-
歴然と
(2016年09月08日 | 日記)
同じ素材を使っていても 仕上がった作品... -
慣れてしまって
(2016年09月16日 | 日記)
日々素材としての木に囲まれ 日々の暮ら... -
これは
(2016年09月18日 | 日記)
"木工"をしている人が 周囲に大勢居る環... -
木々
(2016年09月25日 | 日記)
水木 しゅうめいザクラ ぶどう 栗 ... -
一瞬の、こと
(2016年09月25日 | 日記)
"喜んでもらえる" しかも こちらが対価... -
ご縁 始め
(2016年10月02日 | 日記)
柿・栗・梅・柘榴の木は長い間に渡り す... -
本当に
(2016年10月07日 | 日記)
"杢目が綺麗"と、 つい口にしたら笑われ... -
再生の道
(2016年10月14日 | 日記)
作ろうとするものの為に 適切な大きさの... -
伝えたい、こと
(2016年10月17日 | 日記)
山にも自然にも 動物にも草木にも まる... -
早生甲斐路
(2016年10月19日 | 日記)
"ぶどうの実は知っていても、 ぶどうの... -
実の、ところ
(2016年10月24日 | 日記)
頭の中で考えていることを 目の当たりに... -
20種類以上の 木から生まれたマグカップ
(2016年10月27日 | 日記)
アカシア イチイ 桑 栗 なら 柿 山桜 楓... -
次の機会に向けて
(2016年10月28日 | 日記)
数年前のある日ある時 生まれて初めて ... -
案外 知られていないこと
(2016年10月30日 | 日記)
木のおさじで食事をすると 金属のおさじ... -
コウユウモノ
(2016年11月01日 | 日記)
我がグループはグループではありますが ... -
Vege&Fork Marketへ
(2016年11月03日 | 日記)
Vege&Fork Markettは2日間の開催ですが... -
ごあいさつ
(2016年11月05日 | 日記)
初参加のVege&Fork Marketへ出店してき... -
年輪
(2016年11月07日 | 日記)
縁あって、剪定した木を譲って頂きまし... -
次回の出店
(2016年11月08日 | 日記)
安穏朝市 11月20日 日曜日 9:... -
桜色の木
(2016年11月12日 | 日記)
林業に従事することを生業とされている...