クラフト木楽屋

気楽な 活動日誌

初モノ

2017年10月27日 | 出店情報
初めての木が手元に届きました。

果物の木。

その木を少し加工してみました。先への期待を込めて。

これからゆっくりと時間を掛けて願うものになるのか否か、
それは時のみぞ知る、と、そういうことでしょうか。

おそらくふたつの季節を超えた頃に、その結果がわかるのでしょう。

いくつもの色が重なり合うような独特の味わいに
この木に実っていた果実のことを思いました。

実を食べたことはあり、もちろんその姿も知っているというのに
その木の立っている様子を、このたび初めて見ました。

堂々とした、風情の木。

どこか神々しく想われるような、どっしりとした様子の木。

しばらくの間、その風情は頭から離れないかもしれません。

                              k























作り手から

2017年10月23日 | 日記
食材を入手する為に買い物に行く場所。
それは、スーパーマーケット。

思えば、それがいつのまにか当たり前になり。



豆腐を買いに豆腐屋さんへ。
"揚げ出し豆腐や油揚げは午後からの販売になります"という言葉を聞いた時に
今朝早くから、まずは豆腐を作り。そしてそれがひと段落した後に揚げ物。
どうやらそういう流れになっているらしい、ということを、その言葉で知りました。

そして、ここに並んでいるものは全て、ここで作られ販売をされているのだと。



イベントへ出店をする時、時折、実演販売を伴うことがあります。

やはりどこか、見慣れてしまっていたのかもしれません。

けれど先日の出店の時に、あいにくの雨に降りこめられる時間がとても長く、
そんな中で、いつもとは異なる物の制作の極一部を垣間見る機会を得ました。

それは実に、新鮮な体験。



何かを作る、何かを生み出す。

自分には、到底できないもの。

それを、作り手自らの言葉を伴った上で見る機会があるということ
それは予想以上に、なんと心が沸き立つような驚きと発見があることなのでしょう。



水の中に漂っていた、大きくて真っ白な二丁切りのできたての豆腐。

人の手と道具により、目の前で少しずつ望んだ形に削られてゆく木。



これらのものを実際に見たことがあるのと無いのとでは、
その先の何かが大きく変わってゆくような、そんな気がしています。 

今は、ただ。

                                    a




























これまで以上に

2017年10月21日 | 日記
おそらく新たな縁を得られることなく、処分される木は少なくないことでしょう。

人の都合により切られ、その生命を絶たれる樹木。

それに想いを馳せる人が居て、出来ることならその木を何かに役立てたいと
そう願う人が居て、でも双方が出会える機会はあまり無いような。



間伐除伐材、しかも生木を素材にするということは、
その木が切られてから、こちらの手元に来るまでに、
いくつかの条件を満たしていなくてはなりません。

そのため、切られてしまった木・これから切られることが決まっている木を確実に入手し、
それをきちんと再生活用するためには、アンテナを張り積極的に触手を伸ばし、
そして何よりも、それに快く応じてくださる方の協力が無くては到底、叶う願いではありません。



"ただ、処分をしてしまうよりは・・・"という、その言葉の中にある想いを真摯に受け止め、
縁あって手元に届く木を大切に再生活用してゆきたいと思います。これまで以上に。

                                        s























塩尻にて

2017年10月16日 | 日記
10月14日土曜日と15日日曜日の2日間に渡り"クラフトマーケット in 楽市楽座"へ
出店をして参りました。

往復300km強という道のりは、これまでの中で最も遠い場所での出店。

予想以上の強烈な寒さと雨に見舞われてしまった中での出店になりましたが
それでもお立ち寄り頂きました皆様・出店者の皆様を始め、
このたびお話しをさせて頂く機会のありました方々に支えられ、
おかげさまで良い時間を過ごすことができました。

イベントへ出店をするということは、それぞれに様々な規定がありますので
こちらが出店を願ってもそれが叶わない場合もあり、このためひょっしたら、
もう二度とお目にかかることは叶わない、そういう出会いだったのかもしれません。

思いがけず雨に振り込まれる時間が多くなった出店だったからでしょうか。
皆様より頂戴しました言葉のひとつひとつがとても心に残るものになりました。

どうもありがとうございました。

                               クラフト木楽屋