ハワイの物価高に負けないために味方につけたい店「SAM's」
とっても広い店舗を把握するには何回も通わなくてはいけません。
なんだかんだ言ってすでに5,6回来ているんだけど、今日は素敵なアイテムに出会いました。
なんとビッグサイズの「PROSCIUTTO(生ハム)」です。
Maid in USAと表示されているので最初は「どんな味なんだろう?」と不安でしたが、
思い切って買って家で食べてみたら
「本物の生ハム ♪~」でした。
内容量14オンスなのでざっくりというと400グラム位でしょうか。
手で持つとずっしり来る結構なボリュームです。
もちらんお値段はSAM's価格!
今は特売中という事もあって10ドル数セント(正確な金額を忘れた)
生ハム好きの私にとっては大喜びの発見です。
旅行で来るにはハワイって良いところだけど、住んでみると物価は高くて店も観光客相手がほとんどで限られているし以外に退屈だったりするんだよね。
けど、せめて買い物の楽しみだけでもこうして見つけられる事はオイラにとって小さな幸せなんです!
生ハムはサラダ、チーズトースト、果物との相性も良いので大満足です。
おいしいとはいえオイラも塩分が気になる歳になってきたので食べすぎには注意しています。
先日、小腹が空いたのでハワイアンロイヤルショッピングセンターにあるフードコートに行った時の事。
オイラが1番好きなご飯は海鮮ものだけど、2番目に好きなイタリアン、それもピザに関してはこだわりもある。
けど、そんなオイラが気に入ったのが今日食べたペパロニピザ。
一枚のスライスピザを頼んだつもりだったけど、ボリュームが半端なく嬉しくなってくる。
さすが、アメリカサイズ。
太ることが心配だけど、とりあえず今日は気にしないで美味しく頂きました(笑)
1ドル札と比べてみました。ううん、確かに大きい。
今日はオフだったので夕方まで自室でのんびり過ごし、昼ごはんは自炊。
豚ロースを焼きました。
塩コショウだけのシンプルな味付けですが飽きる事なく食べています。
スーパーの特売品だったポークロースは1ポンド2.99ドル。
キロ換算だと6.6ドルくらいだと思います。
あつあつジューシーなポークステーキに大満足。
次回はとんかつに挑戦したいです。