね。

とにかく、天候が変!
例年なら、もう少しゆっくりとお花見、桜を観賞できるのに、いい日が2日と続かないし、寒い。


中秋の名月の写真。今日のお月さまはめちゃ明るかった(^ ^)

2015年09月27日 | Photo(写真)

今日は中秋の名月。一五夜です。

♪ うさぎ うさぎ
♪ なに見て はねる
♪ 十五夜お月さま 見て 
♪ は~ねぇ~る~~う~

この写真はマニュアル露出で、
ISO 200
絞り 8
シャッタースピード 100分の一
の時のものです(=それをかなり拡大)

月にむら雲・・・
すぐに、雲がかかってきて、大変だったのですけどね(^ ^;

ちなみに、
日本では、月にはうさぎがいて、
臼でお餅をついていると
信じられているのです。

よ~~く見ると、そう見えるでしょ(^ ^)


「ブルームーン」に触発されて、月の写真を撮りました(^ ^)

2015年08月07日 | Photo(写真)

先月の終わりに、7月は「ブルームーン」が見れる!
と言われてたので、「ブルームーン」って何かと思い、調べたら、
満月が月に2回見れる時の2回目の満月のことをいうのでした。
3年に1度しかないそうです。

で、私も頑張って、月の写真を写してみました。

最初はうまく写せなかったりしたので、これは
満月の翌日くらいの月で、「ブルームーン」ではありません。

専門的なことをいうと、三脚を用い、
一眼レフカメラに望遠レンズをセットして、
設定はRAW画像(最高画質です)
月は案外明るいということなので、
ISOは400~800
絞りは8
シャッタースピードをいろいろ変えてみました。
この写真は100分の一の時のものです。

レリーズではなく、普通にシャッターを切ったものが
案外できれいに写ってたので、びっくり。

でも、小さくしか写ってないので、
それを画像処理ソフトで、拡大し、jpgに変換。
更に、インターネット用に、画素数をかなり落として、
ここにアップロードしました。

月の撮影は、暗い中、慣れないし
カメラの設定を変えたりするのに、時間がかかり、
三脚や望遠レンズをうっかり動かしてしまうと、
すぐに月がフレーム外へいってしまう(^ ^;
月にピントを合わせるのが大変でした。

で、月も動いているというか、
地球が動いている!!のが実感できたのでした(^ ^;
(=単に私が撮影が下手なだけかもしれませんけどね)

次はもっときれいに写すぞって、決心したのでした(^ ^)


ちょっとフライングなのだけど、カバー画像を7月のものに替えました(^ ^)

2015年06月30日 | Photo(写真)

前の写真は花菖蒲の写真で、
こちらでの花期は、5月から6月
で、もう7月に入るので、上のカバー画像を違う写真に替えました。

2015 平安神宮の神苑にて

これも同じく平安神宮の庭園「神苑」の写真なのですけどね
(^ ^)


ブログのデザインを写真のものに替えてみました(^ ^)

2015年06月23日 | Photo(写真)

gooブログの写真用のテンプレートの
「ワイドフォト」が使いやすくなったみたいなので、
私のブログのデザインも写真付きのものに替えてみました。

この写真は京都の平安神宮の庭園
「神苑」の花菖蒲の写真です。

2015神苑の花菖蒲

中々きれいに咲いているときに行けなくて、
今年やっと写真に撮ることができました。

写真のサイズはブログのトップ用(カバー画像)に
1024px 300px で、72px/inch
に変更しています(クリックすると大きくなります)

この写真はどこかで見たような、まるで絵葉書からとったような感じ、というのは褒めているような、けなしているような・・・(有名な観光地で写しているのでしゃーないちゃ~、しゃーないのです(^ ^;

まだ、いろいろ写真はテスト中ということで(^ ^;


神戸ルミナリエ(2014年12月4日~14日)に行ってきました。写真のまとめ(^ ^)

2014年12月26日 | Photo(写真)

神戸ルミナリエ2014(12月4月~15日)の(続き)
写真のまとめを作りました。

gooブログの「フォトチャンネル」で、ご覧下さい。
(=大きく表示したり、スライドショーで見ることができます)

「神戸ルミナリエ(2014年12月4日~14日)へ」

とってもきれいでロマンティックでした(^ ^)


神戸ルミナリエ2014(12月4月~15日) に行ってきました。解説付きの続き(^ ^)

2014年12月15日 | Photo(写真)

神戸ルミナリエ(続き)今日が今年の最終日

周辺もこんな感じで、とってもきれいなのです。
(これは誘導路の中からではありませんが、近くの写真)

もちろん生田神社の御加護もあり(^ ^)
ゆっくり歩いて行って、遂にルミナリエ入口正面に到着。

たくさんの人が写真を写したり、記念撮影をしようとしてた。正面近くでは アナウンスが「止まらないでください」とうるさかったけどね(^ ^;

途中はこんな感じ。

最後のところはまるで光の宮殿のよう(^ ^)


途中では「1人100円」募金を受け付けていました。
寄付すると、毎年変わるデザインの名刺サイズの記念のカードが貰えます(もち、それ以上も大歓迎「1000円募金」キャンペーンもあり)

また、収益金の一部を来年のルミナリエの開催経費に充てるという、一等300万円のスクラッチ宝くじ(1枚200円)を売ってたので、5枚買ったら、1枚当たった(^ ^)
200円の賞金ゲット、ラッキー!

帰り道、屋台とかのフードゾーンも見て、ちょこっと食べて、フラワーロードを北上して、駅へ向かったのですが、
そのあたりもきれいでした(^ ^)

どうぞ、神戸にも遊びに来てください。
昼間に来ても、素敵なところです(^ ^)

<続きあり(^ ^;>


「神戸ルミナリエ 2014」(12月4日~14日)へ行ってきました。解説付き(^ ^)

2014年12月10日 | Photo(写真)

今年で、20周年になるという「神戸ルミナリエ 2014」に
久しぶりに行ってきました。

電車の駅などでは「ルミナリエへは元町駅からお越しください」とアナウンスしていた。けど、私は神戸三宮(=三ノ宮=さんのみや)で電車を降りて、歩いて回りました。

さん地下タウンとか、三宮センター街とかも見たかったしね。センター街のアーケードの天井部分にも大きなクリスマスツリーの飾りつけがあって、きれいでした(^ ^)

で、元町の大丸(百貨店)の方へ向かったのだけど、平日だったのに、結構な人波で、ルミナリエへのルートは柵で厳重に囲い込まれて、途中からは入れない(^ ^;

それで、もっと先の元町駅近くの入り口から、柵の中というか、誘導路の中に入った。(=ぐるっと、3丁ほども遠回りさせる誘導路を作っている=やはり元町駅からの方が近くて、行きやすいみたい)でも、途中の道すがらも、各店がきれいに飾りつけをしているし、車を気にせず、車道の真ん中を歩けるのは楽しかった。

(この写真↑だけは誘導路に入る前のものですが、
 以下↓の写真は誘導路の中から撮ったものです(^ ^)




特に、大丸周辺の旧居留地近くは高級ブランド店とかも多く、街路樹も飾りつけされてて、きれい。


皆様、どうぞ神戸にも遊びに来てください、
凄くきれいになっていますよ、
ということで・・・(続く)


神戸ルミナリエ2014(12月4月~15日) に行ってきました(^ ^)

2014年12月10日 | Photo(写真)

今年で、20回目の開催になるという
”神戸ルミナリエ 2014”を見に行ってきました(^ ^)

きれいでした。

写真をたくさん写したので、それを先にアップロード。
解説付きは、また後で(^ ^)


今年の紅葉の写真です(^ ^)

2014年11月25日 | Photo(写真)

この連休に紅葉見物に行ってきました(2014年11月)

真っ赤になった紅葉(もみじ)がきれい。

湖面に映る紅葉です。



画像処理ソフトでもっと明るくもできるのですが、
私の写真じゃ、これくらいで十分かなぁ~~と(^ ^)


「地上300mの空へ」大阪は天王寺の”あべのハルカス”へ(続きの2)天王寺公園へ

2014年10月22日 | Photo(写真)

(続き)
大阪で、天王寺とか阿倍野というと、やはり思い浮かぶのは、天王寺公園のことで、公園内は一時期なんか凄いことになってて、さすがに大阪市がこれではだめだ、と思ったのか、天王寺博覧会を機に公園全体を柵で囲い、入園料を取ることになった。

それでも、最近までは美術館周辺とかの路上で、大きなカラオケセットを持ち込んで歌っている人達などがいた。けど、それも今は禁止されたのか、やっと静かになっている(^ ^)

で、かなりきれいになっているので、そこからの写真です。

天王寺公園へ。中央に見えるのは通天閣。

中に動物園もあります。

天王寺とは四天王寺の略称で、今は地域名。元々は四天王寺の門前町だったからということは知りませんでした(^ ^;

”あべのハルカス”がきれいに見える(^ ^)

”天王寺は、四天王寺の略称として平安時代から使用されていたが、当地で合戦が繰り広げられた南北朝時代から地名に転化した。駅北西に位置する一心寺から生國魂神社にかけては「夕陽丘」と呼ばれ、上町台地はこの辺りが急崖になっており、落陽の眺めが良い。” (Wikipediaより)

天王寺というお寺あれへんしなぁ~、一心寺のことかなぁ~、四天王寺は少し離れているしなぁ~とか思ってました(^ ^;

私は公園内に大阪市立美術館があるので、展覧会を見に出かけたりしたことがあるくらいなので、よくは知りませんでした。公園周辺はかなり様変わりしてようです。面白いのは美術館の前に立つと、後ろに通天閣が見えることなのですけどね。

検索してたら、いろいろ出てきました。

「天王寺」についてのネット上の噂話では
”天王寺公園の向こう側に(安っぽい)大阪城が建っている。””・・・正直、どうにかして欲しい””アベノミクスと聞いて「ああ、天王寺にできる新しいビル」というおばちゃんが多数いる。”

とかありました(^ ^;



We love Osaka !!! ということで(^ ^)


「地上300mの空へ」大阪は天王寺の”あべのハルカス”へ(続き)大阪城も見えるよ(^ ^)

2014年10月19日 | Photo(写真)

(続き)
これは、あべのハルカス60階から見た大阪城の写真です。
ビルの間にあって、小さく見える。

こっちは、明石海峡大橋の写真(左上方に薄く小さく)その横、左上方の背の高いビルは、市長が市役所を移そうとして有名になった南港にある旧WTCコスモタワービル。今の名前は「大阪府咲洲庁舎」

遠方のものは黄砂とかで、霞んでなかなかきれいに見えないのですが、この時はきれいに見えました。

実は、この2枚の写真は前回、4月くらいに行った時のものです。前の写真とは空の様子が違うでしょ。この日の方が曇りがちでしたが、遠くまで見とおせました。

天気が良く、空気が澄んだ日に行くと、他には、北の京都方面だと京都タワー、南方向だと、堺市役所や中舌鳥古墳群(仁徳陵等)、関空も見えるらしいのですが、なかなか確認できないというか、うまく写真に撮れません(^ ^;

「ハルカス300(展望台)」
http://www.abenoharukas-300.jp/observatory/

また、天気の良い時に行こうかな~~(^ ^)

帰りは16階まで、また直通のエレベーターで降ります。
そこからは、百貨店に降りていけるエスカレーターがあるので、それで、下の階に降りました。すると、そこはレストラン街。結構いいお店がたくさん入ってたので、お昼御飯をそこで食べてうま~~(^ ^)

<追加説明>
この「あべのハルカス」は、元々あった近鉄百貨店阿倍野本店の上に建てられています。というか、改築で、超高層ビルにしたということ。百貨店名は「あべのハルカス近鉄本店」と変わりました。16階には美術館も新設され、高層階には「大阪マリオット都ホテル」が入っている。

(続く)


「地上300mの空へ」 大阪は天王寺の”あべのハルカス”へ行ってきました(^ ^)

2014年10月18日 | Photo(写真)

この前の上天気の日に、大阪の天王寺(=阿倍野)に、今年3月にオープンしたばかりの”あべのハルカス”へ行ってきました。

何しろ、昔の天王寺公園の印象が強烈で、
(=お祭りの日でもないのに、路上に露店とか、カラオケのセットを持ち込んで大音響で歌っている人達がいた!!?)

なので、どんなものが出来上がるのか、ちょっと心配していたのですが、想像以上にきれいなビルが出来上がっていました(^ ^)b

「地上300mの空へ」
日本一の超高層ビル”あべのハルカス”です。

地上60階建て、高さ300mで、日本で最も高い超高層ビル
日本初のスーパートール(300m以上、世界基準超高層ビル)
高さだけで見ても、電波塔である東京スカイツリー(634m)と東京タワー(332.6m)に次ぐ3番目の高さ。

ビル名称の「ハルカス」は古語の「晴るかす」由来ということで、『伊勢物語』の第九十五段に「いかで物ごしに対面して おぼつかなく思ひつめたること すこしはるかさん」という一節があるということ。

近鉄百貨店本店があり、近鉄(=近畿日本鉄道)の商業的な本拠地はJR天王寺駅隣接のここ阿倍野橋駅(=大阪阿部野橋駅)で、近鉄は、主に近畿各地からお伊勢さん方向へ向かう路線の私鉄だもんね。

2階にある「ハルカス2階チケットカウンター」で切符を買って、なんか知らんけど、誘導されるまま、ぐるっとちょっとビルの周辺を回って歩き、16階までの直通エレベーターに乗って「ハルカス300」の入退場口へ。そこで、中はイルミネーション付きの「展望台エレベーター」に乗り換え、60階へ(^ ^)

天気がよかったので、きれい(^ ^)
(この写真↑の上下(=南北)に延びるきれいな道路は谷町筋。右奥に大阪城が小さく見えてる。右中央の緑地は四天王寺。左緑地は天王寺公園)

地上からははるか離れた超高層なので、
まるで成層圏からの藍色に近い空の青さみたい。
(↑手前右の広い緑地が天王寺公園で、中に動物園や大阪市立美術館がある)

天気が良く、空気が澄んでいると、
淡路島と本州を結ぶ明石海峡大橋も見えるということなのです。

(続く)